熊本高専が熊本県及び熊本県教育委員会と包括連携協定及び覚書を締結

熊本高等専門学校(熊本県八代市・合志市 校長:髙松 洋 以下「熊本高専」という)は、2023年2月22日に、熊本県(県知事:蒲島郁夫)及び熊本県教育委員会(教育長:白石伸一)とそれぞれ包括連携協定及び覚書を締結しました。包括連携協定は、相互の知的資源及び人的資源等を活用し、地域社会の発展及び教育研究の振興を図ることを目的としており、覚書は、支援技術(AT:Assistive Technology)の開発・活用、特別支援学校におけるICT機器等の活用、小・中・高等学校におけるプログラミング教育の推進等を図ることを目的としています。
 熊本高専と熊本県は、これまでにも、サイバーセキュリティスマート農業AT(Assistive Technology, 支援技術)の開発活用、マイスター・ハイスクール半導体人材育成など、多分野において連携を進めています。今回の協定・覚書締結により、これまでにも増して双方の連携強化・地域貢献が期待されます。

写真左から、蒲島熊本県知事、熊本高専 髙松洋校長、白石熊本県教育長写真左から、蒲島熊本県知事、熊本高専 髙松洋校長、白石熊本県教育長


  • 協定・覚書名称
【協定】
熊本県と独立行政法人国立高等専門学校機構熊本高等専門学校との包括的連携に関する協定

【覚書】
熊本県教育委員会と独立行政法人国立高等専門学校機構熊本高等専門学校との教育研究の振興に関する覚書

 
  • 本協定・覚書の内容
【協定】
 熊本高専及び熊本県が、包括的な連携のもと、相互の知的資源及び人的資源等を活用し、地域社会の発展、教育研究の振興等を目的とし、多分野にわたる施策を展開していきます。

【覚書】
 熊本高専及び熊本県教育委員会の連携協力により、支援技術(AT)の開発・活用、特別支援学校におけるICT機器等の活用、小学校、中学校及び高等学校におけるプログラミング教育の推進などの具体的な施策を展開していきます。

 
  • 背景
 熊本高専と熊本県は、これまでに熊本県警察本部とサイバーセキュリティに関する連携協定を締結(H28.8.31)、地域・産業振興分野においては、半導体産業人材の育成スマート農業など、教育振興においては、支援技術(AT:Assistive Technology)の開発活用、マイスター・ハイスクール(文部科学省委託事業「次世代地域産業人材育成刷新事業」)など、多くの事業に関して、連携を図っています。
 今回の協定・覚書締結により、双方の連携強化を図り、地域振興、産業振興及び教育振興などを目指していきます。

 
  • 熊本高等専門学校について
 熊本高等専門学校は、昭和18年設立の熊本無線電信講習所を前身とする熊本電波工業高等専門学校と、昭和49年設立の八代工業高等専門学校が再編されて、平成21年10月に設立されました。2つのキャンパスに6学科・2専攻を有し、ICT技術を共通基盤とし、電子情報系と融合・複合工学系分野を特徴とする高等教育機関であり、国際的に通用する実践的・創造的技術者の育成と科学技術による地域社会への貢献を使命としています。

熊本高専 熊本キャンパス熊本高専 熊本キャンパス

熊本高専 八代キャンパス熊本高専 八代キャンパス


【学校概要】
会社名:独立行政法人国立高等専門学校機構 熊本高等専門学校
所在地:熊本県合志市須屋2659-2(熊本キャンパス)
    熊本県八代市平山新町2627(八代キャンパス)
校長名:髙松 洋
設立:2009年10月
URL:https://kumamoto-nct.ac.jp/
事業内容:高等専門学校・高等教育機関


【お問い合わせ先】
熊本高等専門学校 総務課研究・社会連携係
TEL:096-242-6433
e-mail:sangaku@kumamoto-nct.ac.jp

~2022年度、高等専門学校制度は創設60周年を迎えます~
https://www.kosen-k.go.jp/Portals/0/60th/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.kosen-k.go.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都八王子市東浅川町 701-2
電話番号
-
代表者名
谷口 功
上場
-
資本金
-
設立
-