8月29日(金)公開の劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』キャラクターの世界観を花で表現した特別なアイテムが登場!
オリジナルアイテム販売&公開記念のプレゼントキャンペーンを実施/開催期間:2025年8月20日(水)~9月30日(火)
花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村勝治、三井不動産グループ)は、8月29日(金)に公開の世界的名作『不思議の国のアリス』を日本初の劇場アニメーション化した『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』とのコラボ商品販売やプレゼントキャンペーンを8月20日(水)~9月30日(火)に実施いたします。


■『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』の世界感を表現したアイテムを期間限定販売。プレゼントキャンペーンも!
誰もみたことのない不思議の国を、りせとアリスが大冒険!
日々の生活も就活もうまくいってない…そんな不安を抱く大学生の安曇野りせの元に亡き祖母から招待状が届く。導かれるまま”不思議の国”に入り込んだりせはアリスと出会い、とびきりおかしな旅を始めることに!?
あの世界的名作『不思議の国のアリス』が日本で初めての劇場アニメになりました。
第一園芸では主人公・りせとアリス、チェシャ猫をイメージしたインテリアにぴったりのフレームや、ハートの女王をイメージした赤いバラのアイテムなど、劇場アニメ『不思議の国でアリスと –Dive in Wonderland-』とのコラボ商品として企画・販売することとなりました。
またサイン入りポスターなどが当たる公開記念のプレゼントキャンペーンも実施します。物語の世界に迷い込んだような特別なフラワーアイテムで、本作品の世界観をさらに楽しんでみませんか?
■不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-×第一園芸コラボ商品
【オンラインショップ限定アイテム】


プリザーブドフラワー『フレーム エアフラワー クリアブルー(アリスイメージ)』
水色とやわらかな黄色の花色全部でアリスの可愛らしくかつファンタジックなイメージを表現しました。フレームにはさまった花が浮遊感を感じさせます。
販売価格:4,950円(税込)
販売期間:8月20日(水)~9月30日(火)


プリザーブドフラワー『フレーム エアフラワー ブルームピンク(りせイメージ)』
これから花開いていくりせのイメージを、明るいピンクと淡いグリーンの花で表現し、さらに幸福の象徴「四葉のクローバー」もアクセントにあしらいました。
販売価格:4,950円(税込)
販売期間:8月20日(水)~9月30日(火)


プリザーブドフラワー『フレーム エアフラワー プランクパープル(チェシャ猫イメージ)』
紫と濃いピンクの花が華やかながらもなんだか妖しい雰囲気を醸し出しています。フワフワの質感はまるで猫のしっぽのようなイメージです。
販売価格:4,950円(税込)
販売期間:8月20日(水)~9月30日(火)


プリザーブドフラワー『ダイヤモンドローズボックス トランプ柄メッセージカードつき(ハートの女王イメージ)』
凛としたハートの女王をイメージして、キラキラ光るダイヤモンドローズを使用して高貴な雰囲気に。トランプの柄をあしらった、今回限定のオリジナルメッセージカードもご用意しました。
販売価格:11,000円(税込)
販売期間:8月20日(水)~9月30日(火)


花束『ローズブーケボックス トランプ柄メッセージカードつき(ハートの女王の花園イメージ)』
どんな贈り物にもピッタリの赤バラ10本を当社オリジナルの黒いボックスに入れて大人っぽい装いに仕上げます。トランプの柄をあしらった、今回限定のオリジナルメッセージカードもご用意しました。特別な日の贈り物にぴったりです。
販売価格:15,400円(税込)
販売期間:8月20日(水)~9月30日(火)
※キャラクターは商品に含まれません
【店頭販売アイテム】
ショップごとに『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』のキャラクターをイメージしたおすすめブーケをご用意しています。
販売期間:2025年8月29日(金)~9月30日(火)
実施店舗:日本橋店、東京倶楽部ビル店、ゲートシティ大崎店、田園調布店
BIANCA BARNET東京ミッドタウン日比谷店、BIANCA BARNET横浜ベイクォーター店
■コラボアイテムをご購入のお客様へプレゼントキャンペーンを実施!
第一園芸のオンラインショップもしくは店舗で対象のコラボ商品をご購入の上、お申込みページよりご応募いただいた方から、抽選で合計30名様に、下記いずれかをプレゼントいたします。

・バラのブーケ8名様・ボックスプリザーブドフラワー 1名様・原 菜乃華さんマイカ ピュさん サイン入りポスター1名様・トランプ型ミニノート10名様・ポストカード(非売品)10名様
■不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-×第一園芸 SNSキャンペーン
第一園芸ショップもしくはBIANCA BARNETの公式インスタグラムアカウントのフォローを行っていただき、指定のハッシュタグ(#不思議の国でアリスと第一園芸)でキャンペーン期間8月20日(水)~9月30日(火)に投稿すると、「バラのブーケ」が3名様に当たるキャンペーンを実施します。フォロー&#不思議の国でアリスと第一園芸のハッシュタグを入れた投稿をお待ちしています。
第一園芸ショップ公式Instagram https://www.instagram.com/daiichiengei_flowershop/
BIANCA BARNET公式Instagram https://www.instagram.com/bianca_barnet/


■『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』作品情報

失敗しないように空気を読んでるはずなのに、
みんなと同じようにやってるのに、なんでうまくいかないんだろう
人生に迷っていた大学生の安曇野(あずみの)りせは、ある日、亡き祖母が遺した招待状に導かれて、“不思議の国”へと入り込んでしまう。
そこでアリスという少女と出会い、一緒に旅をすることに。
白ウサギや青虫、ハートの女王にトランプ兵、マッドハッターと三月ウサギ、ハンプティダンプティ、双子のトゥイードルダムとトゥイードルディーにチェシャ猫に……
次々にりせの前に現れるへんてこりんな不思議の国の住人たち!
そして、巻き起こるハチャメチャな大騒動!?
アリスとめぐる、とびっきりおかしな冒険で、りせはどんな未来を選ぶのか
【作品概要】
■タイトル:不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-
■原作:不思議の国のアリス(ルイス・キャロル)
■CV:原 菜乃華、マイカ ピュ、山本 耕史、八嶋 智人、小杉 竜一(ブラックマヨネーズ)、山口 勝平、森川 智之、山本 高広、木村 昴、村瀬 歩、小野 友樹、花江 夏樹、松岡 茉優、間宮 祥太朗、戸田 恵子
■主題歌:SEKAI NO OWARI「図鑑」(ユニバーサル ミュージック)
■監 督:篠原俊哉
■脚 本:柿原優子
■配 給:松竹
■公 開:2025年8月29日(金)
■クレジット:©「不思議の国でアリスと」製作委員会
■公式HP:https://sh-anime.shochiku.co.jp/alice-movie/
■公式X、Instagram:@ alice_movie2025
■第一園芸オンラインショップ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』コラボアイテム販売チャネル
https://www.daiichi-engei.co.jp/category/ALICE/
販売期間:8月20日(水)~9月30日(火) ※表示価格に送料は含まれておりません
■第一園芸株式会社 概要
第一園芸は、花と緑のプロフェッショナルとして創業127年を迎える、三井不動産グループの企業です。店舗やオンラインショップでの個人/法人向け商品の販売、婚礼装花、オフィスビルや商業施設などの都市緑化や公園・庭園などの造園・管理を手がける緑化事業、季節の空間装飾事業など、幅広い事業を展開しています。今後も第一園芸は花と緑に囲まれ豊かで潤いのある、そして持続可能な社会の実現を目指して挑戦しつづけます。
所在地:東京都品川区勝島1丁目5番21号 三井物産グローバルロジスティクス勝島20号館
代表者:代表取締役社長 山村勝治
創業:1898年(設立1951年)
資本金:4億8千万円
株主:三井不動産株式会社(100%)
URL: https://www.daiichi-engei.jp/
■三井不動産グループのサステナビリティについて
三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。
2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。
【参考】
・「グループ長期経営方針策定」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/
・「グループマテリアリティ」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/
・「& EARTH for Nature」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/business/development/earth/for-nature/
《本件に関する報道関係からのお問い合わせ》
第一園芸株式会社 ブランド推進部 谷中
Tel:03-6404-1501 / Mail:info_pr@daiichi-engei.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像