うみなかで里のお正月体験【国営海の中道海浜公園】
新年1月2日から営業開始 日本のお正月を楽しみませんか?

本年も大変お世話になりました。新春の海の中道海浜公園では、1/2(木),3(金)にオリジナルのダルマを作る「ダルマ絵付け体験」や「凧作り」を開催します。
また、1/12(日)はどんど焼きや新春書初めなど、昔ながらのお正月を体験できる「里のお正月を楽しもう」も開催します。伝統行事を、新年を迎えた公園でぜひお楽しみください。
※2024年12月31日、2025年1月1日、1月の毎週火曜日は休園日です。
新春お正月イベント情報
ダルマの絵付け体験 & ぐにゃぐにゃ凧作り
●内容 縁起物のダルマに絵付けをしてオリジナルのダルマや、高く飛ぶビニール凧を作ります。
●日時 1/2(木), 3(金) 各日11:00~15:00 ※雨天中止
●場所 PlayCafe付近
●定員 だるま絵付け30人/日、凧作り75人/日
●参加費 だるま絵付け500円、凧作り300円
(いずれも入園料・駐車料別)




里のお正月を楽しもう
●内容 ボランティアのガイドにより、昔ながらのお正月が体験できるミニどんど焼きや、コマ回し・書初めなどを行います。また、どんど焼きの火で、公園で育てたサツマイモを使った焼芋を作ります。
●日時 1/12(日)13:00~15:30
※雨天時は屋内プログラムのみ
●場所 里の家
●定員 30人(先着順事前申込)
●参加費 200円(入園料・駐車料別)



真冬でも咲いています!新年のお花情報

サザンカ
●見頃 12月中旬~1月下旬
●場所 動物の森、おもちゃ箱花壇等
●規模 100本以上
園内各所で見られます。1月中旬には紅色の花びらが地表に降り積もり、絨毯のようになって美しいです。

ビオラ、パンジー
●見頃 1月上旬~
●場所 フラワーミュージアム
●規模 1,000株以上予定
九州各地の育種家により作出された、目にする機会の少ないブランドや品種を集めました。

菜の花
●見頃 1月上旬~3月下旬
●場所 スカイドルフィン近く
●規模 15万本
花期が違う4品種を混合植栽しているため、長く楽しめます。1月は「伏見寒咲」という品種が咲きます。

国営海の中道海浜公園
海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置します。東西に約6キロメートル、面積約350ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園です。園内では四季の花を観賞することができ、「動物の森」ではリスザルやカピバラ、カンガルーなどかわいい動物たちとふれあうことができます。また、2022年3月15日に『憩う・学ぶ・遊ぶ』を体験する滞在型レクリエーション拠点が「光と風の広場」に誕生しました。
〒811-0321 福岡市東区大字西戸崎18-25
TEL:092-603-1111 FAX:092-603-1199
公園ホームページ: https://uminaka-park.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/uminaka.go.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/uminonakamichiseasidepark/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 自然・天気テーマパーク・遊園地
- ダウンロード