パーソルグループが「ニッポンの人事部長 PERSOL」新TV-CMを10月22日(火)より放映開始
内村光良さんが、前作の2倍超250名以上のキャストと決めポーズ「最終的にはドームを狙う」と意気込み!?
総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:水田正道)は、内村光良さんが出演する広告キャンペーン「ニッポンの人事部長 PERSOL」の新バージョンのCM展開を2019年10月22日(火)よりスタートいたします。なお、本広告キャンペーンは、TV-CMをはじめ、WEBや交通広告を通じて全国展開いたします。
■「ニッポンの人事部長 PERSOL」特設サイト ※2019年10月21日10:00頃公開
https://www.persol-group.co.jp/special/jinjibucho/index.html
新TV-CMは、「ニッポンの人事部長 PERSOL 戦略発表篇」と「ニッポンの人事部長 PERSOL サービス紹介篇」の2パターンがあります。「戦略発表篇」は、イベントホールに集まったパーソルグループ社員や記者に対して、内村さんが熱くプレゼンテーションをするシーンから始まります。CMの尺を気にして慌てる内村さんの表情や、ラストシーンで前作の2倍超となる250名以上のキャストと「ニッポンの人事部長!」と息の合った決めポーズをとる姿に注目です。内村さんは「前回のCM(約100名)の2倍以上の方とのポーズはやはり見どころ。どんどん人が増えていく、最終的にはドームを狙いたい。まずは武道館。」と意気込み、CM撮影現場スタッフ一同を笑いに包んでいました。「サービス紹介篇」では、「はたらく」のぜんぶを支えるパーソルグループがもつ幅広いサービスカテゴリを紹介する内容となっています。その数の多さに唖然としてしまう内村さんと、内村さんの反応を受けて崩れ落ちるキャストのリアクションも見どころです。
■広告キャンペーン「ニッポンの人事部長 PERSOL」概要
<TV-CM>
タイトル :「ニッポンの人事部長 PERSOL 戦略発表篇」「ニッポンの人事部長 PERSOL サービス紹介篇」
期間 :10月22日(火)~
放映エリア:関東、関西、東海、北海道、宮城、静岡、広島、福岡
<WEB>
期間 :10月23日(水)~
媒体 :YouTube、Facebook、Twitter ほか
<交通広告>
期間 :10月28日(月)~
掲出箇所 :関東、関西エリアを中心に電車内ビジョン
■制作秘話
撮影について、内村さんは「普段、(今回のイベントホールくらい)大きい会場だと、お笑いでは声を張るのだけど、今回は“マイクを通してプレゼンテーションをしている感じ”が、これまでの自分とは違う感じだった」と振り返り、「格好良く撮れているんじゃないか」と自信を持っていらっしゃいました。
「サービス紹介篇」では、壇上にさまざまなサービスが並んでいたことについて「いろいろサービスが多岐に渡っていて凄いですね。副業というのも時代を感じます。また、シニアはいいですね。今の65歳は若いですもん。はたらきますよ。必要とされるのではと思いました。日々私もですけど、皆さん頑張っていきましょう。」と、パーソルグループが支える多様なはたらき方に関心を持たれ、また、はたらく皆さんにエールを送られていました。
https://youtu.be/G8eTYFKuOrw
■視聴者&ニッポンのはたらく皆さんに、内村さんより一言メッセージ
やはり、人ははたらいて生活していくのであって、はたらくということは、人の社会における根本的なものだと思います。
私も仕事をしていますが、いろんな仕事があります。それぞれに、「何かいやだなぁ」と、「この仕事なぁ」と思う時もあるでしょうし、失敗して「あぁ」と思う時もあるでしょうけど、それ以上に、仕事を1日終えた後のあの爽快感とか、仕事で上手くいったときの、あの「やった―」という感じがね、何物にも代えがたいものがあると思います。その為に、皆さん仕事されているんじゃないかなと、失敗を重ねての成功があるんじゃないかなと思います。
日々、私もですけど、お互いに、頑張っていけたらと。
皆さん、これからも頑張っていきましょう!
■パーソルホールディングス株式会社について
1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。東京証券取引所市場第1部上場(証券コード:2181)。2019年3月期売上高9,258億円。
■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/ >
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」やアルバイト求人情報サービス「an」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様なサービスを展開しています。
また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも取り組んでおり、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSシステム「POS+ (ポスタス)」などのサービスも展開しています。
■新TV-CM カット表「戦略発表篇」
Na:パーソル
内村さん)
我々パーソルは
内村さん)
まだまだ
知られていない!
内村さん)
パーソンと
ソリューションで
パーソル!
内村さん)
この国のはたらく人を
支える
内村さん)
『人材サービス』
として…
女性社員)
部長!
女性社員)
部長!
内村さん)
えっ!?
内村さん)
じゃあ、もう行っちゃいます!
内村さん)
ニッポンの人事部長!
内村さん)
パーソル
■新TV-CM カット表「サービス紹介篇」
「サービス紹介篇」については、以下URLより御覧下さい。
https://www.persol-group.co.jp/news/20191021_4747/index.html
■出演者情報
1964年7月22日生まれ、熊本県人吉市出身。AB型。1985年、横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)演劇科卒業。お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンを南原清隆と結成後、お笑い芸人にとどまらず、俳優、映画監督、司会者、作家など多彩に活躍中。『世界の果てまでイッテQ!』『スクール革命!』『THE突破ファイル』(以上日本テレビ系)、『痛快TVスカッとジャパン』(フジテレビ系)、『そろそろにちようチャップリン』(テレビ東京系)、『LIFE!〜人生を捧げるコント〜』(NHK総合)、『内村さまぁ〜ず』(Amazonプライムビデオ ほか)など、多数出演。 毎年、『内村文化祭』と題して、ライブも行っている。最新執筆小説、『ふたたび蝉の声』(小学館・刊)も好評。
<Agency>
Creative Director:畑中 翔太 (HAKUHODO Kettle)
Copy Writer / Planner :渡辺 潤平(渡辺潤平社)
Art Director :松隈 太雅(博報堂)
Planner:丸川 貴史(HAKUHODO Kettle)
Planner:奥 祐一朗(HAKUHODO Kettle)
Account Executive:糠谷 建介(博報堂)
Account Executive:枩田 淳(博報堂)
Account Executive:早瀬 裕章(博報堂)
Account Executive :菅沼 利文(博報堂)
Casting:細谷 まどか(博報堂DYメディアパートナーズ)
Casting:大串 正人(博報堂 キャスティング)
<Production>
Producer:武井 寿幸(NION)
Assistant Producer:村上 健人(NION)
Production Manager:宮里 浩平(NION)
<STAFF>
Director:小林 達行(TRAVOLTA)
Cameraman:野田 直樹(GLASSLOFT)
Light:前島 祐樹(Freelance)
Art:加藤 立(TRAVOLTA)
Stylist:中井 綾子(crepe)
Hair & Make:内城 千栄子(Lapin)
Location:嶋田 忍(Mercury)
Music:緑川 徹(MELODYPUNCH)
CG:須永 浩光(NISHIKAIGAN)
Offline/Online Editor:大西 正人(IMAGICA WEST)
MA:倉田 昌治(Freelance)
https://www.persol-group.co.jp/special/jinjibucho/index.html
新TV-CMは、「ニッポンの人事部長 PERSOL 戦略発表篇」と「ニッポンの人事部長 PERSOL サービス紹介篇」の2パターンがあります。「戦略発表篇」は、イベントホールに集まったパーソルグループ社員や記者に対して、内村さんが熱くプレゼンテーションをするシーンから始まります。CMの尺を気にして慌てる内村さんの表情や、ラストシーンで前作の2倍超となる250名以上のキャストと「ニッポンの人事部長!」と息の合った決めポーズをとる姿に注目です。内村さんは「前回のCM(約100名)の2倍以上の方とのポーズはやはり見どころ。どんどん人が増えていく、最終的にはドームを狙いたい。まずは武道館。」と意気込み、CM撮影現場スタッフ一同を笑いに包んでいました。「サービス紹介篇」では、「はたらく」のぜんぶを支えるパーソルグループがもつ幅広いサービスカテゴリを紹介する内容となっています。その数の多さに唖然としてしまう内村さんと、内村さんの反応を受けて崩れ落ちるキャストのリアクションも見どころです。
■広告キャンペーン「ニッポンの人事部長 PERSOL」概要
<TV-CM>
タイトル :「ニッポンの人事部長 PERSOL 戦略発表篇」「ニッポンの人事部長 PERSOL サービス紹介篇」
期間 :10月22日(火)~
放映エリア:関東、関西、東海、北海道、宮城、静岡、広島、福岡
<WEB>
期間 :10月23日(水)~
媒体 :YouTube、Facebook、Twitter ほか
<交通広告>
期間 :10月28日(月)~
掲出箇所 :関東、関西エリアを中心に電車内ビジョン
■制作秘話
撮影について、内村さんは「普段、(今回のイベントホールくらい)大きい会場だと、お笑いでは声を張るのだけど、今回は“マイクを通してプレゼンテーションをしている感じ”が、これまでの自分とは違う感じだった」と振り返り、「格好良く撮れているんじゃないか」と自信を持っていらっしゃいました。
「サービス紹介篇」では、壇上にさまざまなサービスが並んでいたことについて「いろいろサービスが多岐に渡っていて凄いですね。副業というのも時代を感じます。また、シニアはいいですね。今の65歳は若いですもん。はたらきますよ。必要とされるのではと思いました。日々私もですけど、皆さん頑張っていきましょう。」と、パーソルグループが支える多様なはたらき方に関心を持たれ、また、はたらく皆さんにエールを送られていました。
https://youtu.be/G8eTYFKuOrw
■視聴者&ニッポンのはたらく皆さんに、内村さんより一言メッセージ
やはり、人ははたらいて生活していくのであって、はたらくということは、人の社会における根本的なものだと思います。
私も仕事をしていますが、いろんな仕事があります。それぞれに、「何かいやだなぁ」と、「この仕事なぁ」と思う時もあるでしょうし、失敗して「あぁ」と思う時もあるでしょうけど、それ以上に、仕事を1日終えた後のあの爽快感とか、仕事で上手くいったときの、あの「やった―」という感じがね、何物にも代えがたいものがあると思います。その為に、皆さん仕事されているんじゃないかなと、失敗を重ねての成功があるんじゃないかなと思います。
日々、私もですけど、お互いに、頑張っていけたらと。
皆さん、これからも頑張っていきましょう!
