舞台「処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな」本日、7月1日開幕
松本岳、伊達花彩(いぎなり東北産)、関根優那、輝山立、佐倉花怜、中川紅葉、吉田知央の開幕コメント到着
舞台「処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな」が、本日2022年7月1日(金)に東京・博品館劇場で開幕。出演するキャスト7名からコメントが到着しました。
葵遼太が初めてオリジナルで書き下ろし、2020年に発表した同名小説を原作に、俳優、構成作家・脚本家として活動中の開沼豊の脚本・演出により舞台化。彼女を失い、悲しみを抱えたまま高校三年生をやり直す主人公・晃を、舞台やテレビドラマで活躍の場を広げる松本岳、晃とバンドを組むことになるクラスメイトを、輝山立、関根優那ら実力派若手俳優が演じます。また、吃音を抱えながらも綺麗な歌声を持つ御堂を務めるアイドル・グループ“いぎなり東北産”の伊達花彩は、本作が舞台初挑戦、出演者らによるバンド生演奏も見どころとなります。
この度、初日に先駆けて行った公開ゲネプロの写真が到着いたしました。初回公演を迎えるにあたってのキャストからのコメントは以下の通りです。
舞台「処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな」は、7月10日(日)まで同所で上演中です。当日券などの情報は、オフィシャルサイトでご確認ください。
- 佐藤 晃 役/松本 岳 コメント
- 御堂 楓 役/伊達 花彩(いぎなり東北産) コメント
今回は生バンド演奏もあるということで、私はボーカルを務めるんですけど、沢山の気持ちを伝えられたらなと思っております!
心動かされる作品になっていると思いますので、沢山感じ取っていただければなと思います!
千秋楽まで全身全霊で走り抜けたいと思います!
よろしくお願いします!
- 白波瀬 巳緒 役/関根 優那 コメント
- 和久井 順平 役/輝山 立 コメント
ここまで座組で積み上げてきたものを信じて丁寧に届けていきたいと思います!
是非この物語をお楽しみください!和久井として楽しんで生きたいと思います!
よろしくお願いします!
- 砂羽 役/佐倉 花怜 コメント
- 藤田 有紀 役/中川 紅葉 コメント
恋愛も友情もバンドも、全てが詰まったあたたかいお話です。どの役の視点から観ていただいても、皆さまの心に何か通じるものを感じていただける作品だと思います。博品館劇場でお待ちしております!
- 柿ケ原 武彦 役/吉田 知央 コメント
- 【処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな】あらすじ
狸寝入りを決め込む僕に話しかけてきた同級生、白波瀬巳緒。
そして、隣の席の、綺麗な声が耳に残る少女、御堂楓。
留年し、居場所がないと思った学校のはずなのに、気づけば僕の周りに輪ができていく。
胸はまだ、痛む。あの笑顔を思い出す。でも、彼女の歌声が響く。
ほんのり温かいユーモアと切なさが心を打つ、最旬青春小説。
- 公演概要
【公演日時】2022年7月1日(金)~10日(日)
【出演】
松本岳 伊達花彩(いぎなり東北産) 関根優那 輝山立 / 佐倉花怜 中川紅葉 /
久保早里奈 湊竜也 吉田菜々美 本多ロドリゴひでき 土井悠 足利至 嵐千尋 小川隆将 /
吉永秀平 久米田彩 / 吉田知央
【チケット料金】全席指定 9,500円(税込)
【チケット一般発売】2022年6月10日(金)10:00~
ぴあ: https://w.pia.jp/t/shojonomama/
カンフェティ:http://confetti-web.com/mamanai
イープラス:https://eplus.jp/mamanai/
ローソン:https://l-tike.com/shojonomama/
【原作】葵遼太「処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな」(新潮文庫nex)
【スタッフ】脚本・演出:開沼豊
【主催】サンライズプロモーション東京/エーディープロジェクト
【公式HP】https://www.mamanai.com/
【公式Twitter】https://twitter.com/mamanai2022
【公式Instagram】https://www.instagram.com/mamanai2022/
【お問合せ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード