シャッターチャンスは「花火に見惚れる」タイミング!『花火が写る絶景撮影術』が発売!
夜空を彩る花火を写真に収める撮影ガイドの決定版!
撮影地/岐阜県岐阜市 写真/井上嘉代子
書名:花火が写る絶景撮影術
監修者:井上嘉代子
判型:B5
ページ数:128ページ
定価:2090円(税込)
発売日:2022年6月30日
※地域、書店によって前後する場合がございます。
発行:双葉社
まずは、手持ち花火でコツをつかんでから、いろいろな単体の花火の撮り方、さらに富士山や湖、都会のビル群など様々な「花火が写る絶景」の撮り方まで、順を追って撮影テクニックを紹介しています。
●内容
巻頭:作例
Chapter 1「花火撮影の準備をしよう」
Chapter 2「機材・撮影・花火の基本」
Chapter 3「花火撮影を楽しもう」
Chapter 4「絶景花火に挑戦しよう」
Chapter 5「花火写真の画像処理」
巻末:おすすめ花火大会情報
撮影地/秋田県大仙市 写真/井上嘉代子
撮影地/秋田県大仙市 写真/井上嘉代子
●監修者プロフィール
井上嘉代子(いのうえ・かよこ)1967年、岐阜市生まれ。写真家。インテリア・デザイン業界にて広告・風景撮影業務に従事。2009年交通事故の後遺症により右上肢の機能を失ったのをきっかけに写真家として独立。子供の頃から愛した八ヶ岳南麓の山梨県北杜市清里へ移住し、八ヶ岳を拠点に全国各地で風景、星景、野生動物、鉄道、花火を撮影。現在は企業カレンダー、ポスター、書籍新聞への寄稿、テレビ出演、写真教室、セミナー講師等幅広く活動している。また自身の経験を生かし、障がい者アーティストやその作品を撮り続け、発信している。
一般社団法人日本写真家協会(JPS)正会員/日本風景写真家協会会員/一般社団法人日本ユニバーサルデザインライフ協会正会員/NACS-J自然観察指導員/長野県自然保護レンジャー/ソニーαアカデミー講師/クラブツーリズム講師/中日ツアーズ講師/八ヶ岳フォトフェスタ実行委員/北の杜観光コーディネーター
https://www.kayokoinoue.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像