■パーソルホールディングス株式会社について
1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、再就職支援など総合人材サービスを展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名を変更。東京証券取引所市場第1部上場(証券コード:2181)。2019年3月期売上高9,258億円。
■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/ >
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」やアルバイト求人情報サービス「an」、ITアウトソーシングや設計開発など、人と組織にかかわる多様なサービスを展開しています。
また、人材サービスとテクノロジーの融合による、次世代のイノベーション開発にも取り組んでおり、市場価値を見いだす転職サービス「ミイダス」、ITイベント情報サイトおよびイベント&コミュニティスペース「TECH PLAY」、クラウド型モバイルPOSシステム「POS+ (ポスタス)」などのサービスも展開しています。
■新TV-CM カット表「戦略発表篇」
Na:パーソル
内村さん)
我々パーソルは
内村さん)
まだまだ
知られていない!
内村さん)
パーソンと
ソリューションで
パーソル!
内村さん)
この国のはたらく人を
支える
内村さん)
『人材サービス』
として…
女性社員)
部長!
女性社員)
部長!
内村さん)
えっ!?
内村さん)
じゃあ、もう行っちゃいます!
内村さん)
ニッポンの人事部長!
内村さん)
パーソル
■新TV-CM カット表「サービス紹介篇」
「サービス紹介篇」については、以下URLより御覧下さい。
https://www.persol-group.co.jp/news/20191021_4747/index.html
■出演者情報
1964年7月22日生まれ、熊本県人吉市出身。AB型。1985年、横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)演劇科卒業。お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンを南原清隆と結成後、お笑い芸人にとどまらず、俳優、映画監督、司会者、作家など多彩に活躍中。『世界の果てまでイッテQ!』『スクール革命!』『THE突破ファイル』(以上日本テレビ系)、『痛快TVスカッとジャパン』(フジテレビ系)、『そろそろにちようチャップリン』(テレビ東京系)、『LIFE!〜人生を捧げるコント〜』(NHK総合)、『内村さまぁ〜ず』(Amazonプライムビデオ ほか)など、多数出演。 毎年、『内村文化祭』と題して、ライブも行っている。最新執筆小説、『ふたたび蝉の声』(小学館・刊)も好評。
<Agency>
Creative Director:畑中 翔太 (HAKUHODO Kettle)
Copy Writer / Planner :渡辺 潤平(渡辺潤平社)
Art Director :松隈 太雅(博報堂)
Planner:丸川 貴史(HAKUHODO Kettle)
Planner:奥 祐一朗(HAKUHODO Kettle)
Account Executive:糠谷 建介(博報堂)
Account Executive:枩田 淳(博報堂)
Account Executive:早瀬 裕章(博報堂)
Account Executive :菅沼 利文(博報堂)
Casting:細谷 まどか(博報堂DYメディアパートナーズ)
Casting:大串 正人(博報堂 キャスティング)
<Production>
Producer:武井 寿幸(NION)
Assistant Producer:村上 健人(NION)
Production Manager:宮里 浩平(NION)
<STAFF>
Director:小林 達行(TRAVOLTA)
Cameraman:野田 直樹(GLASSLOFT)
Light:前島 祐樹(Freelance)
Art:加藤 立(TRAVOLTA)
Stylist:中井 綾子(crepe)
Hair & Make:内城 千栄子(Lapin)
Location:嶋田 忍(Mercury)
Music:緑川 徹(MELODYPUNCH)
CG:須永 浩光(NISHIKAIGAN)
Offline/Online Editor:大西 正人(IMAGICA WEST)
MA:倉田 昌治(Freelance)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 就職・転職・人材派遣・アルバイト
- ダウンロード