阪急沿線の魅力を発信するインスタグラム「#Photo阪急」を開設します インスタグラマー“#Photo阪急公式アンバサダー”を11月25日(水)から募集します

阪急電鉄株式会社

阪急電鉄では、Facebook社が提供する、ネット上で気軽に写真や動画を共有できるSNS「Instagram」(以下、インスタグラム)に着目。その機能を沿線の価値向上に活かすため、阪急沿線の魅力を写真や動画で発信するインスタグラム「#Photo阪急」(ハッシュフォト阪急)を、2021年4月1日(木)に開設します。
このインスタグラム「#Photo阪急」では、『我こそは、阪急沿線を愛してやまない沿線住民』と、自負する方を10数名募集し、1年の任期でインスタグラマー“#Photo阪急公式アンバサダー”に任命することにします。そして、任命されたアンバサダーには、まだまだ紹介しきれていない阪急沿線の魅力を、写真や動画に切り取って、インスタグラム「#Photo阪急」に投稿していただき、多くの方々とビジュアルで情報や感動を共有することにより、阪急沿線のファンづくりと、「自然や文化とともに、人々がいきいきと集い・働き・住み続けたくなる」まちづくりに繋げていきたいと考えています。
インスタグラマー“#Photo阪急公式アンバサダー”の募集は、インスタグラム「#Photo阪急」の開設に先駆けて11月25日(水)から開始します。
詳細は次のとおりです。


■インスタグラマー“#Photo阪急公式アンバサダー”について
1.活動内容『我こそは、阪急沿線を愛してやまない沿線住民』と自負する方で、1年間の活動期間中に
日々の生活の中で感じられる阪急沿線のさまざまな魅力を写真や動画で切り取って、
インスタグラム「#Photo阪急」で発信していただきます。

2.期間 2021年4月1日(木)~2022年3月31日(木)(1年間)

3.その他 任期中のインスタグラム「#Photo阪急」への投稿内容やアクセス数、その他の活躍内容を総合的に評価して、優秀者には以下の賞品を進呈する予定です。
●最優秀賞・・・阪急交通社のハイレジャーギフト券(10万円分)
●優秀賞・・・阪急阪神第一ホテルグループの共通ご利用券(7万円分)
●敢闘賞・・・阪急阪神第一ホテルグループの共通ご利用券(5万円分)

募集概要
1.募集条件・原則として阪急沿線にお住まいの方で、阪急沿線によくお出かけされている20歳以上の方
・1年間の活動期間中、インスタグラム「#Photo阪急」に阪急沿線に関連したさまざまな情報を写真や動画とともに積極的に継続して投稿していただける方
・インスタグラムができる環境(パソコン、デジタルカメラ・スマートフォンなど写真や
動画を撮影できる機材、インターネット回線など)が整っている方
※性別や国籍は問いません。ただし、テキストの投稿は日本語に限ります。

2.募集人数 10数名

3.募集期間 2020年11月25日(水)~12月24日(木)


4.応募方法 右記QRコードからアクセスして、専用応募フォームからご応募願います。

 




5.スケジュール・11月25日(水)以降、専用ホームページや沿線情報誌『TOKK』などで募集案内を行います。
・ご応募いただいた方の中から選考を行い、1月下旬頃(予定)に結果を連絡します。


阪急電鉄 https://www.hankyu.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/c751e2168d0a092fa8eabf167f6913d2c87edb38.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

阪急電鉄株式会社

55フォロワー

RSS
URL
https://www.hankyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田一丁目16番1号
電話番号
-
代表者名
嶋田 泰夫
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1907年10月