【オンラインセミナー】アドバンスト・メディア×リンク「通話テキスト化が『当たり前の時代』が到来。コールセンターの【AI音声認識導入】最新情報Webセミナー」【10月8日(金)共催】
2021年10月8日(金)、株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)と株式会社リンクは、オンラインセミナー「通話テキスト化が『当たり前の時代』が到来。コールセンターの【AI音声認識導入】最新情報Webセミナー~AmiVoiceが明かす、コスト・認識率・連携に最適なPBX/CTIの条件など “気になる現状”とは~」を共催いたします。
通話内容の書き起こしや業務の自動化を可能にする「AI音声認識」は、コールセンター業務の効率化・生産性向上を実現したい企業の多くが注目しているテクノロジーです。
国内でも音声認識を活用した数多くのソリューションが提供されていますが、近年、その導入の仕方や活用方法などに大きな変化が起き、従来よりも簡単に利用できる環境が整ってきています。
今回のセミナーでは、代表的なサービスである「AmiVoice」によるクラウドを活用した新しい取り組みを中心に、音声認識活用の最新事情について紹介してまいります。
また、音声認識による改善効果を最大限に高めるための電話・PBX環境に関するナレッジも併せてお伝えします。
通話テキスト化が「当たり前の時代」が到来。
コールセンターの【AI音声認識導入】最新情報Webセミナー
~AmiVoiceが明かす、コストの変化・認識率・連携に最適なPBX/CTIの条件など “気になる現状”とは~

日時 | 2021年10月8日(金)14:00~15:00 |
会場 | オンラインセミナー ※参加方法については、申し込み後に別途ご案内します。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名(申し込み先着順) |
講演内容 | ・【第1部】 音声認識の効果を最大化させる “電話システム” の環境とは – 導入企業1,700社超のクラウド型CTI/PBX「BIZTEL」に見る、2つのポイント – 登壇者:株式会社リンク 取締役 BIZTEL事業部長 坂元 剛 ・【第2部】《トークセッション》 コスト・認識率・利用シーン・導入ステップ… AmiVoice に聞く、コールセンターにおける「AI音声認識活用」の変化と新常識 登壇者:株式会社リンク 取締役 BIZTEL事業部長 坂元 剛 株式会社アドバンスト・メディア 取締役 大柳 伸也 ・質疑応答 |
お申込み フォーム |
https://biztel.jp/guest/event13/ |
※詳細はこちら
https://biztel.jp/guest/event13/
【お問合せ】
本オンラインセミナーに関するお問い合わせは以下のメールアドレス宛にご連絡ください。
pr@biztel.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード