ERPC、Premium Ryzen VPS に新構成 16コア・64GB が登場。Solana マルチリージョン展開需要の高まりを受け提供開始

お客様の需要から生まれたこの新構成はすでに事前リクエストを中心に初回在庫は完売しており、引き続き追加在庫の確保を継続

ELSOUL LABO B.V.

ELSOUL LABO B.V.(本社:オランダ・アムステルダム、代表取締役CEO:川崎文武)と Validators DAO が運営する ERPC は、Premium Ryzen VPS の新ラインナップとして「16 cores / 64GB RAM」構成を新たに提供開始しました。

本構成は、既存の 8 cores / 32GB RAM ではメモリが不足し始めた一方で、いきなり 128GB クラスのベアメタルサーバーへ移行するにはハードルが高いという声を多くいただいたことを受けて実現したものです。すでに事前リクエストを中心に初回在庫は完売しており、引き続き追加在庫の確保を進めてまいります。

Premium Ryzen VPS は、世界最高クロック帯である 5.7GHz Ryzen CPU を採用したハイパフォーマンス VPS であり、Solana Shredstream や Geyser gRPC、トレーディング用途など、レイテンシとスループットが重要となるワークロードで高い評価をいただいています。

分散型インフラにおける多リージョン最適化の必要性

Solana をはじめとする分散型インフラでは、ブロック生成が世界中のバリデータによって行われるため、単一のリージョンだけにリソースを配置していても、常に最速のデータ取得を実現することはできません。

そのため、多くのプロフェッショナルや大規模なプロジェクトは、フランクフルト・アムステルダム・ニューヨーク・東京など複数の地域に自分たちのノードやストリーム環境を持ち、それらを協調動作させることで、全体として最速のデータ取得と高い可用性を両立させています。

一方で、すべてのリージョンにベアメタルサーバーを設置することは、コスト・運用負荷の両面で大きな負担となります。そこで、性能を犠牲にせず多リージョン展開を行うための現実的な選択肢として、Premium Ryzen VPS シリーズが選ばれています。

Premium Ryzen VPS シリーズの特徴

Premium Ryzen VPS は、次のような特徴を備えています。

  • 世界最速クラスの Ryzen 5.7GHz CPU

  • ECC DDR5 メモリおよび NVMe4 ストレージ

  • 25Gbps × 2 の高速ネットワーク

  • CPU・メモリ・ストレージを物理的に確保し、オーバーコミットを一切行わない専有設計

  • 主要 Solana バリデータや Jito Block Engine、Geyser gRPC ノードと同一ネットワーク内に配置されるゼロ距離構成

これにより、仮想環境でありながらベアメタルサーバーに匹敵する安定した処理性能を維持しつつ、柔軟なスケールや多リージョン展開を実現できます。取引検知やリアルタイム処理など、レイテンシに敏感な用途でも多くのご利用者の皆様から高い評価をいただいています。

16 cores / 64GB RAM 新構成が求められていた理由

アプリケーションの成長に伴い、これまでの 8 cores / 32GB RAM 構成ではメモリ容量が不足し始めるケースが増えています。一方で、いきなり 128GB クラスのベアメタルサーバーへ移行する場合、コストや運用設計の見直し、調達リードタイムなど、さまざまな負担が一度に発生してしまいます。

このような状況の中で、多くの開発者の皆様から

  • 32GB を超えるメモリが必要になってきた

  • とはいえ、すぐにベアメタルへ移行するほどではない

  • それでもパフォーマンスは妥協したくない

といった要望をいただいていました。

今回提供を開始する 16 cores / 64GB RAM 構成は、こうしたニーズに応える「ちょうど中間の現実的な選択肢」です。同時に、この Premium VPS は市場でも極めて入手が困難な 5.7GHz 帯の Ryzen CPU を採用しており、単にコア数とメモリを増やしただけでは得られない高いシングルスレッド性能を維持できる点が大きな特徴です。

世界的に見ても、5.7GHz クラスの CPU・ECC DDR5・NVMe4・25Gbps × 2 といった構成を、オーバーコミットなしの VPS で利用できる環境は多くありません。そのため、今回の 16 cores / 64GB RAM 構成は、性能と調達しやすさのバランスを重視するプロジェクトにとって、非常に貴重な選択肢となります。

リージョン展開と在庫状況

16 cores / 64GB RAM 構成は、フランクフルト、アムステルダム、ニューヨーク、東京など各リージョンへ順次導入していく予定です。すでに多くの事前リクエストをいただいており、初回ロットについては完売となっています。

Premium Ryzen VPS に採用されている 5.7GHz 帯のプレミアムハードウェアは、世界的に供給が逼迫しており、入荷には一定のリードタイムを要します。ERPC と Validators DAO は、できる限り継続的に在庫を拡充し、需要にお応えできるよう調達体制の強化を進めてまいります。

確実な入手をご希望の方は、Validators DAO 公式 Discord よりサポートチケットを作成のうえ、ウェイトリストへの登録をお願いいたします。入荷状況に応じて、順次ご案内いたします。

Validators DAO公式Discord: https://discord.gg/C7ZQSrCkYR 

ERPC、Validators DAOが解決する課題

  • RPC環境で発生しがちなトランザクション失敗やレイテンシ変動

  • 多くのインフラプロバイダーによる性能制限

  • ネットワーク距離が通信品質に与える影響の大きさ

  • 小規模プロジェクトほど高品質インフラへアクセスしづらい状況

私達は、オープンソース開発を支援する Solana NFT カードゲームプロジェクト Epics DAO の開発過程で、高品質かつ高速な Solana 開発環境が容易に手に入らないという課題に直面しました。そのため独自のプラットフォームを構築し、その知見を基盤として ERPC や SLV を提供しています。

金融分野のアプリケーションは特にミッションクリティカルであり、遅延やエラーは直接ユーザー体験に影響します。分散したバリデータや Web3 特有の構造が重なり合う Solana 開発では全体像の把握が難しく、多くのプロジェクトが遅延や不安定さに悩まされてきました。

今後、Solana が Alpenglow をはじめとする次世代技術を導入することで、ブロック確定の高速化と通信レイヤーの刷新が進むと予想されています。ERPC および Validators DAO は、それらの変化にも柔軟に対応しながら、Solana エコシステム全体の開発体験とユーザー体験の向上に貢献していきます。ERPC も SLV も、その一環として位置付けています。

すべての画像


会社概要

ELSOUL LABO B.V.

14フォロワー

RSS
URL
https://labo.elsoul.nl/ja/
業種
情報通信
本社所在地
Joop Geesinkweg 501 ,AMSTERDAM-DUIVENDRECHT, Amsterdam, Noord-Holland, 1114AB, NL
電話番号
316-8722-8310
代表者名
川崎文武
上場
未上場
資本金
140万円
設立
2020年09月