キャッチフレーズは  NICEなテーマ! メイト 国内企画テーマ旅行

KNT-CT HD

 近畿日本ツーリスト個人旅行株式会社の、国内企画旅行商品メイトでは、本年から新たに、テーマ(*1)旅行の、展開を進めていきます。
 今回、その一環として、国内企画テーマ旅行商品のキャッチフレーズを「NICEなテーマ!」としました。
4つの大きなテーマ、「ネイチャー」(N)・「イントレスト」(Ⅰ)・「カルチャー」(C)・「イベント」(E)を軸として、旬なタイミングで商品造成を行い、随時発表していきます。
今後、2015年までに国内企画旅行商品の10%の取扱を目指します。

*1 テーマ旅行とは、祭りを訪ねる旅や世界遺産を巡る旅、趣味の旅など、こだわりと目的型の旅行です。
main image

 

N I C Eなテーマ!
N=ネイチャー(自然・世界遺産etc)
 例:島旅・・・世界自然遺産や離島を「歩く」、「花」を観賞するなどの体験を加えます
Ⅰ=インタレスト(趣味・スポーツetc)
 例:ファミリーゴルフ・・・子供とゴルフをしよう!お父さんお母さんの趣味や興味があることをお子さまと一緒に追求する新しい旅行形態をご提案します
C=カルチャー(文化・歴史etc)
 例:学び旅・・・孫と行く旅!震災を忘れない東北ツアーや新潟ツアーのほか、自然体験を組込ます
E=イベント(祭りetc)

 例:夏祭り・花火大会・・・ねぶた祭りへの参加や特等席での花火観賞など特別な体験をご提案します

メイトのテーマ旅行 基本コンセプト
 ①個人旅行型ツアーで最小催行人員は1名又は2名としました
   極力ツアー中止を作らないようにし、「行きたいときに行ける」を実現します。
 ②出発日を365日としています(一部コースは内容により、特定日設定となります)
   通常はツアー出発日が限定されるもの。
   「行きたいツアーがあるけど予定と合わない」などの不満を解消します
 ③目的型=体験できる旅行にこだわりました
   「歩く」「学ぶ」などの目的型旅行、「こどもと一緒に趣味を追求する」

   「お祭りに参加する」などの体験できる旅行を提案します。

<ご参考 旅行プランの一例>

N(ネイチャー)のテーマ
 島旅にっぽん
  通年を通して、北海道天売島や小笠原諸島・慶良間諸島など日本の島に焦点をあてて、ツアーを展開します。
 <コースの一例>
 小笠原をめぐる6日間
   【スケジュール】
    1日目:  竹芝桟橋 ~~~~~~ 「おがさわら丸」(約25時間30分)2等にて ~~~~~   (船中泊)
    2日目:  ~~~~~ 父島(11:30頃着)  島内観光 (下記2コースから選べます)         父島(泊)
     ① 小笠原島内めぐり 半日コース
        父島の歴史と自然を紹介。島内を周遊しますので、展望台などにもご案内します
     ② 小笠原ナイトツアー
         グリーンペペ・オガサワラオオコウモリ・夜行性海岸生物などの野生の生物との
         出会いと星空などを楽しむツアーです
    3日目:  充実の島内観光 (下記の3コースから選べます)      父島(泊)
     ③ 小笠原戦跡探検 1日コース
         陸・海軍の実戦部隊の陣地を巡ります。ジャングル歩きも楽しめます
     ④ 小笠原山歩き(ハイキング) 1日コース
         往復5キロほど、ツツジ山・西海岸・千尋岩・ジョンビーチ・天の浦山などを巡ります
     ⑤ 小笠原森歩き(森の散歩道) 1日コース
         森・ジャングル・山などゆっくり歩いて自然解説します
    4日目:  終日フリータイム                                              父島(泊)
    5日目:  出発までフリータイム             父島(14:00頃発)  ~~~~~~        (船中泊)
    6日目:  ~~~~  「おがさわら丸」(約25時間30分)2等にて ~~~~~     竹芝桟橋(15:30頃着)
 【旅行代金】 95,800円~110,800円(おとなおひとり様あたり)
 【食事条件】 3朝食・3夕食付

 【出発日】 7月1日~9月30日までの特定日

C(カルチャー)のテーマ
   旅行に学びを取り入れたプランを展開します。
 陸前高田市こどもたちにも伝えたい奇跡の一本松と気仙沼 2日間
  コースポイント
   ※ 復興のシンボル奇跡の一本松から震災と復興の今を学びます
   ※ 専門ガイドの案内で世界遺産中尊寺を学びます
   ※ 石ノ森萬画館で日本のマンガ文化にふれます 
 【スケジュール】
   1日目:東京駅(7:00~8:00発) ―――― 東北新幹線 ―――― 一ノ関駅 === 平泉(中尊寺:現地ガイドがご案内        /昼食) ==== 陸前高田市内・語り部と被災地域の今を学びます(旧市街地・奇跡の一本松・気仙沼左官伝         承館) ======== 気仙沼                             (泊)
   2日目:<希望者のみ参加>ホテル(6:30発) === 気仙沼魚市場見学(7:15発) == ホテル(7:30着)
        ホテル(8:30発) === 石巻(石ノ森萬画館) === 松島  松島湾 ~~~ (遊覧船) ~~~松島湾 =        == 仙台駅(16:30頃発) ――― 東北新幹線 ――― 東京駅(18:30~20:00着)
 【旅行代金】 49,800円~56,800円(おとなおひとり様あたり)
 【食事条件】 1朝食・2昼食・1夕食付
 【出発日】 7月24日(水)・7月27日(土)・8月20日(火)・8月28日(水)

 【最小催行人員】 10名

 

<ツアーに関するお問合せ>
近畿日本ツーリスト個人旅行㈱  東京コールセンター

TEL0570-666-890(営業時間10:00~18:00・休業日年末年始)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.kntcthd.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1​ 新宿住友ビル39階​
電話番号
03-5325-8547
代表者名
小山佳延
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1955年09月