エイベックス、ストリーミング時代の楽曲価値を最大化へ。音楽メタデータのグローバルリーダーMUSIC STORY社と日本の主要音楽レーベルとして初の戦略的パートナーシップを締結

カタログの発見性、権利の追跡可能性、およびデジタルプラットフォームの最適化を強化

エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:猪野 丈也、以下:AMC)は、デジタルプラットフォーム上での音楽メタデータの最適化に向け、「音楽メタデータ」の国際的なリーダー企業Music Story社と日本の音楽レーベル初となるパートナーシップを締結しました。

この度、AMCと契約を締結したMusic Story社は、テクノロジーと音楽の専門知識を独自に組み合わせ、クライアントのリソース不足の問題を解決し、正確なメタデータ、上質な技術的成果、卓越したユーザーエクスペリエンスを提供しています。Music Story社が契約するクライアントには、グローバルメジャーレーベル、主要音楽サービス、メディア、コンサートチケット販売会社、家電ブランド、著作権管理団体など、権利を保有・管理する企業や団体があります。

Music Story CEO ジャン=リュック・ビオレのコメント:

「メタデータが重要な差別化要因となりつつある今、エイベックスは品質、構造、および長期的なカタログパフォーマンスへの投資を通じてリーダーシップを示しています」

エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社 デジタルソリューショングループ ゼネラルマネージャー 中島和義のコメント:

「ストリーミング時代において、過去の素晴らしい楽曲群は、単なる『カタログ』ではなく、新たなリスナーと出会う可能性を秘めた『生きた資産』です。今回の提携は、それらの価値ある資産に、新しいリリース同様の情熱と革新的なアプローチを注ぎ込むものとなります。」

この度の提携は、エイベックスが保有する膨大な楽曲カタログのメタデータを世界基準で最適化し、国内外のデジタルプラットフォームにおける楽曲の発見性(ディスカバビリティ)を飛躍的に向上させることを目的としています。これにより、リスナーにはより豊かな音楽との出会いを、そしてアーティストやクリエイターにはその創作活動への正当な対価が正確に還元される機会の最大化を目指します。

今回の提携を通じてエイベックスは企業理念である「エンタテインメントの可能性に挑みつづける。人が持つ無限のクリエイティビティを信じ、多様な才能とともに世界に感動を届ける。そして、豊かな未来を創造する。」のもと、「Really! Mad+Pure」をタグラインに掲げ、今後もグローバル戦略をさらに加速させ、事業の持続的成長を目指します。

■MUSIC STORY社について

MUSIC STORYは、没入感のある差別化された音楽体験を実現するための音楽メタデータとエンジニアリング・ソリューションを専門とするフランス発のグローバルリーディングカンパニーです。リールに本社を置き、世界50ヶ国以上、13ヶ国語で活動するエンジニアと音楽エディターの国際チームを通じて、カスタマイズされたメタデータと技術的専門知識を提供しています。

日本におけるMUSIC STORYのビジネス開発およびパートナーシップ推進は、音楽テック企業の日本市場進出を支援する株式会社PRTLの福山泰史が担当しています。

https://music-story.com/language/ja/

■エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社について

エイベックスは、音楽、アニメ・映像、海外事業の3つの主要事業を展開する日本最大級のエンタテインメント・カンパニーです。当社は音楽レーベル事業として、音楽コンテンツの企画・制作および販売を始め様々な事業を展開しています。その他機能として、音楽・映像・デザインのクリエイティヴ制作・スタジオ、EC・Z-aN・BIG UP!・muchooなどのサービスを保有するグループ会社です。

https://avex.com/jp/ja/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://avexnet.jp/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル
電話番号
-
代表者名
黒岩 克巳
上場
未上場
資本金
-
設立
-