プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

沖電気工業株式会社
会社概要

OKIとOKIデータ、製造現場の最適化実問題に量子コンピューターを適用

作業員の動線を平均28%短縮する装置配置を算出

OKI

OKIおよびOKIグループのプリンター事業会社OKIデータ(社長:波多野 徹、本社:東京都港区)は、このたびOKIデータのLED統括工場において、D-Wave社の提供する量子コンピューター(注1)を活用して製造ラインにおける半導体製造装置の最適配置を算出しました。その結果、作業員の移動距離を平均28%短縮する結果を得ることに成功しました。

量子コンピューターは、従来のコンピューターに比べ圧倒的な計算能力を持つと期待されており、世界中で開発が活発に行われています。日本でも量子コンピューターを含む量子技術を重要な基盤技術として位置づけ、国をあげて研究開発を推進しています。このような中、2014年にカナダのD-Wave社が量子アニーラ(注2)と呼ばれる組み合わせ最適化問題に特化した量子コンピューターの商用リモートアクセスサービスを世界に先駆けて開始したことで、実用化への期待が一気に高まりました。OKIは、量子コンピューター技術の有用性が幅広く認知され、当たり前のように社会実装される日が遠からず到来すると予想し、その応用技術の研究開発を行っています。この中で確立した実用的な問題を解くための基礎的な計算技術を社内事例に適用して検証すべく、OKIデータLED統括工場の装置最適配置に取り組みました。

労働人口減少に伴い、製造業でも人手不足が慢性化しており、製造現場の生産性向上は製造コストにも直結する、深刻かつ喫緊の社会課題となっています。OKIデータのLED統括工場では、製造工程の異なる複数の製品を、数十~数百台におよぶ多種類の半導体製造装置を共用し、装置間を作業員が移動して製造することから、生産性向上のためには、装置の配置を最適化し、作業員の移動距離(以下、動線)をできるだけ短くする必要があります。しかしながら、装置の台数および種類が多くなると、その組み合わせのパターン数は爆発的に増加し、今回検討の対象としたケースでも、10の100乗を優に超えます。また、装置の設置場所や重複する装置の選択方法など、複雑な制約条件も考慮しなくてはならず、スーパーコンピューターのような高性能な従来型コンピューターを用いても、そのすべてを計算して最適な装置配置を算出することは現実的には不可能でした。

OKIとOKIデータは、D-Wave社の提供する量子アニーラを用いて、この最適配置に取り組みました。このテーマへの量子アニーラの適用は、研究的な視点からは、算出した最適配置の効果を定量的に観測しやすいという利点がありますが、問題を効率的に解くためには、量子アニーラと製造現場の両者の制約条件に適した新しいアルゴリズムが必要であり、製造現場の実態を知悉したメンバーの参加が不可欠でした。このため、LED統括工場のメンバーも参加して、製造工程および製造数の異なる製品2種を同一工場内で製造するときの条件をモデル化し、計算アルゴリズムを独自設計することに成功しました。この新しいアルゴリズムを用いて量子アニーラにより最適な装置配置を計算したところ、従来の装置配置と比較して、平均28%の動線短縮を実現する結果を得ることができました。本結果は量子アニーラを実際の工場の装置の最適配置に適用した先進的な事例となります。

OKIおよびOKIデータは、今回の結果をさらに精緻化したうえで、LED統括工場の生産性向上に適用する予定です。OKIは今後も量子コンピューターの実用化に取り組み、労働力不足に対応した生産性向上などの社会課題の解決に貢献していきます。
 

動線最適化の説明図動線最適化の説明図

用語解説
注1:量子コンピューター
量子力学的な状態(0と1の重ね合わせ)を情報処理の単位(量子ビット)として利用するコンピューターの総称。汎用的な演算が可能なゲート型と、組み合わせ最適化問題に特化したアニーリング型に分類できる。

注2:量子アニーラ(アニーリング型量子コンピューター)
量子ビットの重ね合わせと量子ビット間の結合を利用し、最適な組み合わせを導くことに特化したコンピューター。
 
  • 沖電気工業株式会社、株式会社沖データは、通称を「OKI」「OKIデータ」とします。
  • その他、本文に記載されている会社名、商品名は一般に各社の商標または登録商標です。

本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
経営企画本部 広報部
電話:03-3501-3835
e-mail:press@oki.com
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
経営基盤本部研究開発センターイノベーション推進室
電話:048-431-5442

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

沖電気工業株式会社

22フォロワー

RSS
URL
http://www.oki.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-7-12
電話番号
03-3501-3111
代表者名
森 孝廣
上場
東証プライム
資本金
440億円
設立
1949年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード