プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社モリサワ
会社概要

モリサワオンラインイベント「もっと伝わるスイッチPROJECT」7月開催申込開始

モリサワ

株式会社モリサワは、「フォントメーカーのモリサワが企画する もっと伝わるスイッチPROJECT」7月度オンラインセミナープログラムの申込受付を開始します。

 

本イベントは、「伝わる」をテーマに、情報を「知る」インプットから「深める」「実践する」アウトプットにつながる各種セミナーを2022年6月から10月にかけて全13回にて開催予定です。
7月からのプログラムでは「深く伝わる」ための制作物を作成するプロフェッショナルゲスト3名をお迎えし、チラシ・プレゼン・広報の手段別に、より伝わる制作物作成の手法を深めていきます。
参加費無料、Zoomを使ったオンラインセミナーです。
 

  • 開催概要

テーマ:フォントとレイアウトで「伝える」を深める
1)チラシ編
タイトル:デザインのプロ直伝!0から作る、伝わるチラシ

内 容:チラシの作成を通じて、デザインのプロセスや、デザインの組み立て方を身につけます。サンプルデータを事前配布するため、手を動かしながらの受講が可能です。デザインの初心者や、アウトプットのスキルを磨きたい方にもおすすめです!
日 時:2022年7月20日(水)20:00〜21:00
講 師:シブヤ 領一 氏
アートディレクター・デザイナー。YouTube・428:ぱちぱちデザインChannelにてグラフィックデザイナーのお仕事、デザイナーマインドについて配信中。デザインを専門的に学んだことがない人にも「わかりやすい」と評判。初の著書『一生懸命デザインしたのにプロっぽくなりません。』(翔泳社)が発売中。
こんな方におすすめ!
・デザイン系の学校に通わず、独学でデザインを学んでいる方
・ソフトの使い方はわかるがデザインがうまくいかず、デザインを作る上での考え方を知りたい方
・効率よくデザインを作る工程を知りたい方
 

2)プレゼンスライド編

タイトル:プレゼンのプロ直伝!UDフォントを使った、伝わるプレゼン資料デザインセミナー
内 容:昨年、大好評だったザ・プレゼン大学 髙橋惠一郎氏を講師に迎えた「伝わるプレゼン資料デザインセミナー」の第2弾です。プレゼン内容やシナリオ作り、プレゼンデザインの習得を目指します。
★セミナーにお申込みいただくと、OfficeアプリでUDフォントが使える「MORISAWA BIZ+」の無料クーポンをプレゼントします。
日 時:7月27日(水)20:00〜21:00
講 師:髙橋 惠一郎 氏
チャンネル登録者数 9.89万人のザ・プレゼン大学を運営。プレゼンの内容づくりや資料デザイン、伝達技術まで、プレゼンに関するトータルなコンサルティングを手掛ける。最新著書「ビジネスで使える順 世界一やさしいPowerPointの神ワザ見るだけノート」(宝島社)が発売中。
こんな方におすすめ!
・プレゼン資料の作り方に課題がある方
・UDフォントを使って、プレゼンを作ってみたい方

3)広報資料編
タイトル:広報のプロ直伝!広報資料の作り方、発信のコツ
内 容:企業、自治体問わず広報担当者の方々に向けて、イチから「伝わる」広報活動のノウハウを佐久間氏の実演を交え伝授いただきます。
★セミナーにお申込みいただくと、OfficeアプリでUDフォントが使える「MORISAWA BIZ+」の無料クーポンをプレゼントします。
日 時:8月3日(水)20:00〜21:00
講 師:佐久間 智之氏
PRDESIGN JAPAN株式会社代表取締役。PR TIMESエバンジェリスト。総務省 地域力創造アドバイザー。元公務員で在職中に全国広報コンクールで内閣総理大臣賞受賞。
自治体の広報アドバイザーや広報、PR、デザインの研修講師として活動中。『Officeで簡単! 公務員のための「1枚デザイン」作成術』(学陽書房)など著書多数。
こんな方におすすめ!
・広報の業務に課題感のある方
・Officeアプリでプレスリリースやチラシを作成する方

・社内報やPTA広報、学校だよりなど成果物づくりにかかわる方

・UDフォントを使って広報資料を作りたい方


お申込み・詳細はこちら
https://go.morisawa.co.jp/l/896081/2022-05-25/cwgl2


●本件に関するお問合せ
株式会社モリサワ 東京本社 営業企画部 公共ビジネス課
E-mail: public-biz@morisawa.co.jp Tel: 03-3267-1378

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://go.morisawa.co.jp/l/896081/2022-05-25/cwgl2
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社モリサワ

18フォロワー

RSS
URL
http://www.morisawa.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪市浪速区敷津東2-6-25
電話番号
06-6649-2151
代表者名
森澤彰彦
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1954年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード