デジアナ併用派が6割!ノートづくりをサポートするはかどり文具
デジタルツールと紙の併用学習で、効果的な「ノートづくり」が差を作る!
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、デジタル化が加速する学習シーンで、根強く支持されている紙の活用において、効果的な「ノートづくり」をサポートする文房具として、キャンパス ノートのための修正テープを本日11月17日(水)より発売します。また、キャンパス まとめがはかどるノートふせん、2トーンカラーマーカー<マークタス>、2ウェイカラーマーカー<マークタス>を、ご提供しています。
一方で、ソフト面であるデジタル教科書や教材については、健康上の観点などから、全面移行は見送られており、ICT活用の指導力向上についても自治体間での差があるなど体制はまだ整備中となっています。そのような状況により、現在の学習環境は、デジタルとアナログ併用の過渡期にあると考えられ、両方の良い面を活用しながら、ツールを使い分け、効率的な学習を行うことが可能となります。 さらに、新型コロナウィルスの感染拡大でおこった、学習環境におけるオンライン化やデジタル化の加速は、学生の学びに、より「自律的な工夫」を取り入れることを必要としています。
そこで、今回コクヨが着目するのは、アナログ学習の「ノートづくり」におけるサポートです。
(コクヨ調べ/2020年6月、n=824) PCなどのデジタルツールは早く記録ができ、多くの情報を得られる点は、アナログツールよりも長けていますが、「手書き」で学習する場合、内容に一定のまとめを加えながら文字に残す傾向がみられ、記憶に定着しやすい効果があるとみられています。※ 自分なりに思考を整理し、まとめながらの「ノートづくり」はデジタルが浸透する現在でも、大事な学習方法だと考えられます。
※プリンストン大学とカリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究チーム「Can Handwriting Make You Smarter? 」2016 資料参照
「ノートづくり」をサポートする文具
■キャンパス ノートのための修正テープ
キレイなノートづくりにマーカーやカラーペンを用いる学生は多いと思いますが、間違えた際の修正テープの白色が浮いてしまうことで、逆に目立ってしまうことがありませんか。多くの学生が使うキャンパスノートの中紙の色と罫線の幅に合わせた修正テープなので、色浮きしたり、罫線を消さず、きれいに修正できます。さらに、先端に金属のプレートを採用し、テープの定着性と切れの良さを両立しています。
メーカー希望小売価格(消費税抜)
テープ長さ 6m(A罫用・B罫用)・・・220円、 テープ長さ10m(A罫用・B罫用)・・・270円
商品HP https://kokuyo.jp/pr/cp-tape/
一部店舗による先行販売の実施や、SNSでの紹介で大反響をいただきました。購入いただいた方からも、多くの声をいただいています。
<修正テープの色について>
・幅、色味までキャンパスノートに対応していてとても見やすいノートが作ることが出来た
・修正したところの色が目立たなくてノートが綺麗に見える
・ノートの色と同じなのでまとめノートにも使いやすい
・ノートに色が馴染み「明らかに修正跡」といった感がなく好感がもてる
<テープ切れについて>
・テープの切れがいい
・メタルプレートでとてもキレがよく、使いやすかった
・引く際のテープの定着が良く紙から浮かない
・テープ端が綺麗に切れる
<その他>
・ノートにしっかりくっつき、 ペンで書いても削れない
・小さいので細いタイプのペンケースにおさまったのが良かった
・修正テープの上からシャーペンで書いてもテープが剥がれない
目立ちにくいテープ色
テープ切れの良さを実現するメタルプレート
■キャンパス まとめがはかどるノートふせん
「このページに収めたいのに、あと数行足りない」「先生のコメントや参考書のポイントを書き足したいのにスペースが足りない」新しいページを使うほどでもない、もう少しを書き足して、ノートを1ページにすっきりまとめられるふせんです。「ノートふせん」の名の通り、ノートの一部であるように罫線をキャンパスノートと揃えたり、ノートの下部に付け足す場合とサイドに付け足す場合を想定してラインアップしています。また、どんなノートにも適した方眼罫もご用意しています。
メーカー希望小売価格(消費税抜)
小サイズ 290円、大サイズ 330円(普通横罫/中横罫 xボトムタイプ/サイドタイプ 、5mm方眼罫x両用タイプ)
商品HP https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/note-husen/
■2トーンカラーマーカー<マークタス>
ペン先が2股に分かれ、まとまり感がでる組み合わせの2色を配したカラーマーカーです。同系色の濃淡2色のカラーを配したカラータイプ。グレー+カラーのグレータイプの2タイプ。2色の明度、彩度差によって情報の優先度に強弱がつけられて、見やすくキレイなノートづくりがかないます。
メーカー希望小売価格(消費税抜) 150円/5本セット 750円
商品HP https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/marktasu/
カラータイプ使用イメージ
グレータイプ使用イメージ
カラータイプ
■2ウェイカラーマーカー<マークタス>
1本でラインマーキングと文字書きができるペンです。ラインマーカーはチカチカしにくく、下の文字も読みやすいインク色で、極細ペンは線幅0.3mmで、細かい文字も書きやすい。カラータイプは、極細ペンの色がはっきりしているので重要箇所を目立たせやすく、グレータイプは、極細ペンの色がひかえめグレーなので、補足のメモ書きなどができます。
メーカー希望小売価格(消費税抜) 150円/5本セット 750円
商品HP https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/marktasu/
カラータイプ使用イメージ
グレータイプ使用イメージ
カラータイプ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像