プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ぴあ株式会社
会社概要

矢野顕子ソロデビュー40周年記念ブック 『やのぴあ』発売決定!

~糸井重里、細野晴臣、奥田民生、清水ミチコほか多くの著名人が貴重な証言~

ぴあ株式会社

 今年ソロデビュー40周年を迎える矢野顕子のすべてを一冊にまとめたスペシャルブック『やのぴあ』が、11月30日に、ぴあ株式会社より発売されることが決定いたしました。
 

『やのぴあ』表紙『やのぴあ』表紙

高校生時代から天才少女の名を欲しいままにし、1976年7月25日、アルバム『JAPANESE GIRL』でソロデビュー。日本のポップミュージック史上の金字塔と称される同作以来、キャリアを重ねるごとに唯一無二の存在として異彩を放ち続ける矢野顕子。

本書では、そんな彼女の魅力を知る著名人が多数登場。彼女の音楽的な才能はもちろんのこと、多くの人を惹きつけてやまない人柄も多く語られています。さらに、坂本龍一、佐野元春、YUKI、くるり、チャットモンチーなど、総勢66名ものミュージシャンやアーティストたちから、お祝いコメントが到着。そのほか、ファン垂涎の初期秘蔵アイテム、過去の言葉、ディスコグラフィーなど、永久保存版ともいえる充実のランナップとなっています。

来春1月には映画『SUPER FOLK SONG~ピアノが愛した女。~』の全国公開も控えている矢野顕子。この機会に本書でより深く彼女に触れてみてください。

BOOKぴあ:http://piabook.com/shop/g/g9784835638003/
Amazon:https://goo.gl/Eq4lLW

 

『やのぴあ』P1-2『やのぴあ』P1-2

『やのぴあ』P20-21『やのぴあ』P20-21

『やのぴあ』P41-42『やのぴあ』P41-42

『やのぴあ』P62-63『やのぴあ』P62-63

 

矢野顕子さんという女性は僕にとっては「アッコちゃん」でもあります。
その存在は、「矢野顕子」は「矢野顕子」でしかありえません。
皆さんご存知の通り、強烈な個性を持つ天才音楽家であります。
そして僕の事を「ユキヒロ」って呼ぶ女性は実の姉たち以外では“ ほぼ”いません(それは僕にとってしか重要じゃないですが……)。
久しぶりに会ってもその独特な空気感は変わらない。そして……いやこうして書いていると文章が長くなるだけです。
失礼ではありますが、ざっくりと言わせてもらいます。彼女は沢山の意味で(意味深ですが……)、素敵な女性。断言します。

高橋幸宏

 

矢野さんの歌とピアノ演奏を聴いていると、ものの始まりを想う。
私の中の矢野顕子音楽は原始である。
無から有形に至る際に発光する磁波である。
それは私という個を解放に向かわせる呼び水である。

活動40周年。おめでとうございます。

佐野元春

 

僕がまだ小学生の時、
両親が経営していた喫茶店。

珈琲の香りのせいなのか、
同級生に差をつけたような気がしていた僕の耳に流れてきた
「春咲小紅」。
それが矢野顕子さんとの出会いでした。

その声とサウンドは、
土筆のように背伸びをした僕の心の隙間を埋めてくれて、
その感覚は今もなお、
人生の一直線を揺らしてくれています。

サカナクション 山口一郎

 

矢野顕子さん、デビュー40周年おめでとうございます!!!
いつでも自由で軽やかで、そして瑞々しい歌声で歌われている矢野顕子さん。
矢野さんの歌を聴く度に、いつもポジティブな気持ちにさせて頂いています。
「飛ばしていくよ」「変わるし」を聴くと、とっても元気になれます!
「ライブでリラックスして歌うにはどうしたら良いですか?」と伺った時に、「お客さんの事をお友達のように思えば良いのよ!」と優しく言ってくださった矢野さんのお言葉が、心に残っています。
青山のBLUE NOTE TOKYOで拝見したライブ、とっても素敵でした!
これからも、その素敵な歌声で私たちの心を潤し続けてください!

いきものがかり 吉岡聖恵

 

矢野さんの「切なさ」にうちのめされたのは、忘れもしない80年代も終わり近くのあるドーナツショップの店内で、ふいに「Home Sweet Home」が流れた時だ。
それまで矢野さんの音楽を奇妙で楽しく前衛的という印象で聞いていた僕はなんて鈍感だったんでしょう。
とてつもない「切なさ」を含有する矢野さんの音楽。人はひとりであるということに立脚して愛を歌う力強さにいつも心打たれる私です。

浦沢直樹

 

【コンテンツ】

◎いままでの矢野顕子 ミニ写真集
◎自筆履歴書
◎矢野顕子 インタビュー インタビュアー:清水ミチコ
「矢野顕子のできるまで」
◎矢野顕子&奥田民生 対談
「同じ景色を見ているけれど、違う丘に立つ人」
◎細野晴臣 インタビュー
「音楽のスピリットをつかむ天才」
◎矢野顕子&上原ひろみ ショートインタビュー
「2人にとってピアノとは?」
◎やのぴあコレクション
(わりと)初期の「矢野顕子」秘蔵アイテム
◎鈴木慶一 インタビュー
「矢野顕子というひとつのジャンルなんです」
◎糸井重里 インタビュー
「すべては矢野で突破できる」
◎矢野顕子&糸井重里 対談
「矢野顕子は糸井重里の言葉をどうやって歌にするのか」
◎40周年オールタイムベストアルバム
『矢野山脈』で聴く矢野顕子の40年
◎矢野顕子、かく語りき
「40年間の折々の言葉から」
◎映画『SUPER FOLK SONG~ピアノが愛した女。~』
ピアノが愛した女、矢野顕子
◎和田ラヂヲ 書き下ろしマンガ
「わたしの中の矢野顕子」
◎40周年記念コメント集
三浦光紀/岡村靖幸/miwa/深澤秀行/吉野金次/浦沢直樹/坂本龍一/いきものがかり吉岡聖恵/sasakure.UK/佐野元春/チャットモンチー/tofubeats/操上和美/YUKI/宮沢和史/Ovall/ピーター・バラカン/OKAMOTO’S/森山良子/三浦憲治/高橋幸宏/砂原良徳/クラムボン/大貫妙子/レキシ/くるり/佐橋佳幸/林立夫/AZUMA HITOMI/サカナクション 山口一郎/大橋トリオ/冨田ラボ(冨田恵一)/真鍋大度/ユザーン/谷村新司/槇原敬之/Seiho/松本 隆/坂本美雨/石川さゆり/安齋 肇/イルリメ(鴨田 潤)/鈴木 茂/ジェニファー・コンドス/マーク・リーボウ/クリフ・アーモンド/クリス・パーカー/ウィル・リー
「わたしの中の矢野顕子」
◎矢野顕子 ディスコグラフィー
◎矢野顕子 挨拶
カバーイラスト 浦沢直樹


【出版概要】
タイトル:『やのぴあ』 発売日:2016年11月30日予定
判型:A5判/176頁 カバー・帯付き 定価:1851円(税別)  出版:ぴあ株式会社  発売:全国の書店、ネット書店にて
BOOKぴあ:
http://piabook.com/shop/g/g9784835638003/
Amazon:https://goo.gl/Eq4lLW

【CD】矢野顕子40th Anniversary ALL TIME BEST ALBUM『矢野山脈』 2016年11月30日発売
【ライブ】矢野顕子40th Anniversary『さとがえるコンサート2016』 矢野顕子+TIN PAN(細野晴臣/林立夫/鈴木茂)
12 月12 日(月)広島CLUB QUATTRO/12 月14 日(水)アートピアホール(名古屋)/12 月16 日(金)アートピアホール(名古屋)/12 月16 日(金)サンケイホール・ブリーゼ(大阪)/12 月18 日(日)NHK ホール(東京)

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物音楽
関連リンク
http://piabook.com/shop/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ぴあ株式会社

287フォロワー

RSS
URL
http://corporate.pia.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
電話番号
03-5772-5200
代表者名
矢内 廣
上場
東証1部
資本金
59億2400万円
設立
1974年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード