【BS日テレ】歴史学者・磯田道史の歴史同行取材番組 26日(火)よる8時放送

謎多き『本能寺の変』 古文書に隠された真相に迫る!さらに、京都の城から紐解く『三英傑の野望』とは⁉

BS日テレ

©BS日テレ

磯田道史の歴史をゆく 京都の真実2時間SP

11月26日(火)よる8時~9時54分放送

日本の歴史を彩ってきた「英雄」「天才」「変人」などが成功や失敗を刻んだ人生の道。その『歴史の現場』へ日本を代表する歴史学者・磯田道史がゆく。磯田のユニークな視点と絶妙な語り口のわかりやすい解説で歴史の『真実』と『ロマン』を解き明かす歴史同行取材番組。第一歩は千年の都「京都」を舞台に戦国三英傑「織田信長・豊臣秀吉・徳川家康」の『真実』と『ロマン』を解き明かす。

  

 

謎多き『本能寺の変』の真相     

■信長が本能寺ではなく妙覺寺を定宿にしていた理由

信長が定宿にしていた妙覺寺に残る信長の義父・斎藤道三が実の息子に宛てた「斎藤道三公遺言状」から信長と斎藤道三との関係性と筆の使い方から磯田は「道三は演出家かもしれない」と意外な人柄までも読み解く。

■京都に城を持たなかった信長の築城計画

明智光秀が信長に進言した吉田山への築城計画を吉田神社の神主・吉田兼見の日記『兼見卿記』から磯田が読み解く。柴田勝家、豊臣秀吉、丹羽長秀が吉田神社に検分に来た際に吉田兼見が築城を阻止するために取った対応と事情とは。普段は入れない禁断の場所に磯田は「今日入れることは嬉しい。小学生の頃からの夢だった」と大興奮!

■信長の最後の恋!?との因果

信長の馬揃え(大規模な軍事パレード)の見物に来ていた女性に信長が一目ぼれ!?一目ぼれした女性の関係者には本能寺の変に関わった重要人物がいた。様々な説が唱えられている『本能寺の変』だが磯田は「四国説(四国の戦国武将・長宗我部元親と関係性の深い光秀が信長の四国攻めを回避するために謀反を起こしたとされる説)と信長が一目ぼれした女性との因果があるのではないか」と『歴史ロマン』を語る。

■光秀は『本能寺の変』の現場にいなかった?古文書に隠された真相

石川・金沢で古文書に隠された真相を磯田が読み解く。磯田が「情報源の筋が良すぎる」と語る古文書は加賀藩の兵学者が書き留めた記録。なんと情報源は『本能寺の変』に突入した人物だった。さらに磯田は古文書が加賀藩に残されていたことに注目、その理由は加賀藩には明智光秀の元家臣が多くいた・・・。歴史を揺るがす真相に磯田が果敢に切り込む!

©BS日テレ
©BS日テレ

京都の城と『三英傑の野望』の真相 

番組後半は、城郭考古学者・千田嘉博氏を迎え、京都の城と『三英傑』の関係性を解き明かす。

■二条城には天守が2つ⁉移築騒動

洛中洛外図屏風に描かれた2つの天守から千田氏は「家康が最初の二条城を建てたときの天守は関ヶ原の合戦の後ですが、奈良の大和郡山にあった豊臣秀長(秀吉の弟)がつくった大和郡山城の天守を解体し二条城に持ってきた。豊臣よりも徳川の方が力が強いぞ。と見せつける意味があった。」と解き明かす。さらに、天守移築騒動を裏付ける証拠も明かす。

■二条城の遺構から信長の性格を読み解く

2万人以上の人手で約70日で築き上げたといわれている信長が将軍・足利義昭のために築いた二条城。その遺構から磯田は「無理しながら京都を制圧しようとする信長の姿も見えてくる」と当時の状況と信長の性格まで読み解く。

■秀吉 人生最後の城 京都新城

貴重な京都新城の金箔瓦を目のあたりにした磯田は「秀吉の時代の権力の集中は凄く、日本の金山、銀山から大量の金銀を掘り出して城を飾っていた。権力を見せつけ、モノで偉いと思わせる時代でもあった」と紐解く。

■御土居から読み解く!秀吉の京都城塞化計画

京都の市街地を囲む全長約23kmの秀吉時代の御土居(城壁)。今回、特別に許可を得て御土居に上がる事が出来た磯田は「遺跡保存の為に御土居に上がる事は無いと思っていた。下からいつも眺めていたので今日は寝られない。」と大興奮!さらに、千田氏は御土居の役割は『大規模な都市改造』でもあったと明かす。

©BS日テレ
©BS日テレ

 (磯田道史コメント)

「これまでの歴史番組で描かれてきた『本能寺の変』は織田信長がなぜ殺されたのか?黒幕がいたのか?という観点から描かれることが多いですが、そもそも信長は本能寺になぜ宿泊したのか。自身の城を建てなかった理由なども番組では解明していきます。さらに、番組後半では千田嘉博先生を迎え秀吉や家康がどのように京都で城を建て、街を改造していったのかを現場で見てきました。千田先生と現場に行く事で新たな発見、意味づけが浮かび上がってきました。ワクワクしながら歴史の謎を追ってきましたので、是非ご覧ください。」

【番組名】磯田道史の歴史をゆく 京都の真実2時間SP

【放送日時】11月26日(火)よる8時~よる9時54分

【出演者】磯田道史(国際日本文化研究センター 教授)

千田嘉博(城郭考古学者、名古屋市立大学 高等教育院 教授・奈良大学 文学部 特別教授)

高見侑里

【番組 HP】https://bs4-preview-site.unit04.io/rekishiwoyuku/

【クレジット】 ©︎BS日テレ

【番組概要】 

日本の歴史を彩ってきた「英雄」「天才」「変人」などが成功や失敗を刻んだ人生の道。その『歴史の現場』へ日本を代表する歴史学者・磯田道史がゆく。磯田のユニークな視点と絶妙な語り口のわかりやすい解説で歴史の『真実』と『ロマン』を解き明かす歴史同行取材番組。第一歩は千年の都「京都」を舞台に戦国三英傑「織田信長・豊臣秀吉・徳川家康」の『真実』と『ロマン』を解き明かす。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社BS日本

16フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋1−6−1 日テレタワー23階
電話番号
-
代表者名
粕谷賢之
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年12月