プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

岡山県
会社概要

酒米「雄町」で醸した日本酒のみが日本全国から集結する国内最大のイベント『第11回雄町サミット』開催

令和元年7月30日(火) ホテルグランドパレス

岡山県

 JA全農おかやま(住所:岡山県岡山市北区磨屋町)は、令和元年7月30日(火)に『第11回雄町サミット』を開催します。(岡山県酒造好適米協議会・岡山県酒造組合と共催。)
 『雄町サミット』は、酒米「雄町」の主産地である岡山県の酒米生産者と酒蔵が、「雄町」を原料にした日本酒のPRを目的に開催しているイベントです。岡山県産「雄町」という同一原料米の日本酒が全国各地の蔵元から(昨年実績32府県134蔵207銘柄)集まる会として好評を得ており、今年で第11回目の開催になります。


日 時:令和元年7月30日(火)
13:00~ 第一部 利き酒会(酒販店、飲食店、酒造会社限定)
※当日現金1,000円(要事前申込)
16:00~ 優等賞発表、審査講評(どなたでも入場可)
※入場無料(先着200名/申込不要)
18:00~ 第二部 懇親会(どなたでも入場可)
※前売5,400円/当日6,000円
※入場券はチケットぴあ(Pコード642-921)で販売中。
場 所:ホテルグランドパレス 東京都千代田区飯田橋1-1-1
主 催:JA全農おかやま、岡山県酒造好適米協議会、岡山県酒造組合
内 容:
◆日本酒の原料米として個性的な味わいを醸し出す酒米「雄町」。その雄町の味わいに魅了され、自らを'オマチスト'と称する愛飲家が年々増加する中、今年も雄町サミットを開催します!
◆日本全国から岡山県産「雄町」という同一の原料米の日本酒が集結し、各蔵の醸す様々な「雄町らしさ」を、存分に味わうことができます。
◆日本酒専門家による歓評会を開催し、当日、「優等賞」を発表します。
◆詳細は以下まで。
http://home.oy.zennoh.or.jp/info/2019/06_12/index.html

問い合わせ
JA全農おかやま 農産部 農産課(担 当:本井傳(ほんいでん))
【 T E L 】 086-234-6876  【 F A X 】086-231-6256
【 E-mail】 info@oy.zennoh.or.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

岡山県

29フォロワー

RSS
URL
http://www.pref.okayama.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
岡山県岡山市北区内山下2-4-6  
電話番号
086-226-7158
代表者名
伊原木 隆太
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード