プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社JVCケンウッド
会社概要

当社製通信型ドライブレコーダーがNTTコミュニケーションズのテレマティクスサービス「LINKEETH DRIVE」に採用

株式会社JVCケンウッド

株式会社JVCケンウッドは、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、「NTTコミュニケーションズ」)が本日4月6日より提供を開始するテレマティクスサービス「LINKEETH DRIVE」に、当社製通信型ドライブレコーダーが採用されたことをお知らせします。

<通信型ドライブレコーダー><通信型ドライブレコーダー>

当社通信型ドライブレコーダーの概要
このたび採用されたドライブレコーダーは、当社独自の映像・光学技術を生かし、高画質を実現するとともに、通信機能により、車両の位置情報や事故発生時の映像を自動的に管理者へ送信できます。また、前方衝突警告や車線逸脱警告などの運転支援機能も搭載しており、ドライバーの安全運転をサポートします。当社のドライブレコーダーはこれまでもNTTグループのサービスに採用されてきましたが、このたび、「NTTコミュニケーションズ」が新たに提供を開始する「LINKEETH DRIVE」にも採用が決定しました。

<「LINKEETH DRIVE」の概要>
「LINKEETH DRIVE」は、当社製の通信型ドライブレコーダーを活用し、安全運転支援と車両運行管理をトータルに実現するテレマティクスサービスです。ドライブレコーダーに搭載したAIにより、前方衝突・車線逸脱・居眠り運転・脇見運転などをドライバーに警告するほか、ドライバーの運転傾向を点数化し、管理者に送信することで、事故の抑止やドライバーの教育に活用できます。また、GPSによりリアルタイムな車両位置を可視化する動態管理機能をはじめ、日報作成の自動化や車両点検、事故発生報告など、日常業務の効率化を支援します。同サービスは、今後さらなるマルチデバイス化や、搭載可能な車両の種類の増強が予定されています。

<今後の取組み>
今後も当社は、今回採用された四輪向け通信型ドライブレコーダーや、防塵・防水仕様※1の通信型モビリティカメラを軸に、自動車だけでなく、二輪や船舶、建機や電車などの幅広いモビリティ分野に向けて安全・安心を提供するテレマティクスソリューションを提案していきます。
※1:JIS防塵保護等級6級・防水保護等級7級(IP67)相当

■関連URL:NTTコミュニケーションズ「LINKEETH」ブランドサイト
https://www.ntt.com/business/services/linkeeth/lp/linkeeth.html

<商標について>
・記載されている会社名、製品名は各社の商標および登録商標です。

本資料の内容は発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
www.jvckenwood.com

当社プレスリリースURL:https://www.jvckenwood.com/jp/press/2023/0406-01.html

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JVCケンウッド

33フォロワー

RSS
URL
https://www.jvckenwood.com/jp/corporate/outline.html
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地
電話番号
-
代表者名
江口 祥一郎
上場
東証1部
資本金
-
設立
2008年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード