プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

寺田倉庫株式会社
会社概要

最新青色顔料「インミンブルー」の油絵具を画材ラボ「PIGMENT TOKYO」で販売開始

PIGMENT TOKYOオリジナル商品

寺田倉庫

寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する画材ラボ「PIGMENT TOKYO(ピグモン トーキョー)」は、最新の合成無機⻘⾊顔料「YInMn Blue(インミンブルー)」を使⽤した油絵具を2022年7月5日(火)より数量限定で販売します。

このたび提供開始する画材は、2009年に発見された新しい合成無機青色顔料「インミンブルー」を用いたPIGMENT TOKYOオリジナルのチューブ入り油絵具です。インミンブルーは、オレゴン州立大学(アメリカ)のマス・サブラマニアン教授率いるサイエンスチームが、電気分野で使用するための新しい原料の研究をしていた際に偶然発見された青色で、1802年のコバルトブルー以来、新しい青色顔料としておよそ200年ぶりに発見されました。PIGMENT TOKYOでは、この流通して間もない貴重なインミンブルーの顔料を販売していることから、オリジナルの商品として油絵具の企画に取り組みました。

PIGMENT TOKYOは、専門知識を携えたスタッフを擁し、これまでにもメーカーや企業と協働し、和紙や膠といった伝統画材に加え、最新素材を用いた商品を開発してきました。今回の業界先駆けとなる取り組みを通して、新たな画材の可能性を発信してまいります。

 

【商品について】

商品名:インミンブルー 油絵具
内容量:6号チューブ(20ml)
価格:8,800円(税込)
取扱い:PIGMENT TOKYOおよびオンラインショップ
オンラインショップURL:https://pigment.tokyo/ja/product/detail?id=4593

【PIGMENT TOKYOについて】  https://pigment.tokyo
「色とマチエールの表現」を追求するショップ・ラボ・ワークショップを備えた絵画材料専門の複合クリエイティブ施設です。多種多様な画材とその用法、そこから生み出される「表情」について探求し、得られた知識や技術の普及活動を行っています。4,500色にもおよぶ顔料をはじめ、希少価値の高い硯や墨、600種を超える絵筆や刷毛、オリジナルの膠や和紙、西洋の伝統絵画技法に用いる道具や材料、その他入手困難な画材を販売しています。またワークショップや企業向けのレクチャー、コラボレーションにも取り組んでいます。
 

【寺田倉庫について】
社   名:寺田倉庫株式会社(Warehouse TERRADA)
代表者:代表取締役社長 寺田航平
所在地:〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-10
設   立:1950年10月
U R L :https://www.terrada.co.jp

 【PIGMENT TOKYOに関するお問い合わせ】
寺田倉庫 スペースコンテンツグループ PIGMENTチーム E-MAIL:pigment@terrada.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

寺田倉庫株式会社

214フォロワー

RSS
URL
https://www.terrada.co.jp
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都品川区東品川2-6-10
電話番号
-
代表者名
寺田 航平
上場
未上場
資本金
-
設立
1950年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード