ワコムのデジタルペン技術、「Samsung Galaxy Tab S11シリーズ」で引き続き採用

刷新されたデザインのSペンで、「書く、描く」 動作がより快適に

株式会社ワコム

株式会社ワコムは、同社デジタルペン技術が、サムスン電子が発表した、薄型軽量ボディとパワフルなパフォーマンスで快適なビジネス体験を提供する新タブレット 「Samsung Galaxy Tab S11 Ultra」と「Samsung Galaxy Tab S11」のSペンとして、引き続き採用されたことを発表しました。

ワコムのデジタルペン技術は、2011年からSamsung GalaxyデバイスのSペンに採用され続けており、メモをとったり絵を描いたり、様々なコンテンツを操作する際に最適の道具として高い評価をいただいてきました。

このたび「Samsung Galaxy Tab S11シリーズ」用に刷新されたSペンは、六角形のデザインを採用し、操作性も向上しました。また、円錐形の新しいペン先でより広い傾斜角度に対応し、さらに精密な操作が可能になりました。 新しいSペンは、「Samsung Galaxy Tab S11 Ultra」とともに使用して新たな次元の創造性と生産性を思う存分発揮するのに、最適のパートナーといえます。

                          Samsung Galaxy Tab S11 Ultra と Samsung Galaxy Tab S11 および刷新されたSペン

ワコムのエグゼクティブ・バイス・プレジデント小峰明武は、「Sペンが新しい形に刷新され、サムスンとワコムの協力関係もさらに強化されました。今後も両社でSペンの体験を磨き上げ、進化させ続けて参ります。」と述べています。

ワコムは、今後も共にエコシステムを形成するパートナー各社と協力し、魅力的なデジタルペンのソリューションを提供してまいります。

「Samsung Galaxy Tab S11シリーズ」の製品情報については、以下をご覧ください。

https://news.samsung.com/jp/galaxy-tab-s11-launch

【ワコムについて】

株式会社ワコム(東証プライム: 6727)は、デジタルペンの技術をベースにお客様のニーズに合わせた様々な体験をお届けする 「テクノロジー・リーダーシップ・カンパニー」で、多様な取り組みを通して、 「描く」、「書く」を極め、その先の「かく」を拓(ひら)いていきます。日本発のワコムのペンタブレット製品は、現在全世界150以上の国と地域で、映画制作や工業デザインのスタジオ、デザイナー、マンガ家などのプロクリエイターから、趣味でイラストや写真加工を楽しまれる方まで幅広くご愛用いただいております。また、「書いて学ぶ」ことが欠かせない学校や塾など教育の現場、医療現場での電子カルテ等の記入、金融機関等での各種申込書などにも、ワコムの製品は使用されています。さらには、オフィスや家庭で使われているデジタルペンを搭載したパソコン、タブレット、スマートフォン向けにもワコムのペン技術をOEM提供しており、多くのモバイルIT機器に搭載いただいています。 ワコムはこれからも、最先端技術との連携も視野に入れた新しいデジタルペンの体験と価値をお届けしてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
モバイル端末
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワコム

35フォロワー

RSS
URL
http://www.wacom.com
業種
製造業
本社所在地
埼玉県加須市豊野台2-510-1
電話番号
-
代表者名
井出信孝
上場
東証プライム
資本金
4億2347万円
設立
1983年07月