フェンディ、「ジュゼッペ・ペノーネ ユニバーサル ジェスチャー」展を支援
イタリア・ローマ(Rome)を代表するラグジュアリーブランド フェンディ(FENDI)は、ボルゲーゼ美術館(Galleria Borghese)が、2023年5月28日まで開催する「ジュゼッペ・ペノーネ ユニバーサル ジェスチャー(Giuseppe Penone. Universal Gestures)」展を支援いたします。
関係者は次のように述べています。
「本展は、異なる時代の思想を表現したオブジェが、人間とそれを取り巻く物質との関係を共通項として対話するものです。これはボルゲーゼ美術館の作品と今日のリアリティをひとつにする作品を生み出す中で起こります。これらの芸術を発展させた素材と精神との考察を通じてのみ、対立ではなく、共有と考えられる価値観に注意を 向けさせる対話が生まれます」
―ジュゼッペ・ペノーネ
「このエキシビションは、ボルゲーゼ美術館で広く展示される鉱物の次元と有機物の次元を繋ぐ形で対話がなされ、それはジュゼッペ・ペノーネの作品を特徴づけています。センセーショナリズムとは無縁の彫刻に対する 疑問、歴史的な過去と関連した自然の描写の探求を目的としています。形とシンボルの対立に関連して、人間と植物のすべての生命力を表現する、アイデアと素材の対話なのです」
―キュレーター フランチェスコ・ストッチ
「本展を持って、2年間続いた一連の展覧会シリーズを完結します。芸術と自然、芸術家の創造性と自然のエレメントに関するボルゲーゼ美術館の研究を通じて、みなさまとのコミュニケーションを深めてきました。本展は 美術館の部屋から屋外の空間へと開かれ、訪問者が物事とアーティストのジェスチャーの間に生まれる関係にフォーカスし、そして人間と自然界におけるサイクルの潜在的な連携を再発見することを促しています」
―ボルゲーゼ美術館ディレクター フランチェスカ・カペレッティ
本展において、フランチェスコ・ストッチによるアーティストへのインタビューやアンドレア・コルテレッサ(Andrea Cortellessa)によるエッセイが掲載されたエレクタ(Electa) 社のカタログが発行されました。本書では美術館の4つの部屋や庭園に置かれた作品の画像に加え、有機物と室内、ブロンズ作品と豊かに茂る植生の間に浸透する流れを描写しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションメンズファッション
- ダウンロード