秋田銀行のお客さま向けアプリに、資産管理・自動家計簿機能『まとめて資産管理』を提供開始
秋田銀行のお客さまの家計・資産管理の自動化や一元化をサポート
この度、秋田銀行のお客さま向けアプリ「あきぎんアプリ」内に、「MF Unitシリーズ」である「資産管理Unit」ならびに「家計簿Unit」を導入し、家計簿の作成や資産管理ができる機能『まとめて資産管理』の提供を開始いたします。なお今回の機能提供に合わせて、秋田銀行との個人向け参照系API連携も開始いたします。
■家計簿・資産管理機能『まとめて資産管理』について
『まとめて資産管理』は、秋田銀行が提供する「あきぎんアプリ」内で利用できる資産管理・自動家計簿機能です。「あきぎんアプリ」に、『まとめて資産管理』が加わることで、秋田銀行の入出金や資産情報に加えて、他行の入出金や残高情報、クレジットカード、電子マネーなど国内2,650以上の金融関連サービスの入出金や利用明細情報の一括管理と家計簿の自動作成ができます。
<サービス概要>
「あきぎんアプリ」
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id1328779721?mt=8
(対応機種:iOS 11.0以上を搭載したiPhone、iPad、iPod touch)
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.akitabank.bankingappli&hl=ja
(対応機種:Android OS 4.4以上)
※「あきぎんアプリ」から『まとめて資産管理』機能をご利用いただけます。
■株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/
ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウドシリーズ』 https://biz.moneyforward.com/
<サービス導入希望の方のお問い合わせ先>
Money Forward X 本部
URL:https://corp.mf-x.jp/
<サービス名称変更について>
2018年11月27日より、当社サービスの名称を以下に変更いたしました。
(1)お金の見える化サービス
変更前:『マネーフォワード』
変更後:『マネーフォワード ME』
(2)ビジネス向けクラウドサービス
変更前:『MFクラウドシリーズ』
変更後:『マネーフォワード クラウドシリーズ』
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ
- ダウンロード