プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アスマーク
会社概要

「将来像が描きやすい」企業ほどeNPSが高い傾向~特徴・業界別eNPSランキング~

業界別にみると「鉄道・軌道・水運・航空業」が最もeNPSが高い結果に。

株式会社アスマーク

従業員総活躍を実現するHRサービス、Humap(ヒューマップ)を提供する株式会社アスマーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:町田正一)は、全国の会社員を対象に、仕事や働き方に関する調査を実施し、結果をまとめた資料を2022年10月12日に公開しました。※調査期間は2022年6月21日~6月28日

 


<調査背景>
eNPSとは「Employee Net Promoter Score(エンプロイー・ネット・プロモーター・スコア)」の略称で、「職場の推奨度」を数値化したものです。一般的にeNPSが高いほど、従業員満足度が高く離職も少ないと言われています。
eNPSが高い職場とは、どのような職場なのでしょうか?
1万人調査のデータを分析し、eNPSが高い職場の特徴や、業界ごとのeNPS値をランキング形式にまとめました。

▶調査結果のダウンロードはこちら
 https://humap.asmarq.co.jp/whitepaper/enps_ranking/


<ピックアップ>

■eNPSが高い企業の特徴

  • 「キャリアパスの描きやすさ」「人事制度への納得」「ノウハウの共有」がTOP3
  • 経営層や上司への信頼感も上位にランクイン



■業界別eNPSランキング

  • 業界別にみると「鉄道・軌道・水運・航空業」が1位
  • インフラ業界や公務員はeNPSスコアが高い傾向


【調査内容】
  • eNPSが高い職場の特徴
  • 業界ごとに見たeNPSランキング
  • eNPSと従業員満足度指標との関係性

【調査概要】
対象者:全国の有職者(契約社員/派遣社員含む、パート・アルバイトは除く) 
回収数:11,543サンプル
調査期間:2021年6月21日~6月28日 
調査方法:インターネット調査
調査実施:Humap(株式会社アスマーク)

▶資料のダウンロードはこちら
 https://humap.asmarq.co.jp/whitepaper/enps_ranking/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://humap.asmarq.co.jp/asq/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アスマーク

14フォロワー

RSS
URL
https://www.asmarq.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区東一丁目32番12号 渋谷プロパティータワー4階
電話番号
03-5468-5101
代表者名
町田正一
上場
東証スタンダード
資本金
1億3900万円
設立
2001年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード