プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アソビシステム株式会社
会社概要

CANDY TUNE、満員のZepp Shinjukuで初の東名阪福ライブツアー開催を発表!

本日リリースした未来への決意を込めた楽曲「Twilight Dilemma」を1stワンマンライブで初披露

アソビシステム株式会社

日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するアソビシステムのプロジェクト「KAWAII LAB.」より今年3月にデビューしたCANDY TUNEが、本日2023年10月18日(水)に「CANDY TUNE 1stワンマンライブ -NEW WAY-」を開催。2024年3月からグループ初となる、東名阪福ツアーを開催することを発表した。

今回の1stワンマンライブは事前に前売りチケットがソールドアウト。会場となるZeep Shinjuku(TOKYO)は超満員のファンで埋め尽くされていた。そんな状態のなか、メンバーの大きな掛け声とともにOvertureが鳴り響き、ライブを心待ちにしていたファンたちのボルテージが一気に上がる。

メンバーがステージに立つと、さらに歓声は大きくなり『CATCH YOU』からスタート。今回の『CATCH YOU』は1stワンマン仕様になっており、曲中にメンバーが自己紹介する場面も。ファンも「かっとばせ〜!○○」と、推しであるメンバーの名前を大きな声で呼んでいた。元気いっぱいだった1曲目とは打って変わって2曲目の『TUNE MY WAY』ではキレキレでクールなダンスを披露。続く『未完な青春』では青春感あふれる歌声でステージを魅了するなど、CANDY TUNEらしい多彩な姿を見せた。


今回のライブでは新衣装に身を包んで登場したCANDY TUNEメンバー。メンバーの村川緋杏は「いつもとは一味違う秋のきゃんちゅーに仕上げてみました」と可愛くもエレガントな衣装を紹介した。また、今回のワンマンに関して宮野静は「最高に多幸感あふれる空間にしていきます」と意気込んだ。

MCが終わると『きゅきゅきゅキュート』『WAO!アオハル!』『マエヲムケ』『ナナイロプロローグ』を一気にパフォーマンス。会場は大きな声援とともにどんどんと熱を上げる。そして、この勢いのまま披露したのは、10月18日(水)に配信されたばかりの新曲『Twilight Dilemma』。これまでのCANDY TUNEの楽曲とは一味違うカッコいい楽曲に、ステージから目が離せなくなるファンが続出。この楽曲に関して宮野は「また新しいジャンルのCANDY TUNEが見れるんじゃないかと思います」と魅力を伝えた。

終盤戦は福山梨乃のコール&レスポンスとともに、CANDY TUNEの楽曲の中でも屈指のアンセム『キス・ミー・パティシエ』を披露。キュートかつ全力でパフォーマンスするメンバーたちと、全力でそれに応えるファン。そんな最高潮の盛り上がりの中、最後の楽曲『hanamaru』ではメンバー、ファンともに今日一番の歓声を会場全体に響かせた。


メンバーがステージから去ると息もつかせず客席からアンコールが鳴り響く。メンバーがステージに戻ってくると、今回のワンマンで初出しとなる新曲『必殺あざとポーズ』をサプライズで披露。歌詞も振り付けもあざとくて可愛い楽曲で、パフォーマンス中にはメンバーがあざとい台詞や“あざとポーズ”を行い、沢山のファンがハートを打ち抜かれた。この曲に関して小川奈々子は「みんなと一緒に踊れるように簡単な可愛い振り付けになっているので、一緒に振りコピしてライブで踊ったり、TikTokとかでも流行ったりしたら嬉しいです」と述べた。

また、今回のワンマンライブについて宮野は「私たちがこうしてどんどん大きいステージに立たせていただけるのは、今まで支えてくださったファンの方やスタッフさんの皆さんがいてくれるからだと思っています。そして、こんな可愛い7人が奇跡的に集まれたのも本当に運命だったんじゃないかなって思っています。これからもどんどんと成長していく私たちを見守ってほしいです」と振り返った。そんなエモーショナルな雰囲気のなか、アンコール2曲目としてグループにとっても大切な曲だという『ナナイロプロローグ』が歌われる。大盛り上がりのなか、突如パフォーマンスが止まると宮野がステージ中心に立ち「CANDY TUNE 1周年ツアー開催決定! ツアーファイナルは豊洲PIT!!」と発表。新曲だけでなく、1周年ツアーというダブルサプライズに客席からは驚きの声が鳴り響く。


ツアーファイナルとなる豊洲PITについて小川は「今日もあめちゃん(ファンの呼称)がいっぱい宣伝をしてくれたおかげで『Zeep Shinjukuを埋める』という目標も叶えることができました。そんな私たちとあめちゃんだったら豊洲PITを埋めるという夢も叶えられるんじゃないかなって思います」と、ツアーへの意気込みとファンへの感謝を述べた。さらに、ステージで思わず涙していた南なつは「本当にデビュー前から7人で掲げていた目標だったし、無理かもと厳しいことも言われたこともあったけど、こうやってみんなが私たちのことを好きになってくれたおかげで実現することができました」と想いを吐露。さらに「成長した私たちとここにいる全員で4月27日、豊洲で待ち合わせしてくれますか?」とファンへ呼びかけ、客席からも大きな拍手が聞こえた。興奮冷めやらぬまま最後に『キス・ミー・パティシエ』をパフォーマンスし、CANDY TUNEにとって初となるワンマンは幕を閉じた。

お菓子のように甘く、濃厚で奥深いステージを堂々と披露したCANDY TUNE。これからも成長し続ける彼女たちのステージからまだまだ目が離せなさそうだ。


<ツアー概要>​​

CANDY TUNE 1st ANNIVERSARY TOUR 2024

日程:2024年3月16日(土)

会場:名古屋 ReNY limited

時間:開場 16:30 / 開演 17:30

問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(12:00~18:00)


日程:2024年3月23日(土)

会場:福岡 DRUM LOGOS

時間:開場 16:30 / 開演 17:30

問い合わせ:キョードー西日本 0570-09-2424(11:00~15:00/日曜祝日休)


日程:2024年3月31日(日)

会場:大阪 梅田TRAD

時間:開場 16:00 / 開演 17:00

問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888


日程:2023年4月27日(土)

会場:東京 豊洲PIT

時間:開場 16:30 / 開演 17:30

問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 050-5211-6077(平日12:00〜18:00)


【チケット】

VIPスタンディング ¥15,000

miniVIPスタンディング ¥7,000(豊洲PITのみ販売)

一般スタンディング ¥5,000

※すべて税込、ドリンク代別

※お一人様1公演につき2枚まで(複数公演申し込みは可)

※電子チケットでの取り扱いとなります。

※チケット不正転売等は禁止です。


VIPチケット特典:客席前方VIPエリアへのご案内、記念グッズ贈呈、オリジナル電子チケット、特典会参加権利付き

miniVIPチケット特典:特典会参加権利付き(前方VIPエリアでの観覧は出来ません)


■KAWAII LAB. OFFICIAL FANCLUB最速先行

受付期間:10/19(木)12:00〜10/30(月)23:59

URL:https://kawaiilab.asobisystem.com/news/detail/17323


■プレイガイド最速先行

受付期間:11/3(金)12:00〜11/12(日)23:59

URL:チケットぴあ https://t.pia.jp/


・本ツアーでは特典会を実施いたします。

・3月16日(土)名古屋、3月23日(土)福岡、3月31日(日)大阪での公演は、ご来場の全てのお客様が特典会にご参加いただけます。

・4月27日(土)東京公演のみ、VIPチケット・miniVIPチケットをお持ちのお客様が特典会にご参加いただけます。

・特典会の参加には別途、特典券の購入が必要となります。 


<楽曲概要>​

CANDY TUNE 5th Digital Single『Twilight Dilemma』

配信日:2023年10月18日(水)

配信URL:https://KAWAIILAB.lnk.to/TD_C

主要音楽配信サイト、定額制音楽ストリーミングサービスにて配信中


  • Profile

CANDY TUNE

アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」から誕生した新生7人組アイドル。メンバーは、村川緋杏、桐原美月、福山梨乃、小川奈々子、南なつ、宮野静、立花琴未の7人。

プロデューサーは元むすびズムのリーダーで「KAWAII LAB.」総合プロデューサーを務めるモデル・タレントの木村ミサ。KAWAII LAB.の掲げる「原宿から世界へ」を胸に、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW WAY」を突き進んでいく。

グループ名には、フレーバーも形もさまざまな「CANDY」のように、好きなものも性格も違う個性豊かなメンバーが集まり、彼女たちのポップな「TUNE(旋律)」を奏でていって欲しいという想いが込められている。


Fanclub:https://kawaiilab.asobisystem.com/

X(Twitter):https://twitter.com/candy_tune_

Instagram:https://instagram.com/candy__tune

TikTok:https://www.tiktok.com/@CANDY_TUNE

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCU0PgOXf0lxzVxN2TLzMJkw

note(Live Schedule):https://note.com/candy_tune


  • LIVE PHOTO

PHOTO:ヨシモリユウナ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アソビシステム株式会社

43フォロワー

RSS
URL
https://asobisystem.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前3-21-8
電話番号
-
代表者名
中川悠介
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2007年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード