プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 岩崎書店
会社概要

コワイのに、だんだんかわいく見えてくる?東京タワーで、外国人がお土産にする絵本とは?

絵本の主人公である白目の男の子と目が合えば、思わず引き込まれてしまう。タワーギャラリーにて開催中の「あっちがわ展2」が大好評開催中。

株式会社 岩崎書店

怖すぎると、一度は出版を見送られたいわくつきの絵本『あっちがわ』(岩崎書店刊)。

国内外問わず多くの観光客が訪れる東京タワー内のギャラリーにて、二度目の原画&パネル展を開催中です。

「美しい。我が国では見たことがない」と、特に訪日外国人の反響が高いです。

「とにかくギャラリーの滞在時間が長い。そして自分、家族友人用にと2冊買いされる方も多いです」
 (本展を企画 / 「東京タワーで、あいましょう。」計画室 TTA  STORE 代表  池田伸人)

今年は、新作を紙芝居にして展示するほか、各界とのコラボも実現。

日本にネオンブームをもたらしたアオイネオンとのコラボ「ネオンしろちゃん」、歌舞伎文字 勘亭流 書家・白鳥珀亭による「かみのながいおんな」のタトゥーシールや、TTA STORE制作の「あっちがわ」Tシャツも販売。
日本ガチャガチャ協会とのコラボによるカプセルトイ「あっちがわアクリルキーホルダー」は、おみくじ付きで、二度三度と回す姿も多く見かけられます。

ネオンしろちゃん
タトゥーシール
あっちがわTシャツ
特製おみくじ付きあっちがわアクリルキーホルダー

◎グッズ類に関するお問い合わせは、TTA  STORE(release@bjbj.co.jp)

「読んだひと同士が、どこがどんなふうに怖かったのかを語り合うのも楽しく〝あっちがわ〟の世界にウッカリ引き込まれてしまいます」

(アオイネオン株式会社  荻野隆)

また、ディスクユニオンの協力により、下記URLの商品&チケットをお買い上げの方に、映画「サスペリア」「ゾンビ」で知られるゴブリンとのコラボ特製ステッカーをプレゼントいたします。

コラボステッカー

◎実録!世界オカルト音楽大全1

https://diskunion.net/progre/ct/detail/1008797897

◎実録!世界オカルト音楽大全2

https://diskunion.net/progre/ct/detail/1008797907

◎7月13日「ザ・ベスト・オブ・イタリアン・ロックVol.13〜クラウディオ・シモネッティズ・ゴブリン」

 https://clubcitta.co.jp/goblin2024

そして、2019年の発売以降、毎年『あっちがわ』のフェアを開催している明屋書店中野ブロードウェイ店も、展示に合わせてフェアを開催。
こちらも同店特製のオリジナルポストカードをプレゼントいたします。

あっちがわポストカード 中野ブロードウェイ ver.

「今年もやります、あっちがわ。毎年売れる凄い本です。そして、しろちゃんはとてもかわいい」

(明屋書店中野ブロードウェイ店 / 宮村和恵)

ゾクっと感じる怖さが癖になる「あっちがわ」。
暑い夏を前に、ぜひ、会場で体感してください。

◆イシズマサシ「あっちがわ展2」

【会 期】2024年6月8日(土)〜6月30日(日)10時〜22時(最終日20時)

※ 6月16日(土)11時30分〜16時頃までは、イベントがあり、チケットをお持ちの方のみのご入場となります。

詳細はこちら https://gallery.tokyotower.co.jp/

【場 所】東京タワー フットタウン3階 TOWER GALLERY

〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目2-8

【入場料】無料

【主 催】STUDIO SOUSAI  / 「東京タワーで、あいましょう。」計画室

【協力・協賛】株式会社岩崎書店 /日本ガチャガチャ協会  / GODEON Records / クラブチッタ / ディスクユニオン / アオイネオン株式会社 / 白鳥珀亭

【印刷協力】DNP大日本印刷株式会社

 【特別協力】株式会社TOKYO TOWER


◆絵本『あっちがわ』書誌情報

書名:『あっちがわ』
作・絵:イシズマサシ 
定価:本体1,400円+税 
体裁:A4変型/32頁/ハードカバー

ISBN:978-4-265-08162-2

発売日:2019年6月11日

内容紹介:この世のものとは思えない15のこわい話。「こわすぎる!」と、一度は出版が見送られた本作。一話見開きで展開するたたみかける恐怖。決してひとりでは読ませないでください。

収録タイトル
かげ/ よげん / たぬきんくん / かとりせんこう /みどりのしょうぼうしゃ / フランスにんぎょう / となりのゆうれい / おえかき / あそんで / あな / あたまのはこ / ソフトボール / きょうけん / みんとくん / リフト

◎岩崎書店HP https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b451930.html

◆作者紹介

イシズマサシ(石津昌嗣)

1963年広島生まれ。武蔵野美術大学卒業後、グラフィックデザイナーを経て、三年間海外を放浪する。旅の途中でダライ・ラマ氏を撮影。帰国後、写真と執筆業に携わる。52歳で、一児を授かる。著書に『月とキャベツ』写真集(ぶんか社)、『モメント イン ピース』(リトルモア)、『道草者-moment in peace』(求龍堂)、『どうして そんなに ないてるの?』(えほんの杜)、ほか、多数。最新作に、男の子が主人公のバレエの絵本『ぼくはダンサー』(岩崎書店)がある。

【X】https://twitter.com/masashiishizu/

 【Instagram】https://www.instagram.com/masashiishizu/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 岩崎書店

11フォロワー

RSS
URL
http://www.iwasakishoten.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都文京区水道1-9-2 文京須賀ビル2F
電話番号
03-3812-9131
代表者名
小松崎敬子
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1934年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード