プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ハーゲンダッツ ジャパン株式会社
会社概要

環境に配慮した包材へ切り替え 2024年2月より、ミニカップ製品のリッド(フタ)をバイオマスプラスチックへ

ハーゲンダッツ ジャパン株式会社

 ハーゲンダッツ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、社長:平井弓子)は、地球環境の保全と持続可能な社会の実現に取り組むことが企業の責務と考え、2024年2月よりミニカップ製品のリッド(フタ)を、石油由来プラスチックから環境に配慮したバイオマスプラスチックへと切り替えます。
 これにより、2025年までに当社が設定した「プラスチック資源削減目標」(石油由来プラスチック使用量を年間で 50%(2021年比)削減する目標)を計画通り達成できる見込みです。

■ハーゲンダッツ ジャパン「プラスチック資源削減目標」の取り組み

①第一弾の取り組みについて

 当社は、「プラスチック資源削減目標」の第一弾として、2022年4月から流通や販売店で配布している石油由来プラスチックスプーンをバイオマスプラスチックへ切り替えるとともに、供給量の削減を行ってきました。流通や販売店のご協力を得ながら、この取り組みにより、石油由来プラスチック使用量を15%(2021年比)削減しました。


②第二弾の取り組みについて

 今回、第二弾の取り組みとして、ミニカップ製品のリッド(フタ)を石油由来プラスチックから、環境に配慮したバイオマスプラスチックへ2024年2月から順次切り替えます。なお、新たなリッド(フタ)にはサトウキビを原料とした植物由来ポリエチレンを配合しており、一般社団法人日本有機資源協会が認定するバイオマスマーク90を取得しています。


 ハーゲンダッツ ジャパンは今後も、環境に配慮した素材への包材変更などに取り組み、地球環境の保全と持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.haagen-dazs.co.jp/

会社概要

ハーゲンダッツ ジャパン株式会社

84フォロワー

RSS
URL
http://www.haagen-dazs.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区上目黒2-1-1
電話番号
-
代表者名
五十嵐享子
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード