アソビュー!、「時間をずらして暑さ対策!早朝&ナイトタイムレジャー」特集を7月28日より開始

猛暑・酷暑で変化する夏の遊び方に対応、約8割が「レジャー疲れ」経験、早朝・ナイトタイムレジャーへの高いニーズ明らかに

アソビュー株式会社

休日の便利でお得な遊び予約サービス「アソビュー!」(URL:https://app.adjust.com/138x1dst、以下:アソビュー!)を運営するアソビュー株式会社(所在地:東京都品川区、代表執行役員CEO:山野智久、以下:当社)は、近年猛暑から酷暑へと変化する気候に対応し、夏の遊び方に新たな選択肢を提案する「時間をずらして暑さ対策!早朝&ナイトタイムレジャー」特集を2025年7月28日(月)より「アソビュー!」上で開始いたします。

特集・調査実施背景:安心で快適な夏のレジャーでお子様との貴重な夏の思い出を

近年、日本の夏は記録的な猛暑が続き、熱中症警戒アラートの発令や外出自粛の呼びかけが増加しています。これにより、夏休み中のお出かけが困難になるケースが頻繁に発生しています。

このような状況でも、アソビュー!は、会員の多くを占めるファミリー層が、貴重な夏のレジャーの機会を「また来年」と先送りすることなく、安心かつ快適に楽しめる方法を提案したいと考えています。この思いから、本特集を企画しました。

【アソビュー!会員向け調査】「猛暑の夏、どう遊ぶ!?」調査結果

アソビュー!会員向けに実施したアンケート調査「猛暑の夏、どう遊ぶ!?」では、多くの会員が夏のレジャーにおいて「暑さ」や「混雑」を課題と捉え、新しい遊び方を求めている実態が明らかになりました。

1.約8割が猛暑・人混みによる「レジャー疲れ」を経験

「猛暑や人混みによって、楽しむどころかかえって疲れてしまった経験(いわゆる『レジャー疲れ』)はありますか?」という質問には、「よくある(45.2%)」「たまにある(42.7%)」を合わせ、約9割(87.9%)の回答者がレジャー疲れを経験していると回答しました。この結果から、多くの人が夏のレジャーにおいて、厳しい暑さや混雑が疲労や不満の要因となっていると感じていることが分かります。

2.猛暑回避のため「時間帯をずらす」意識が高い

「猛暑を避けるため、意図的にお出かけの時間帯をずらす(例:早朝や夕方以降にする)ことはありますか?」という質問には、「よくある(29.7%)」「たまにある(41.5%)」を合わせ、7割以上(71.2%)の回答者が時間帯をずらしてレジャーを楽しんでいると回答しました。

3.早朝・ナイトタイムレジャーへの高いニーズと具体的な期待

早朝レジャーやナイトタイムレジャーについて利用意欲を聞いた質問では、「とても利用したい(29.2%)」「利用したい(41.9%)」と、意欲の高い回答が7割以上(71.1%)を占め、これらの時間帯での新しいレジャー体験への強い関心があることがわかりました。

早朝レジャーで特に興味のある体験として、以下の回答が挙げられました。

  • テーマパーク・遊園地:アーリーエントリー(一般開園前の優先入場)

  • テーマパーク・遊園地:人気アトラクションの待ち時間なし確約プラン

  • 施設・グルメ:人の少ない時間帯に楽しむ動物園・水族館の開園前ツアー

  • 自然・アクティビティ:朝の静かな湖や海でのSUP・カヌー体験

ナイトタイムレジャーで特に興味のある体験として、以下の回答が挙げられました。

  • テーマパーク・遊園地:ナイトパレードや花火など、夜限定のショーやイベント

  • テーマパーク・遊園地:ライトアップやイルミネーションが綺麗な夜のパーク散策

  • 施設・イベント:夜の動物たちの姿を見るナイトズー

  • 鑑賞・ツアー:夜景クルーズや工場夜景ツアー、専門ガイドと行く星空観賞会

早朝・ナイトタイムレジャーに期待することとして、「日中の暑さを避けられる」「人混みや行列を避けられる」といった点が最も多く挙げられました。その他、「日中にはない特別な雰囲気を味わいたい」「1日を有効活用できる(タイムパフォーマンスが良い)」といった期待も寄せられています。

4.早朝・ナイトタイムレジャーへの懸念とクリアしてほしい条件

早朝・ナイトタイムレジャーを利用する上での懸念点として最も多く挙げられたのは「安全性(明るさ、人通り、スタッフの配置など)」でした。次いで「現地までの交通手段(公共交通機関の運行時間、駐車場など)」「子どもの生活リズムへの影響(就寝・起床時間など)」、「料金(日中と比べて割高にならないか)」なども挙げられました。

調査概要

調査期間:2025年7月7日~13日

調査方法:インターネット調査

有効回答数:602

「時間をずらして暑さ対策!早朝&ナイトタイムレジャー」特集について

このアンケート結果を受け、当社は「アソビュー!」上で、早朝や夕方以降の涼しい時間帯に楽しめる体験を厳選してご紹介する「時間をずらして暑さ対策!早朝&ナイトタイムレジャー」特集を開始いたします。本特集では、アンケート結果でニーズの高かった早朝や夜の体験を中心に掲載。お客様が暑さや混雑を気にすることなく、より安全に夏の思い出を作ることができるようなプランを選びました。

当社は、今後もお客様のニーズや社会の変化に対応した多様な遊び方を提案し、日本のレジャー文化の発展に貢献してまいります。

■特集概要

  • 開始日時: 2025年7月28日(月)

  • 公開先: 「アソビュー!」上

  • URL:https://www.asoview.com/feature/202507_timeshift/

  • 内容: アソビュー!が厳選した、朝帯や夜帯など比較的涼しい時間帯に楽しめるレジャー体験を紹介

  • 紹介施設とその内容(一部抜粋)

関東

関西

東海

九州・沖縄

■アソビュー!について

全国約10,000店舗の事業者と提携し、国内の遊び・体験プログラムを約620ジャンル・約28,000プランを紹介している、週末の便利でお得な遊び予約サービスです。「パラグライダー」や「ラフティング」など地の利を活かしたアウトドアレジャーのほか、「陶芸体験」や「そば打ち体験」など地域に根ざす文化を活かした魅力的な体験、「遊園地」や「水族館」などのレジャー施設、日帰り温泉など、様々な遊びを掲載しています。

WEBサイト:https://www.asoview.com/

アプリDLはこちら:https://app.adjust.com/138x1dst

■アソビュー株式会社について

「生きるに、遊びを」をミッションとし、“遊び”が衣食住に並ぶ人生を豊かに彩るものとして、Well-Beingな社会の実現を目指しています。

休日の便利でお得な遊びの予約サービス「アソビュー!」、大切な人に思い出を送る体験ギフト「アソビュー!ギフト」、観光・レジャー・文化施設向けDXソリューション事業を提供しています。

設立年月:2011年3月14日

資本金:10億円

代表者名:代表執行役員CEO 山野 智久

本社所在地:東京都品川区大崎1-11-2ゲートシティ大崎イーストタワー8F

事業内容:遊びやレジャーアクティビティの予約マーケットプレイス事業、レジャー業界向けDX推進事業など

URL:https://www.asoview.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アソビュー株式会社

91フォロワー

RSS
URL
https://www.asoview.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区大崎1-11-2   ゲートシティ大崎イーストタワー8F
電話番号
03-5413-7784
代表者名
山野智久
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2011年03月