【岐阜県高山市】電子地域通貨「さるぼぼコイン」を活用した、国内観光客向けの宿泊キャンペーン「飛騨高山・奥飛騨スマホでお得旅」を11月25日より開始!宿泊者に2,000円分のポイントカードをプレゼント!
高山市と一般社団法人飛騨・高山観光コンベンション協会が連携して実施するキャンペーン。国内観光客に、お得に飛騨高山にお越しいただけるキャンペーンによって、宿泊者数が落ち込む冬期の閑散期対策に繋げます。

年間400万人以上の観光客が訪れる高山市ですが、世界各国からやってくるインバウンドの方々を歓迎しつつ、改めて、しばらく足が遠のいているお客様、またまだお越しになったことがない国内のお客様にも「飛騨高山の魅力」を知っていただきたいと強く思っています。そんな国内観光客向けにお得なキャンペーンを展開することで、旅先として飛騨高山を選んでいただくきっかけとなればと考えています。
本キャンペーンは、じゃらんnetを通じて予約をされた方(1予約10,000円以上)に対して2,000円分の電子地域通貨のポイントカードをプレゼントするという内容です。ポイントカードの裏側にある(ポイント付与用の)二次元バーコードを専用のスマートフォンアプリで読み取ると、アプリに2,000円分のさるぼぼポイントがチャージされます。その後は一般的な決済ツールと同様にQRコードでの支払いが可能です。


さるぼぼコインは、飛騨地域の2,000店舗以上で利用できるこの地域限定の電子地域通貨。対象となる食事処、カフェ、土産物等いずれの店舗も地元に根付く(※本社がある等)お店ばかりであるため、本キャンペーンを通じて流通量が大幅に増加することで、域内消費の活性化に繋がっていきます。
また、専用チャージ機(観光案内所等に設置)やセブン銀行ATMを活用すれば、日本円から任意の金額をアプリにチャージできるため、地域通貨だけで旅をするなんてこともできるかもしれません!
地域の活性化にも繋がる旅をぜひ飛騨高山でお楽しみください。



【キャンペーン概要】
名称: 飛騨高山・奥飛騨スマホでお得旅2025-2026冬
仕組: じゃらんnetの特定プランから予約した宿泊者に対して、スマートフォンの専用アプリで使えるさるぼぼコインのポイントカードを、1予約あたり2,000円分プレゼント
参加宿泊施設: 高山市内 38箇所(詳細は次ページを参照)
宿泊対象期間: 令和7年11月25日(火)in~令和8年2月28日(土)out
※年末年始 令和7年12月28日(日)in~令和8年1月5日(月)outを除く
※じゃらんnetでのプラン販売は令和7年11月17日(月)から開始済み
【実施体制】
主催: 一般社団法人飛騨・高山観光コンベンション協会(DMO)
協力: 高山市、飛騨高山旅館ホテル協同組合、奥飛騨温泉郷観光協会、飛騨高山民宿協同組合、飛騨信用組合(さるぼぼコイン)、株式会社リクルート(じゃらんnet)
【参画予定施設一覧:全38箇所 ※順不同・敬称略】
飛騨高山旅館ホテル協同組合、奥飛騨温泉郷観光協会、飛騨高山民宿協同組合のいずれかに加盟している宿泊施設のうち、本キャンペーンへ事前エントリーした以下の宿泊施設が対象。
ホテルアソシア 高山リゾート、高山グリーンホテル、ひだホテルプラザ、hotel around TAKAYAMA、Hotel and Spa Gift TAKAYAMA、飛騨高山ワシントンホテルプラザ、ホテル呉竹荘高山駅前、スパホテルアルピナ飛騨高山、スーパーホテル飛騨・高山、ワットホテル&スパ飛騨高山、レジデンスホテル高山駅前、リラックスホテル高山ステーション、飛騨亭花扇、花扇別邸いいやま、本陣平野屋花兆庵、本陣平野屋別館、おやど 古都の夢、百年古民家いろり宿飛騨屋、旅館 田邊、穂高荘 山の庵、旅館 むら山、まち宿 壱龍、料理旅館 こまくさ、オーベルジュ飛騨の森、泊まれる銭湯 鷹の湯、ひらゆの森別邸 湯う香 三蔵庵、匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)、いろりの宿 かつら木の郷、粋泉荘、寛ぎの舎 游、ひなの湯宿 松乃井、泊まる岳 のざわ、穂高荘 山のホテル、おさんぽ日和、谷旅館、ホテル穂高、民宿桑谷屋、ヤスダペンション
【本件に関するお問い合わせ】
高山市役所観光課
住所:〒506-8555 岐阜県高山市花岡町2丁目18番地
電話:0577-35-3145
【キャンペーンに関するお問い合わせ】
一般社団法人飛騨・高山観光コンベンション協会
住所:〒506-0011 岐阜県高山市本町1-2
電話:0577-36-1011
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
