プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本調剤株式会社
会社概要

日本調剤、オンライン薬局サービス「NiCOMS」専用のアプリをリリース~アプリからのプッシュ通知で、より便利に使いやすく~

日本調剤株式会社 ニュースリリース

日本調剤株式会社

 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:笠井 直人、以下「日本調剤」)は、自社開発したオンライン薬局サービス「NiCOMS」のiOS版およびAndroid版のアプリをリリースしたことをお知らせします。

■日本調剤 オンライン薬局サービス「NiCOMS」について https://nicoms.nicho.co.jp/

「NiCOMS」は、日本調剤が2020年9月のオンライン服薬指導の解禁に合わせて開始したWebブラウザ上のオンライン服薬指導サービスです。日本調剤の全国の薬局*1とオンラインで患者さまをつなぐことにより、患者さまは薬局以外のプライバシーが確保された場所で、お薬の飲み方などの説明を受けたり、外出することなくお薬を受け取ることができます。患者さまが安心して最適な薬物治療に専念できるサービスとして、13万人以上*2の方にご登録いただいております。予約機能、ビデオ通話機能、お支払い機能などを備えています。

*1 一部店舗を除く

*2 2024年5月28日時点


■アプリ化による利便性の向上

オンライン薬局サービスをより身近に感じていただけるよう、このたび、従来のWebブラウザ版「NiCOMS」をベースに、アクセスをより容易にするなど利便性を高めたアプリ版をリリースしました。


【主な追加機能】

1.「優先オンラインMY薬局」に登録した薬局の予約空き状況を一目で確認できる機能(下図①)

2.プッシュ通知機能(下図②)

3.お支払い画面で、ビデオ通話画面が同一画面内に縮小表示される機能(下図③)


①薬局の予約空き状況を一目で確認できる


②プッシュ通知機能


③ビデオ通話画面が同一画面内に縮小表示される


■使い方

アプリをインストールし、「日本調剤アカウント*3」を新規登録いただくか、既に登録済みの「日本調剤アカウント」からログインすることでお使いいただけます。詳細は、「NiCOMS」アプリご利用ガイドよりご確認ください。

「NiCOMS」アプリご利用ガイドURL:https://nicoms.nicho.co.jp/guide/

*3 「日本調剤アカウント」とは、日本調剤の各種オンラインサービスをご利用いただける共通アカウントです。「NiCOMS」は、2024年5月28日より、「日本調剤アカウント」と連携いたしました。本アカウント連携により、日本調剤の電子版お薬手帳アプリ「お薬手帳プラス」と同じアカウント情報で「NiCOMS」にログインすることが可能になりました


■「NiCOMS」アプリについて

アプリ名:NiCOMS*4

価格:無料*5               

ダウンロード(Android/iOS共通):https://app.adjust.com/1clxq3xc

QRコード


*4 インフォシス リミテッドの技術支援により、アプリを開発

 インフォシス リミテッド会社概要:1981年に設立されたインドIT企業。世界50カ国以上でITサービスを展開

 会社URL:  https://www.infosys.com/jp/japan.html

*5 別途お薬代、配送料等がかかります


日本調剤では今後も「NiCOMS」の機能向上に努め、患者さまがいつでも安心して質の高い医療サービスを受けられる環境を整備し、医療と社会に貢献してまいります。


■本取り組みが該当する日本調剤グループのマテリアリティ

日本調剤グループは公正で透明性の高い経営基盤の構築を目指し、また、事業活動を通じた医療・ヘルスケア分野における社会課題の解決に取り組むために、マテリアリティを特定しています。日本調剤グループのサステナビリティの取り組みはこちらをご覧ください。

https://www.nicho.co.jp/corporate/sustainability/


【日本調剤グループについて】 https://www.nicho.co.jp/brand/

日本調剤グループは、すべての人の「生きる」に向き合う、という揺るぎない使命のもと、調剤薬局事業を中核に、医薬品製造販売事業、医療従事者派遣・紹介事業、情報提供・コンサルティング事業を展開する、多様な医療プロフェッショナルを擁したヘルスケアグループです。医療を軸とした事業アプローチによる社会課題解決を通じて持続可能性を追求し、すべての人の「生きる」に貢献してまいります。


【日本調剤株式会社について】 https://www.nicho.co.jp/

1980年の創業以来、一貫して国の健康保険制度を支える調剤薬局のあるべき機能・役割を全うすべく「医薬分業」を追求し、調剤薬局展開を積極的に行っています。現在では、全都道府県に調剤薬局を展開し約4,000名の薬剤師を有する、日本を代表する調剤薬局企業として評価を得ています。また、ジェネリック医薬品の普及や在宅医療への取り組みだけでなく、早くからICT投資を積極的に進めており、超高齢社会に必要とされる良質で革新的な医療サービスの提供を行ってまいります。


【本ニュースリリースに関するお問い合わせ先】

日本調剤株式会社 広報部 広報担当

TEL:03-6810-0826 FAX:03-3201-1510

E-Mail:pr-info@nicho.co.jp

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
医療・病院医薬・製薬
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本調剤株式会社

30フォロワー

RSS
URL
http://www.nicho.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー37F
電話番号
03-6810-0800
代表者名
笠井直人
上場
東証1部
資本金
39億5302万円
設立
1980年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード