世界1200人のラーメンシェフを輩出!国内外でラーメンドリームの起点に!ミシュランガイド掲載のラーメン店まで登場させたラーメンプロデューサーが教えるラーメン学校が開校!

~12月1日開校、ラーメン店の開業支援相談も受付~

G-FACTORY株式会社

飲食店の運営の他、飲食店等を中⼼としたサービス業を展開する企業への経営サポートを手掛けるG-FACTORY株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:⽚平 雅之)は、寿司、焼鳥、そば・うどん、ラーメンといった「日本の食文化」を担う人材を育成、輩出する職人養成スクール『飲食塾』の「ラーメン職人コース」を12月1日に開校します。
10月に「寿司職人コース」「焼鳥職人コース」がスタートし、早くも両コースの生徒たちで運営する店舗「守破離」がオープンするなど、話題が尽きない「飲食塾」。12月1日には「ラーメン職人コース」が開校します。

  • 世界に広がるラーメンブーム
一風堂、せたが屋、らーめん山頭火、ラーメン凪、つじ田、MENSHOなど日本で生まれたラーメンが世界に進出し、米国、ヨーロッパ、アジア圏と各国にブームを巻き起こしています。また、このような有名ブランドチェーン店だけでなく、世界的なラーメンブームを追い風に個人経営ながら海外でラーメン店を出店して利益を上げている日本人もいます。世界でのラーメン市場はチャンスに溢れていると言っても過言ではありません。外国人の中には、ラーメン好きが高じて、また市場に溢れているチャンスを敏感に捉え、来日してまでラーメンづくりのノウハウを学び「日本のラーメン」を自国で開業する例も多いです。
 
  • ノウハウをしっかり学べばビジネスチャンスに(「ラーメン職人コース」講師:宮島力彩氏)

宮島氏(左)と著書(右)宮島氏(左)と著書(右)

短期実践の調理学校「飲食塾」で次世代を担うラーメンシェフの育成を担当するのは、元祖「ラーメンプロデューサー」の宮島力彩氏。宮島氏は2001年よりラーメン専門コンサルタント業を始め、新規開業や不採算店の再建を行う他、完全個別指導のラーメン学校で講師を担当し国内外に1200人以上の生徒を輩出してきました。卒業生の中にはミシュランガイドに掲載された店舗があるほど、その指導力には定評のある講師です。
この度の「ラーメン職人コース」の開校にともない、宮島氏は「競争の激しいラーメン業界で安易な参入は危険だが、ラーメンの調理基礎からしっかり学び、味だけではない繁盛するためのノウハウを学ぶことができればチャンスは大いにある」と語っています。宮島氏の下には現在も日本国内、世界からラーメンを学ぶために頻繁に人が訪れています。
 
  • 宮島氏のラーメンノウハウを1カ月で学べる授業カリキュラム
「ラーメン職人コース」では、ラーメン店としていかにして生き残っていくのかを念頭に、国内だけでなく海外展開も視野に入れて授業を進めていきます。調理技術では生徒自身が自分の力で商品開発できるスキルを育成し、経営面では実際に閉店してしまった事例を基に、その失敗の本質と、これからのラーメン店の経営に必要な考え方や方法論を学びます。

 

《主な授業内容》
・ラーメン店の経営知識~成功する開業法など
・ラーメンの食材、具材、副菜調理~各種焼豚づくり、半熟味付け煮卵づくり、各種メンマづくりなど
・ラーメン、つけ麺、混ぜそばの実技~「味」づくり理論、麺づくり理論、自家製麺実習
・ラーメンスープの種類と特徴~清湯スープ・白湯スープづくり
・最新ラーメンづくり~圧力寸胴鍋を使った短時間でのスープづくり、レア焼豚づくり、ハラルラーメン、ビーガンラーメン、つけ麺づくりなど
・オリジナルレシピ考案~イメージをカタチにするオリジナルラーメンづくり
・飲食店マーケティング講義~ラーメン店の集客・販促法、つぶれない飲食店を作るためのマーケティング講義

《特別講習》
・「ラーメン店大将の講義」~人気ラーメン店大将の店舗運営に関する苦労やこだわりなどの講義
・製麺工場見学~製麺工場で麺づくりの工程を見学し、麺の多様性を学ぶ

《実店舗運営》
・開業プレゼンテーション試験
・店舗併設の実店舗「守破離」にてランチ運営、麺場、調理補助、ホールサービスを順に担当しながら実践を経験

《ラーメン職人コース概要》

受 講 期 間:1カ月
開 校 日:2022年12月1日(木)/2期は2023年6月開校予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:550,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約30,000円
定   員:なし
主な就職先:ラーメン店、独立開業、海外
U R L :https://inshokujuku.com/course/ramen/
 
  • 入学検討者向けのラーメン店開業相談も実施
「ラーメン職人コース」へのお問い合わせとして「開業相談」を含めたものが多いことから、入学を検討されている方向けに「ラーメン店の開業相談」も受け付けを開始します。入学時点で、しっかりゴールを定めて通学することで、より学習意欲が湧くため、卒業後の進路に迷われている方は公式サイトの「お問い合わせ」やLINEから気軽にお問い合わせください。
 
  • 飲食塾について
■「修行」をアップデートすることで「夢をカタチに!和食を世界に!」

飲食店の現場では、実際の営業と教育を同時に行うことで独自の「修行」という概念が生まれました。しかし、技術や知識を具体的に教授するというよりも背中を見て自ら覚えるという側面が強いため、修行期間が長期に渡ったり、気軽に質問をできない厳しい上下関係を生み出したりと、現代社会にそぐわない状況になってきています。これらを解消して、「修行」の場を現代、未来風に新たに創り出したのが「飲食塾」です。専門特化したレベルの高い料理技術を実践で短期間に学び・身に付けることで、時間の節約と無用な厳しい上下関係の排除に繋がり、日本の「食」文化を担う人材の輩出、活躍できる料理人を育成します。

《「飲食塾」概要》
住  所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
電  話:03-5989-0410
受付時間:平日9:00〜18:00(土日祝休み)
U R L:https://inshokujuku.com/

■併設の実店舗「守破離」で営業オペレーションも学ぶ
「飲食塾」の最大の魅力が「授業カリキュラムの中で実際の店舗を運営する」ことです。実際の店舗で接客や売上管理、マーケティングなどを学ぶことができるため、卒業時には開業できるくらいの実力を身に付けられるようになります。

《「守破離」店舗概要》

店   名   守破離(しゅはり)
運 営 業 態   寿司・焼鳥(12月にラーメン業態がスタート予定)
価   格   ※運営業態によって異なります(目安1,500円前後~2,500円前後)
住   所   東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
電   話   03-5989-0510
営 業 時 間   ランチ 12:00〜14:00、ディナー 未定
定 休 日   寿司:土日、焼鳥:月火 ※祝日営業(運営業態によって定休日は異なります)
U  R  L    https://inshokujuku.com/school/

■ラーメンとそば・うどんのコースを開校、そして新たな養成コースも構築予定
すでに開校している寿司・焼鳥だけでなく、12月1日には「ラーメン職人コース」、2023年3月には「そば・うどん職人コース」の開校を予定。「寿司職人コース」と「焼鳥職人コース」の第2期生(2023年1月スタート予定)の募集も受け付けています。
世界で注目を集める日本食は寿司、焼鳥、ラーメン、そば・うどんだけではありません。「世界に通用する料理人の育成」をコンセプトとする「飲食塾」では、今後も日本食の担い手を育成すべく新たな専門職の育成カリキュラムを構築し新設していきます。
 

 

《寿司職人コース概要》

受 講 期 間:3カ月
開 校 日:2023年1月5日(木)予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:1,210,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約50,000円
定   員:なし
主な就職先:寿司料理店、日本料理店、独立開業、海外
U R L :https://inshokujuku.com/course/sushi/
 

 

《焼鳥職人コース概要》

​受 講 期 間:2カ月
開 校 日:2023年1月5日(木)予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:660,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約50,000円
定   員:なし
主な就職先:焼鳥店、日本料理店、独立開業、海外
U R L :https://inshokujuku.com/course/yakitori/

《そば・うどん職人コース概要》

受 講 期 間:1カ月
開 校 日:2023年3月1日(水)予定
入 学 金:110,000円
受 講 料:440,000円
その他実費:教本・包丁・白衣・帽子 約40,000円
定   員:なし
主な就職先:そば店、うどん店、日本料理店、独立開業、海外
U R L :https://inshokujuku.com/course/soba-udon/

※表示価格は全て税込になります。

■育成だけでなく、世界で活躍できるサポート体制も完備
国内での独立や多店舗展開の支援だけでなく、海外でも飲食店を運営している当社は、自社の海外出店の経験から蓄積したノウハウを基に独立開業や世界で挑戦したいと願う職人・経営者の支援を目的とした子会社をシンガポール・ベトナム・タイに有しております。会社設立・営業許認可・市場調査・ビザなど、海外進出するに当たりハードルとなる様々な課題を一気通貫でサポートしています。
また、2022年2月には飲食店に特化した人材紹介サービスをスタートしております。「飲食塾」では、単に技術を身に付けるスクールではなく、卒業後の独立支援やキャリア支援を含めて総合的にサポートいたします。
 
  • G-FACTORY株式会社について

「夢をカタチに!和食を世界に!」という企業スローガンを掲げ、国内の和食文化を世界の様々な地域へ輸出する架け橋となることを目指し、飲食店の運営の他、飲食店等を中心としたサービス業の成長支援を第一とした経営サポートを行っています。飲食事業では、雑誌やテレビ、SNSで話題の鰻のファストフード店「名代 宇奈とと」を国内外で展開し、グループ子会社を通じてミシュランの星獲得店舗、お忍びで多数の著名人が訪れる名店を複数運営。海外では、国内人材不足へのソリューション提供を見据えた人材育成と飲食店の経営サポートを目的に直営店をオープンさせ、海外での飲食店開業ノウハウなどを蓄積してまいりました。2021年10月にはリスクを抑えて海外進出を果たせるリモート海外進出事業を開始。同年12月、「食」と「体験」による日本食文化の発信基地として「名代 宇奈とと」のベトナム2号店を、2022年には5月に首都ハノイに3号店、11月に経済の中心都市であるホーチミンに4号店をオープンしました。ベトナムにいながら「日本」を体感できると、現地で大きな話題を呼んでいます。現地食材を活用した飲食店・ゴーストレストランを展開することで、地産地消や雇用創出といったSDGsに関連する取り組みも行っています。
また、2022年2月からは少子高齢化による人材不足に苦しむ飲食店をサポートする目的で、人材紹介サービスを開始しました。10月、人材不足解消と日本の食文化の継承・発展に貢献できるよう、超短期かつ実践で即戦力となるプロの調理人育成スクール「飲食塾」を設立。さらなる飲食業界の発展、日本経済の活性化に貢献できるよう尽力してまいります。

《会社概要》
本社   東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル33階
代表者  代表取締役社長 片平 雅之
設立   2003年5月20日
資本金  50,000,000円 (資本準備金336,227,620円)
市場   東京証券取引所グロース市場(証券コード 3474)
URL  https://g-fac.jp/

■本件に関するお問い合わせ
G-FACTORY株式会社
担当部署 管理本部
TEL:03-5325-6868 mail:info@g-fac.jp

 

すべての画像


会社概要

G-FACTORY株式会社

32フォロワー

RSS
URL
http://g-fac.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル33階
電話番号
03-5325-6868
代表者名
片平雅之
上場
東証グロース
資本金
5000万円
設立
2003年05月