『原神』、限定★5「シロネン」(CV:ファイルーズあい)、「ウェンティ」(CV:村瀬歩)が登場するイベント祈願を、本日4月15日より開催!

株式会社COGNOSPHERE

グローバルに展開するインタラクティブエンターテインメントブランドのHoYoverseは、マルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神(げんしん)』において、本日4月15日(火)より、限定★5キャラクター「シロネン(岩))」、「ウェンティ(風)」などが登場するイベント祈願を開催いたしました。その他、開催予定のイベント情報などをお知らせいたします。


限定★5「シロネン(岩)」、「ウェンティ(風)」がイベント祈願に登場!

4月15日(火)より、イベント祈願・キャラクター「鍛火の祝福」、イベント祈願・キャラクター2「杯に注がれた詩」を開催しました。

期間中、ピックアップキャラクターの出現確率が大幅にUPします。

■イベント祈願・キャラクター「鍛火の祝福」

【開催期間】

2025年4月15日(火)19:00〜5月6日(火)15:59

ピックアップキャラクター(★5)

「魂を鋳る烈火・シロネン」

◇元素:岩
◇武器:片手剣
◇ナナツカヤンの名鋳り師。山積みの仕事と快適な暮らしのバランスを取るのが得意。

◆元素スキル「ヨワル・スクラッチ」

移動時:前方へ一定距離突進し、防御力を基に夜魂性質の岩元素ダメージを与える。発動後、シロネンは夜魂値を45獲得し、夜魂の加護状態に入って移動能力をアップする。

戦闘時:シロネンは3つのサンプラーを持ち、その初期「サンプル音源」は岩元素である。チーム内に炎/水/氷/雷元素のキャラクターが1名いる毎に、サンプル音源1つが概要の元素タイプに変わる。
サンプル音源がアクティブ状態の時、チーム内の他キャラクターの元素タイプに応じて、近くの敵は対応する元素耐性がダウンする。命ノ星座0重の場合は最大36%ダウンできる。

◆元素爆発「オセロット・キューポイント!」

回復:元素変化した「サンプル音源」が2つ以上存在する場合、一定時間ごとの周囲のフィールド上キャラクターのHPを回復する。

追加ダメージ:元素変化した「サンプル音源」が2つ未満の場合、夜魂性質の岩元素範囲ダメージを追加で2回与える。

ピックアップキャラクター(★4)

「機求封秘・ファルザン」

◇元素:風
◇武器:弓
◇「百年前」から訪れた学者。自ら好んで先輩と名乗り、各種古代文字や古典ギミックに精通している。

「無冠の龍王・北斗」

◇元素:雷
◇武器:両手剣
◇「南十字」武装船隊の頭領で、璃月ではかなりの人望を持つ存在。噂によると、彼女は山や海を割ることができ、剣を掲げることで雷をも召喚するという。冥海の巨獣ですら彼女の相手ではないとか。

「無邪気な知恵・煙緋」

◇元素:炎
◇武器:法器
◇半仙の血が流れる優れた法律家。法律を守りながら、柔軟に物事を進めるーーその釣り合いを悟った彼女は、法律家としての身分と経験から璃月における契約の天秤を守っている。

■イベント祈願・キャラクター2「杯に注がれた詩」

【開催期間】

2025年4月15日(火)19:00〜5月6日(火)15:59

ピックアップキャラクター(★5)

「風色の詩人・ウェンティ」

◇元素:風
◇武器:弓
◇正体不明の吟遊詩人。古い詩を歌う時もあれば、誰も聞いたことのない新しい歌を口ずさむ時もある。リンゴと賑やかな雰囲気が大好きで、チーズとベタベタするものが嫌い。

◆元素スキル「高天の歌」

目標の足もとに風域を召喚し、風元素範囲ダメージを与え、敵をノックバックする。
また長押しで、自身の中心に大きい風域を召喚し、風元素範囲ダメージを与え、敵をノックバックする。長押しで発動した後は、発生した風域で飛行することが可能。

◆元素爆発「風神の詩」

千の風を集めた矢を放ち、前方に巨大な暴風の目を作る。
爆風は敵を巻き込み、風元素ダメージを持続的に与える。
暴風の目がスキル継続中に水元素・炎元素・氷元素・雷元素に接触すると、接触した元素の属性を獲得し、該当元素の付加ダメージを追加で与える。

ピックアップキャラクター(★4)

「機求封秘・ファルザン(風)」

「無冠の龍王・北斗(雷)」

「無邪気な知恵・煙緋(炎)」


イベント祈願・武器「神鋳賦形」開催!

4月15日(火)より、イベント祈願・武器「神鋳賦形」を開催しました。

期間中、限定★5武器「片手剣・岩峰を巡る歌」、「弓・終焉を嘆く詩」などの出現率が大幅にUPします。

【開催期間】

2025年4月15日(火)19:00〜5月6日(火)15:59

ピックアップ武器(★5)

「片手剣・岩峰を巡る歌」

「弓・終焉を嘆く詩」

ピックアップ武器(★4)

「片手剣・祭礼の剣」

「両手剣・鐘の剣」

「法器・西風秘典」

「弓・西風猟弓」

「長柄武器・西風長槍」


イベント情報

■イベント「祈聖の奔流」開催中!

現在、イベント「祈聖の奔流」が開催中です。

イベント期間中、「祈聖秘境」をクリアし報酬を受け取る時、「天然樹脂」を使用することで2倍の報酬を受け取ることができます。2倍報酬は1日3回まで獲得可能です。

【イベント期間】

2025年4月14日(月)05:00~4月21日(月)04:59

【参加条件】

冒険ランク20以上

対応する「祈聖秘境」を開放

■イベント「たぎれ!奇妙な競技場」開催!

4月21日(月)より、イベント「たぎれ!奇妙な競技場」が開催予定です。

イベント期間中、お試しキャラクターを使用して、制限時間内にできるだけ多くの冒険コインを集めましょう。各挑戦をクリアすると、原石・大英雄の経験・祈聖のオイルなどの報酬を獲得できます。

【イベント期間】

2025年4月21日(月)11:00~5月2日(金)04:59

【参加条件】

冒険ランク20以上

魔神任務 序章・第三幕「龍と自由の歌」をクリア

■イベント「ビートボール・メツトリ編」開催!

4月28日(月)より、イベント「ビートボール・メツトリ編」が開催予定です。

イベントでは「ビートボール」に挑戦し、バーを動かして飛んでくるボールを打ち返し、各種リズムブロックを破壊します。制限時間内により高いスコアを獲得するか、より早くボスを倒すと、クリア報酬を獲得できます。

【イベント期間】

2025年4月28日(月)11:00〜5月6日(火)04:59

【参加条件】

冒険ランク20以上

魔神任務 序章・第三幕「龍と自由の歌」をクリア

※魔神任務 第五章・第五幕「灼烈と反魂の詩」をクリア後にプレイいただくことで、より良い体験の上イベントをお楽しみいただけます。


◆『原神』について

『原神』は基本無料のオープンワールドRPGで、プレイヤーは謎に包まれた「旅人」となり、離れ離れになった兄妹を探す旅に出て、美しいテイワット大陸を冒険していく。

プレイヤーはそれぞれに違う文化や広大な地域が広がる国々をめぐり、数々のキャラクターたちと出会い、元素反応を利用した戦闘を駆使し、テイワットの秘密を解き明かしていく。

Ver.5.0からは7つある国のうち、第6の国「ナタ」が開放された。

また『原神』は、PlayStation®4/5、Xbox Series X|S、PC、スマートフォンに対応し、クロスプラットフォームのデータセーブ機能やマルチプレイを通じて、一人でも、フレンドと一緒でも、プラットフォームの垣根を越えて冒険の旅を楽しむことができる。

◆ゲーム概要

タイトル:原神(ゲンシン)

ジャンル:オープンワールドRPG

対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/PC/iOS/Android

対応予定OS:Nintendo Switch™

価格:基本無料(一部ゲーム内課金あり)

◆『原神』の最新情報はこちらから

【原神 公式サイト】
https://genshin.hoyoverse.com/ja

【原神 公式X(旧Twitter)】
https://twitter.com/Genshin_7

【原神 公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@Genshin_JP

【原神 公式TikTok】

https://www.tiktok.com/@genshin_jp

◆HoYoverseについて

HoYoverseは、世界中のプレイヤーに没入感ある仮想世界体験を提供することを目指しています。これまで私たちは、『原神』、『崩壊:スターレイル』、『崩壊3rd』、『未定事件簿』、『ゼンレスゾーンゼロ』などのゲームコンテンツのほか、様々なエンターテインメントをお届けしてきました。

コミュニティが、HoYoverseのサービスの核心です。私たちは、全世界のファンの皆様が存分に創造力と才能を生かし、アニメやコミック・ゲームへの愛を自由に語り合えるようなコミュニティ環境を提供することに心を注いでいます。

さらに、私たちは常に枠にとらわれない想像力で最先端のゲーム開発技術を追求することにより、トゥーンレンダリング、クラウドゲームなどの分野でトップクラスの技術を蓄積してきました。

今後も、シンガポール、モントリオール、ロサンゼルス、東京、ソウルなどにおけるオフィス運営を通じて、コンテンツ制作、技術の研究とパブリッシング業務を進めてまいります。

HoYoverse公式サイト:https://www.hoyoverse.com/ja-jp


© COGNOSPHERE

※「PlayStation」、「PS5」および「PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社COGNOSPHERE

33フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー19F
電話番号
-
代表者名
袁澤輝
上場
未上場
資本金
-
設立
-