構造物簡易補修スプレー「タフガード®リペアスプレー」新発売
~橋梁やトンネル等の道路構造物の躯体再劣化・剥落を予防~
日本ペイントホールディングス株式会社のグループ会社で、建築用、重防食用塗料を手掛けている日本ペイント株式会社(本社:東京都品川区、社長:喜田益夫、以下、当社)は、10月26日(金)より構造物の点検調査時等にその場で簡単に施工ができる簡易補修スプレー「タフガード®リペアスプレー」を新発売します。剥落防止性能をもったスプレー缶タイプの製品は業界初となります。(※2022年10月時点自社調べ)
こうした背景の中、当社は、首都高速道路株式会社、一般財団法人首都高速道路技術センター、首都高技術株式会社との共同研究により「タフガード®リペアスプレー」を開発しました。
本製品はコンクリート構造物等の叩き点検時に、脆弱部を叩き落とした後、剥離部や鉄筋露出部等に塗布するだけで、簡易に施工でき、簡易剥落防止性能やコンクリート・鉄筋の防食効果を付与することができます。1液でエアゾール缶のため、誰でも持ち運びが簡便で、簡単に施工することができます。修繕を実施するまでの応急措置、あるいは予防措置として剥落防止性能が必要な場所で使用いただけます。
■製品概要
- 製品名:構造物簡易補修スプレー「タフガード®リペアスプレー」
- 製品容量:370ml (286g)
- 設計価格:7,000円/本
- 色相:クリヤー
- 特徴:
① 簡易剥落防止性:変位10mm以上、耐荷性50N以上を発揮する剥落防止性能を発揮します。
② 鉄筋腐食抑制:塗膜遮断効果により鉄筋腐食抑制、中性化抑制など各種防食性を発揮します。
③ 簡易施工性:1液でエアゾール缶のため、誰でも容易に持ち運びができ、簡単に施工できます。
④ 耐候性:耐候性試験1250時間後も白亜化や変色がなく、躯体状況が視認可能です。 - 適用下地:コンクリート面(橋梁、擁壁、建物等)、鉄筋露出部
- 施工手順
- 製品ホームページ:https://www.nipponpaint.co.jp/products/large/170/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像