【OBC登壇決定】定員拡大!基幹システムリプレイス成功セミナー
来場者特典:簡易的なシステム連携図を作成

クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)は、2025年10月16日(木)14時より開催する『いまこそ脱・レガシー!基幹システム×倉庫管理システム リプレイス成功セミナー ~システムリプレイスのトレンド、事例を徹底解説!~』に、勘定奉行・奉行クラウドをはじめとする基幹業務システムを開発・販売する株式会社オービックビジネスコンサルタント(東京都新宿区、代表取締役社長:和田 成史、以下:OBC)の登壇が決定しましたのでお知らせいたします。
また、想定を上回る来場者申し込みをいただいたため、ご来場の定員を50名へ拡大、来場者特典としてシステムリプレイスをご検討の方には簡易的なシステム連携図を作成させていただきます。現在のシステム構成の課題抽出にも役立ちますので、ぜひご来場くださいませ。
お申し込みフォーム
お申し込みはこちら : https://e-ve.event-form.jp/event/111414/202510_erp_1
開催概要
一つの基幹システム(ERP)にWMSの機能まで作り込み、時流とともにビジネスや物流が進化するたびに大規模な改修と高い維持コストが発生していませんか?
本セミナーでは、クラウド型の基幹システムと倉庫管理システムという業務に特化したサービスをAPI やファイル連携で柔軟に連携させ、自社要件に合わせて“いいとこ取り”で導入するのが今のトレンドであることを、事例とともに解説します。
・開発工数・初期コストを大幅に圧縮
・現場の自動化・データ活用まで見据えた拡張性
・ビジネス環境の変化に即応できる俊敏性
が実現できることを、基幹システムと倉庫管理システムの視点から徹底的に解説する2時間です。

イベント名 |
いまこそ脱・レガシー!基幹システム×倉庫管理システム リプレイス成功セミナー ~システムリプレイスのトレンド、事例を徹底解説!~ |
開催日時 |
2025年10月16日(木) 14:00~16:00 (開場:13:30) |
形式 |
■ 来場 浅草橋ヒューリックカンファレンス 〒111-0053東京都台東区浅草橋1丁目22-16 ヒューリック浅草橋ビル 3階 ■ オンライン YouTube |
主催 |
ロジザード株式会社 |
登壇企業 |
ピー・シー・エー株式会社 株式会社アイル 株式会社オービックビジネスコンサルタント |
プログラム |
■テーマ : レガシーシステムリプレイスのトレンド ・PCAクラウドで「つながる・ひろがる」 ~適材適所のシステム連携活用!~ ・次期システム選定における重要なポイントをご紹介! ~業種特化&ポストモダンERP型の基幹システム~ ・SaaS型基幹システム導入の最適解とは? ~選定から運用までのベストアプローチ~ ・システムリプレイスの壁と基幹システム連携について ■テーマ ・リプレイスを失敗しないためのポイント ・システム連携のメリットとデメリット ・具体的な他社システムとの提案事例 ※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。 |
ご来場者特典 |
システム連携図 ※希望者のみ |
参加費 |
無料 |
定員 |
■ 来場 30名から50名に拡大! ■ オンライン 100名 ※事前登録必須 |
お申し込み・注意事項 |
こちらからご確認の上、お申し込みをお願いいたします。 |
登壇者(順不同)
ピー・シー・エー株式会社
アライアンス推進部クラウドインテグレーショングループ
課長代理 橋本 隆広 氏
2004年PCAに入社、ERP製品の販売推進・導入支援担当として多くのお客様のシステム導入を支援、その後PCA製品のAPIの推進および開発パートナー支援活動に従事。
現在はPCAクラウドと他社クラウドサービスを「つなげる」ことをミッションにした活動を推進中。
株式会社アイル
ビジネスパートナー推進統括本部
係長 岡本 祐太 氏
中堅・中小企業に数多くの導入実績を持つ販売、在庫、生産管理システムや、企業間取引に特化したBtoB ECなどのシステムを開発、販売するアイルにて、パートナー企業様との協業推進に従事しています。
株式会社オービックビジネスコンサルタント
SI・コンサルティング推進室 パートナーサクセスチーム
課長代理 品田 玲志 氏
SMB市場を中心とした、ERPシステムの導入に長きにわたり従事。
現在は奉行拡販をミッションとして新規パートナー中心に全国でアライアンス支援·商談支援を行っています。
また、奉行との連携製品の拡充へも力を入れつつ、最適なソリューションをご提案できる体制構築を実施しています。
ロジザード株式会社
取締役 営業部長 亀田 尚克
繊維商社、大手システム会社勤務を経た後、在庫管理分野のASPという事業スタイルに魅力を感じ2006年ロジザード株式会社入社。通販物流を中心として物流現場への訪問数はゆうに2,000に達する。徹底した現場主義によりサービス会社としてのロジザードのスタイルを確立する。在庫管理システムをもっと世の中に普及させたいという情熱のもと思索と行動の日々を送る。
ピー・シー・エー株式会社
ピー・シー・エー株式会社は、「PCAクラウド」や「PCAサブスク」の提供を通じ、会計・給与・販売管理などのバックオフィス業務の効率化を支援しています。また、APIを活用することで他社システムとの連携にも柔軟に対応しています。そして、「PCA Hubシリーズ」にて “手の届く価格”で“これまで手の届かなかった業務効率の最適化”を実現し、中小企業から大企業までの幅広いニーズに応えています。
U R L : https://pca.jp/
株式会社アイル
5,000社以上の導入実績を持つ販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」と、企業間取引に特化したWeb受発注システム「アラジンEC」を提供しています。受注・購買・在庫・出荷・売上・請求までの業務を一気通貫で支援。アラジンオフィスは会計ソフトやロジザードZEROとも柔軟に連携でき、バックオフィスの効率化とDX推進を強力にサポートします。
U R L : https://www.ill.co.jp/
株式会社オービックビジネスコンサルタント
OBCは、“業務のDX化”をキーワードに『勘定奉行クラウド』をはじめとする『奉行クラウド』『奉行クラウドEdge』を主力として、お客様のニーズに沿って業務スタイルに変化をもたらす商品を開発・販売しています。累計82万を超える導入実績を誇り、従来のシステムをクラウドに転換する「UP to クラウド」を推進し、業務の効率化・生産性の向上を支援しています。今後もUXに磨きをかけ、感動していただけるサービスを提供、DXで中堅中小企業に新しい業務スタイルをもたらし、企業の成長を支援しています。
U R L : https://www.obc.co.jp/
ロジザード株式会社
クラウド在庫管理システムのリーディングカンパニー。「物流×在庫×IT」で現場改善に貢献します。
倉庫の在庫を管理するクラウドWMS「ロジザードZERO」に加え、店舗の在庫を管理する「ロジザードZERO-STORE」、オムニチャネル支援ツール「ロジザードOCE(オムニチャネルエンジン)」を提供。企業の抱える在庫に関わる課題解決を支援してまいります。
名 称 : ロジザード株式会社(証券コード:4391)
代表者 : 金澤 茂則
所在地 : 本社/東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号
大阪営業所・秋田開発センター・横手開発センター
設 立 : 2001年7月16日
事業内容 :
SaaS(クラウドサービス)事業
情報システムの開発及び販売
物流業務・小売業務コンサルティング
U R L : https://www.logizard.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像