国内外にファンを持つシリーズ累計60万冊※突破のノート 多様化するユーザーニーズを捉えラインナップ拡充(※出荷ベース)
スケジュール帳、スケッチブック、スクラップブック… 使い方いろいろ 6月1日新発売
株式会社ニトムズ(本社:東京都品川区、代表取締役:中村 晃章)の「ありそうで、なかった」がコンセプトのステーショナリーブランド「STALOGY」は、人気製品「365デイズノート」「1/2イヤーノート」の本文紙デザインが無地およびドット方眼になったバリエーションを、2021年6月1日(火)に発売します。
2013年の発売以来、その自由度の高さから国内外の多くのユーザーに独自の使い方で愛用されている「365デイズノート」「1/2イヤーノート」は、書くときには文字や図形のガイドとなり、読み返すときには目立たないように設計された、限りなく薄く細いグレーのグリッド線を特長の1つとしてきました。
近年、期間限定ショップなどの活動やSNSを通してユーザーの声を聞き、「情報をまとめる」といった一般的な「ノート」としての用途以外にも「365デイズノート」「1/2イヤーノート」を活用しているユーザーが多いことがわかりました。一例として、枠を書いてスケジュール帳としたり、万年筆や水彩絵の具を使用したスケッチブック、雑誌などの切り抜きを貼りつけるスクラップブック、写真やシール・テープをレイアウトするコラージュブックとしたりするなど、使い方はさまざまです。
これらの多様化するニーズを捉え、最適な製品スペックを再検討していく中で、本文紙にあえて印刷をかけず「自由度の高さ」を追求した無地タイプ、さりげないドットプリントが筆記をサポートするドット方眼タイプの必要性を見出し、この度新しいバリエーションとしてラインアップに加えます。
ボールペン・シャープペンシルはもちろん、水性マーカー・カラー筆ペンなど様々なタイプの筆記具でも裏抜けしにくい本文紙、長期的な使用にも耐えうる丈夫な表紙、手で押さえずともフラットに開く製本加工、極薄の本文紙を採用することで実現したコンパクトさ、飽きのこないシンプルなデザインなど、これまでの「365デイズノート」「1/2イヤーノート」の特長はそのままに、新たな使いやすさを追求しています。
- 無地
クロッキー帳、イラストノート、スケッチブックなどとして使用しやすく、アートワークを楽しむ方に適しています。
- ドット
アイデアノート、スクラップブックなどとして使用しやすく、クリエイティブワークを楽しむ方に適しています。
- 「365デイズノート」とは
本文紙デザインは、グリッド・無地・ドットの3タイプがあります。(A5サイズのみ)
- 「1/2イヤーノート」とは
本文紙デザインは、グリッド・無地・ドットの3タイプがあります。(A5サイズのみ)
※「365デイズノート」は、2014年に日本最大級の文具アワード「第23回日本文具大賞」にて、デザイン部門優秀賞を受賞しました。
※365デイズノートの使い方ヒントの特設ページ:https://stalogy.com/special/365-days-notebook/
- 製品概要

品名 | 365デイズノート 無地 A5 ブラック・レッド・ブルー・イエロー |
1/2イヤーノート 無地 A5 ブラック・レッド・ブルー・イエロー |
発売日 | 2021年6月1日(火) | 2021年6月1日(火) |
価格(税込) | 1,980円 | 1,430円 |
サイズ | A5(148×210×14 mm) | A5(148×210×8 mm) |
ページ数 | 368ページ(本文紙:184枚) | 192ページ(本文紙:96枚) |
特長 | ・「自由度の高さ」を重視した無地のノート ・枠にとらわれず、思いつくままに書き込むことができる ・計368ページ(365デイズノート)・計192ページ(1/2イヤーノート)とは思えない薄さで、かさばらず持ち運べる |
・「自由度の高さ」を重視した無地のノート ・枠にとらわれず、思いつくままに書き込むことができる ・計368ページ(365デイズノート)・計192ページ(1/2イヤーノート)とは思えない薄さで、かさばらず持ち運べる |
販売場所 | 専門店、オンラインストア | 専門店、オンラインストア |

品名 | 365デイズノート ドット A5 ブラック・レッド・ブルー・イエロー |
1/2イヤーノート ドット A5 ブラック・レッド・ブルー・イエロー |
発売日 | 2021年6月1日(火) | 2021年6月1日(火) |
価格(税込) | 1,980円 | 1,430円 |
サイズ | A5(148×210×14 mm) | A5(148×210×8 mm) |
ページ数 | 368ページ(本文紙:184枚) | 192ページ(本文紙:96枚) |
特長 | ・5mmの間隔で規則的に並んだドットが印刷されたノート ・さりげないドットは、図形・文字・イラストを書くときに便利なガイドとなる ・計368ページ(365デイズノート)・計192ページ(1/2イヤーノート)とは思えない薄さで、かさばらず持ち運べる |
・5mmの間隔で規則的に並んだドットが印刷されたノート ・さりげないドットは、図形・文字・イラストを書くときに便利なガイドとなる ・計368ページ(365デイズノート)・計192ページ(1/2イヤーノート)とは思えない薄さで、かさばらず持ち運べる |
販売場所 | 専門店、オンラインストア | 専門店、オンラインストア |
- STALOGY(スタロジー)
粘着応用製品のニトムズのテクノロジーに、日本を代表するクリエイティブディレクターgood design company水野 学氏のトータルディレクションがかけ合わさって誕生しました。
URL https://stalogy.com/
※「STALOGY」は、株式会社ニトムズの登録商標です。
- 会社概要
設立 1975年4月1日
本社住所 東京都品川区東品川4丁目12番4号 品川シーサイドパークタワー7階
代表者 代表取締役 中村 晃章
資本金 1億6,000万円(2021年4月1日現在)
社員数 375名(2021年4月1日現在)
URL https://www.nitoms.com/
事業内容 日用家庭用品、文具、医療・ヘルスケア製品などの企画・製造・加工・販売及び輸出入、小売店の運営
株式会社ニトムズは、日東電工株式会社(東証一部上場) のグループ企業です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像