【参議院選目前】当選率7割以上が約50名在籍!選挙ポスターの裏にいる”当選職人”のカメラマンたち

PIXTAオンデマンド登録カメラマン208名が語る「勝つ写真」の工夫と候補者の共通点

ピクスタ

ピクスタ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長:古俣大介、東証グロース:3416)が運営する法人向け出張撮影プラットフォーム「PIXTAオンデマンド」(https://od.pixta.jp/)は、7月20日に投開票が行われる参議院選挙を前に、撮影業務を請け負う「PIXTAオンデマンド」に登録する約1,000名の登録カメラマンを対象に「選挙ポスター写真撮影」に関する緊急アンケートを実施。うち208名から回答を得て、カメラマン視点でみる「選挙ポスター撮影の必勝テクニック」や、カメラマンだからこそ感じ取る「当選要素」があることがわかりました。

<アンケート結果サマリ>

・ 選挙ポスター用の撮影経験があるカメラマンは4割強、20人以上撮影してきたベテランも

・ 撮った候補者の“勝率”は? 全員当選カメラマン3割、当選率7割超も約50名

・ 8割が実践する「勝つための撮影術」選挙ポスターならではの工夫と必勝撮影テク

・ 勝つ候補者に共通するのは“人柄” 当選を予感したカメラマンの8割が的中

<調査概要>

調査対象:PIXTAオンデマンド登録カメラマン(約1,000名)

調査方法:インターネット調査

調査期間:2025年7月7日〜7月10日

回答者数:208名

調査主体:PIXTAオンデマンド(ピクスタ株式会社)

■ 選挙ポスター撮影経験者は4割超 20人以上手がけたベテランも!

PIXTAオンデマンドに登録するカメラマンで、アンケートに回答した208名のうち、「今までに選挙ポスター用の撮影業務を行ったことがある」と回答したのは91名で43.75%でした。

撮影経験人数を尋ねると、1人〜3人が最も多く67.03%、4〜9人が17.58%、10人以上が15.38%でした。中には20人以上撮影経験がある選挙ポスター撮影のベテランカメラマンも4名いることがわかりました。

また、選挙ポスター撮影経験があるカメラマンのうち、約2割が「今年の参院選用の選挙ポスター写真撮影を行った」と回答。現在、街頭で目にする選挙ポスターの中には、PIXTAオンデマンド登録カメラマンが撮影した写真もあるようです。

■ 撮った候補者の“勝率”は? 全員当選カメラマン3割、当選率7割超も約50名

選挙ポスター撮影経験がある91名のカメラマンに、撮影した候補者がその後当選したか否かを聞くと、撮影した全員が当選したと回答したのが29.67%。7割以上の当選率を誇るカメラマンは53.85%で、約50名いることがわかりました。

■ 8割が実践する「勝つための撮影術」選挙ポスターならではの工夫と必勝撮影テク

選挙ポスター用の写真撮影ならではの撮影の仕方や工夫があると回答したのは、全体の約8割でした。具体的にどのような工夫をしているかを尋ねると、以下のような回答がありました。

<高当選率を誇るカメラマンたちの必勝撮影テク(一部抜粋)>

  • 政治家の方の好み経歴や政策を調べ、可能で有れば秘書の方に好みや、人となりを聞いておく。シンプルな構図で好印象の表情(笑顔)とデザイナー&コピーライターと組んで作成する事が良い結果が出ると思います。(選挙ポスター撮影経験4〜5人/全員当選)

  • クリーンさが際立つようにポートレート的な陰影はつけずフラットに、目の輝きは強く、過剰な画像補正はしないでライティングにて肌のきめを整えることに留意して撮影している(選挙ポスター撮影経験4〜5人/全員当選)

  • 影が少なく明るい写真を撮影します。ヘアメイクでテカリを抑え、事前にセルフイメージを持ってもらい、撮影が和気あいあいと進む環境と客観的に見れる現場づくりをして撮影に臨みます(選挙ポスター撮影経験10〜14人/7〜8割当選)

  • 企業秘密なので教えられません(選挙ポスター撮影経験10〜14人/全員当選)

  • ライティングで個性を出す(選挙ポスター撮影経験20人以上/7〜8割当選)

■ 勝つ候補者に共通するのは“人柄” 当選を予感したカメラマンの8割が的中

撮影する中で、「この候補者は当選するだろう」と感じることがあると回答したカメラマンは40人で撮影経験者の43.96%でした。さらに、その予感が的中しているカメラマンは34名で、85%が「当選の予感」が当たっていることがわかりました。

どのような点から「当選の予感」を感じたかを尋ねると、「明確なビジョンがある」「眼力がある」「仲間やチームの熱量」など様々な回答が寄せられましたが、48.57%と約半数を占めたのが「人柄や人間性」に関するものでした。

<カメラマンが感じる当選者の共通項(一部抜粋)>

  • カメラ前以外での所作やスタッフとの接し方(選挙ポスター撮影経験1人)

  • 常に上からの目線で会話される事なく、対等にお話しできる方。(選挙ポスター撮影経験2〜3人)

  • 落ち着きと余裕のある挙動、こちらの提案をよどみなく受け入れる柔軟さ、なにより政治家として経験を重ねた場慣れ感。(選挙ポスター撮影経験2〜3人)

  • 私とのコミュニケーションでのリアクション(選挙ポスター撮影経験10〜14人)

  • 人間性(選挙ポスター撮影経験15〜19人)

  • 一目見て、頼もしく、笑顔を絶やさず、しかも写真家に対しても丁寧な言葉使いをして、決して偉そうにしない。(選挙ポスター撮影経験20人以上)


写真撮影は、被写体とカメラマンの共同作業。わずかな時間とはいえ、実際に言葉を交わし、共同作業を通じて感じ取れる仕事への向き合い方、そこから滲む人間性が、また写真として表現されることで、当選確率を高めているのかもしれません。

■ プロフィール撮影は「PIXTAオンデマンド」にお任せ

PIXTAオンデマンドには、有権者の認知と信頼を獲得を目指す選挙ポスターの撮影経験が豊富なカメラマンをはじめ、その人の人柄も写真で表現することに長けたカメラマンが多数在籍しています。

「その人らしい魅力」を引き出せるプロのカメラマンに撮影を委ねることは、自己効力感の向上にも繋がり、その人本来が持つ力を発揮しやすくなる効果も期待されています。


参考:当社プレスリリース:「プロフィール写真撮影」が従業員の自己効力感向上と社内コミュニケーション活性化に寄与することが判明


また、近年、労働人口の減少や人材不足を背景に、生産性の向上や従業員のエンゲージメント向上を目的に、インナーコミュニケーションの強化を目指す企業が増加傾向にあり、これに伴って、PIXTAオンデマンドには、企業からの「社員証」や「社員のプロフィール写真」の撮影の依頼件数も増加傾向にあります。

PIXTAオンデマンドは、これらの実績と経験豊富なカメラマンと共に”信頼される人物像の可視化”をサポートしてまいります。プロフィール撮影をご検討の際は、ぜひPIXTAオンデマンドまでお問い合わせください。

■ PIXTAオンデマンドについて

PIXTAオンデマンド」は、画像・動画等のデジタル素材のマーケットプレイス「PIXTA」を運営するピクスタが2020年6月にスタートした、法人向けのカメラマン手配・出張撮影サービスです。

【PIXTAオンデマンド5つの特徴】

  • 全国どこでも出張料無料

  • 写真撮影なら1時間、22,000円〜、動画撮影なら1時間 44,000円〜の一律料金

  • ストックフォト「PIXTA」運営社が厳選した確かなクオリティーのカメラマンたち

  • 98.7%の確率でカメラマンを手配できる確実性

  • 撮影依頼件数の半数は14分以内にカメラマンの手配が完了する迅速さ

撮影内容によっては、人物モデルを手配できる「PIXTAキャスティング」や、撮影に関わる業務を丸ごとお任せいただける法人向け撮影サービス「PIXTAカスタム」とも連携し、クライアント企業のあらゆる写真・動画撮影の課題を解決いたします。

国内最大級の画像・動画素材サイト

PIXTA

https://pixta.jp 

PIXTAの画像・動画素材をAI開発データに活用

PIXTA機械学習用データ提供

https://pixta.jp/machinelearning-dataset

全国にカメラマンを手配

PIXTAオンデマンド

https://od.pixta.jp/

全国にモデルを手配

PIXTAキャスティング

https://pixta.jp/pixta-casting

企画から撮影までワンストップビジュアル制作

PIXTAカスタム

https://pixta.jp/custom

【会社概要】

ピクスタ株式会社 (東証グロース:3416)

設 立:2005年8月25日

所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ 33階 JustCo Shibuya Hikarie

TEL:03-5774-2692  URL:https://pixta.co.jp/

資本金:332,437千円(2025年3月末時点)

代表取締役社長:古俣 大介

事業内容:デジタル素材のオンラインマーケットプレイス「PIXTA」の運営、法人向け出張撮影・カメラマンサービス「PIXTAオンデマンド」の運営、出張撮影プラットフォーム「fotowa」の運営

子会社:PIXTA ASIA PTE. LTD.、PIXTA VIETNAM CO., LTD.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://od.pixta.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ピクスタ株式会社

42フォロワー

RSS
URL
http://pixta.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ 33階 JustCo Shibuya Hikarie
電話番号
03-5774-2692
代表者名
古俣 大介
上場
東証グロース
資本金
3億3243万円
設立
2005年08月