コミューン、ファンマーケティングについて考えるオンラインカンファレンス「Merge」第二弾を2/18(火)に開催!
4つのテーマ:クラウドファンディング / コミュニティ / Instagram運用 / インフルエンサー
コミューン株式会社は、2025年2月18日(火)にオンラインカンファレンス「Merge」を開催することをお知らせいたします。本カンファレンスは、「クラウドファンディング」「コミュニティ」「Instagram運用」「インフルエンサー」という4つのセッションテーマをもとに、参加企業のみなさまが自社にとって最適なファンマーケティング手法を見つけることを目的としています。
詳細・申込はこちら:https://commune-merge.studio.site/
近年、顧客ニーズの多様化や人口減少に伴う市場の縮小により、新規顧客の獲得がますます難しくなっており、情報過多の時代における消費行動の選択肢が増えたことにより、ブランドへのロイヤルティが低下する傾向にあります。これらの課題を解決する方法として重要性を高めているのがファンマーケティングです。
「Merge」は、事業成長に繋がるファンマーケティングについて考えるオンラインカンファレンスです。クラウドファンディングやコミュニティ、Instagram運用、インフルエンサー活用における企業事例を通じて、重要なポイントや2025年の施策にお役立ていただけるトレンド情報をお届けします。
参加者の皆さまからの感想や質問も交えながら、自社に適したファンマーケティング手法のヒントを探り、自社に最適なファンマーケティング戦略を見つけるきっかけを提供します。
このような方におすすめです
-
ファンマーケティングに取り組んでいる、これから取り組みたいと考えている方
-
ブランドのファン作りに悩んでいる方
-
「クラウドファンディング」「コミュニティ」「Instagram運用」「インフルエンサー」を活用したファンマーケティングの知見を深めたい方
開催概要
日時:2025年2月18日(火) 13:00〜15:30
場所:オンライン開催(Zoomウェビナー)
参加費:無料
詳細・申込:https://commune-merge.studio.site/#form
(注意事項)
-
本カンファレンスはZoomウェビナーを用いたオンライン配信です。ご登録いただいた方には、開催前までに別途Zoomよりご視聴用URLを送付いたします。
-
カンファレンス内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。
-
主催企業と事業が競合する企業、または一般のお客様からのお申し込みは、お断りさせていただきます。
-
参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
-
イヤホン着用でのご視聴を推奨しております。
プログラム内容
-
13:00-13:20 オープニング
会社の基盤になるファンマーケティングの考え方 / コミューン株式会社 芳田 佳奈
-
13:20-13:50 クラウドファンディングセッション
-
13:50-14:20 コミュニティセッション
-
14:20-14:50 Instagram運用セッション
-
14:50-15:20 インフルエンサーセッション
-
15:20-15:30 エンディング
「ファンマーケティングのポイント」 / コミューン株式会社 芳田 佳奈
登壇者プロフィール(セッション順)
◼︎コミューン株式会社 エヴァンジェリスト 芳田 佳奈
2013年に新卒で楽天株式会社に入社。そこで新規営業を経験した後、2015年にApp Annie Japanにインサイドセールスとして入社。APACのISチームのマネージメントも担う。
2019年にはカスタマーサクセス部門に異動し、日本と東南アジアの顧客担当に。その後2021年8月にインサイドセールスマネジャーとしてコミューンに入社。2022年2月よりグローバル事業のビジネス領域を担当。2023年9月よりエヴァンジェリストとして活動。
◼︎株式会社CAMPFIRE POマーケティング・グループリーダー 河村 和紀氏
大手人材紹介会社を経て、株式会社ベーシックで営業企画やイベントマーケティングを担当。
その後、2022年からBaseconnect株式会社にてセールス&マーケティング領域を統括。セミナー登壇は500回以上、オンライン1,000名、オフライン5,000名規模のイベントを成功へ導く。
2024年よりCAMPFIREに参画し、イベントマーケティングを担当。
◼︎アライドアーキテクツ株式会社 Letro事業部 セールス&マーケティング統括部フィールドセールス 蔵合 惟氏
2013年に塗料メーカーにてBtoBセールスとしてキャリアをスタート。
2020年より株式会社ぐるなびにて飲食店向けのマーケティングに携わり、実践的なマーケティング戦略を構築。現在はECの売上向上を支援する運用型UGCソリューション「Letro」を通じて、D2Cブランドをはじめとする通販顧客のフィールドセールスを担当。
◼︎株式会社サイバー・バズ メディア第2本部局長 池田 優人氏
大学時代、ブログで数万PVを所持。
新卒でアパレルOEMメーカーでマーチャンダイジング、マーケティングに従事。
2018年より株式会社サイバー・バズに入社後、SNS施策の営業からプランニング領域を経験。特に、SNSに成功事例がない業界や、商品・サービスとSNSの勝ち方を考えることに注力をする。2024年より複数のSaaSサービスにおけるセールス責任者を担う。
その他のイベント情報について
コミューンでは、コミュニティの運営や戦略などについて考えるセミナーを随時開催しております。
合わせてぜひご覧ください。
https://commune.co.jp/seminar/
◾️Commune(コミューン)について
コミューン株式会社が提供するコミュニティサクセスプラットフォームです。あらゆる組織とひとのコミュニケーションをなめらかにするコミュニティづくりを、立ち上げから活性化までトータルでサポートします。
3分でわかるCommune(顧客向けコミュニティ)
https://commune.co.jp/wp/commune_introduction/
3分でわかるCommune for Work(社内向けコミュニティ)
https://commune.co.jp/wp/3_communeforwork/
◾️SuccessHub(サクセスハブ)について
コミューン株式会社が提供するカスタマーサクセスマネジメントツールです。契約情報や製品の利用データといった顧客情報の一元管理から各顧客の状況に応じた最適なアクションまでを一気通貫で支援し、効率的に収益最大化を実現します。
3分で分かるSuccessHub資料
https://www.successhub.jp/whitepapers/successhub-introduction
【会社概要】
会社名:コミューン株式会社
代表者:高田優哉(代表取締役CEO)
設立:2018年5月
事業内容:コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」、カスタマーサクセスマネジメントツール「SuccessHub」の開発・提供
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F
会社サイト:http://communeinc.com/ja
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード