プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ラッシュジャパン合同会社
会社概要

ラッシュの原材料へのこだわりを形にした究極のハンドメイドソープ誕生 2017年12月26日(火)「グルメソープ」2種全国の店舗にて発売開始

〜クリーミーでもっちりとした使い心地と極上のオイルの潤いを〜

ラッシュジャパン合同会社

英国発のフレッシュハンドメイドコスメLUSH(ラッシュ)は、 2017年12月26日(火)よりグルメソープ2種を全国の店舗にて発売いたします。
「グルメソープ」は、世界中の“Regenarative”※なコミュニティから調達された原材料を使用しています。それぞれのソープに合わせた石鹸素地から独自に開発し、ココナツオイル・カカオバター・ヒマシ油・砂糖・グリセリンなど自然由来の原材料を配合したベースをつくりました。さらにフレッシュなグリーンオリーブやアルガンオイルなどの栄養豊富な原材料を組み合わせることで高い保湿効果、柔軟性をもたらしてくれる贅沢なソープが誕生しました。「グルメソープ」は使い心地や原材料のこだわりだけでなく、その原材料のバイイングにおいてコミュニティの人々をサポートすることに繋がる究極のハンドメイドソープです。

※Regenerative(再生)とは、環境や社会を持続させるだけではなく、自然の仕組みを回復させたり、新たな発展を生み出すという意味を持ち、ラッシュはフェアトレードによる原材料の調達という枠を超え、生産者と共に「再生」していく取り組みを実践しています。

本件に関するプレスリリースはこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d6160-20171226-6406.pdf
 

オリー  ツリー (Olive Tree)
¥1,450 (税込)/100g
フェアトレードオリーブオイルにグリーンオリーブを漬け込んだ、お肌を柔軟にし、水分の保持効果に優れた石鹸。使用しているオリーブオイルはパレスチナのマルダの地域社会を支援する独自の農業プロジェクトの一部です。 マルダ・パーマカルチャー・ファームは、地元の人々が長年にわたって収穫した高品質のオイルを生産するため、村で暮す家族たちにパーマカルチャーの3つの原則 、『地球をケアすること、人々をケアすること、公正に共有すること』 という考えをもってサポートしています。 オリーブオイルをたっぷり使用し、全身を洗いながら、水分と油分を与え、肌触りを柔らかく仕上げてくれます。厳選された原材料はいずれも生産に関わる人々をサポートするだけでなく、保湿効果や柔軟効果をはじめとしたお肌をより健やかな状態へ導くようブレンドされています。「オリー ツリー」ソープは、その高い効果もあり、LUSH SPAのトリートメントの1つ「ザ プラネット」の中でも洗顔用のソープとして使用しています。
※ホールソープよりカットして量り売りで販売いたします。

 

ロウィーナ・バード グルメソープ(Ro’s Argan)
¥1,450 (税込)/100g
モロッコ・アガディールにある女性協同組合が手作業で収穫したアルガンオイルに砂糖とエジプト産ゼラニウムオイルをブレンドし、ローズの花びらで色づけした艶やかなピンク色の石鹸。保湿効果や柔軟効果をはじめとしたより健やかな状態にお肌を導きます。お肌の上をすべらせて全身を洗うだけで、柔らかな肌触りと気品溢れるフローラルの香りが長く残ります。アルガンオイルをたっぷり使用しているので、極上の潤いでお肌をヴェールで包み込みます。甘く華やかで上質な香りは、数あるローズオイルの中でもトルコ共和国・セニールで栽培されたローズから抽出したもの。ラッシュがセニールにある生産者を訪ねた際に出会ったローズジャムの美味しさが忘れられず、ソープの香りとして再現しました。
※ホールソープよりカットして量り売りで販売いたします。
 


 

 

 

 

 





「オリーツリー(Olive Tree)」の原材料となるオリーブオイルは、パレスチナの「マルダ・パーマカルチャー・ファーム」によるもの。パレスチナの多くの農家が現在オリーブ畑へのアクセスが制限されている中で、このコミュニティは、イスラエルが占領する西岸地区において、非暴力のひとつの形を示しています。






 








「ロウィーナ・バード グルメソープ(Ro’s Argan) 」の原材料となるアルガンオイルは、モロッコ・アガディールにある女性協同組合が手作業で収穫しており、適正でフェアな価格でオイルを取引することにより各コミュニティが安定した収入源を確保することに貢献しております。







■参考動画
LUSH:モロッコのアルガンオイル
モロッコでアルガンオイルを生産するアルガン・イダ・オマッタット女性共同組合。アルガンの木がここで働く女性たちにとって、どれだけ大切なものなのか。高品質なアルガンオイルの生産ストーリーをご紹介します。
 

 

■【グルメソープ】のつくりかた

 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.lush.co.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ラッシュジャパン合同会社

139フォロワー

RSS
URL
http://www.lush.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県愛甲郡愛川町中津4027番3
電話番号
-
代表者名
ロウィーナ・バード
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード