プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

IGG
会社概要

ロードモバイル、アップデートにて新イベント「迷宮チャレンジ」を実装!

IGG

スマートフォン向けゲームアプリのグローバルメーカーIGG(グループCEO: Zongjian Cai 香港証券取引所上場 日本所在地:東京都新宿区)は、世界同時対戦RPG『ロードモバイル』のアップデートを実装しました。今回のアップデートで、新イベント「迷宮チャレンジ」「アストライトボーナス」が追加しました。

  • アップデート内容

■新イベント「迷宮チャレンジ」を追加

・イベントに参加するにはお城レベル5が必要です

・本イベントでは「ダズリングスター」で闇の魔獣を攻撃する必要があります

・攻撃するたびに「迷宮メダル」を入手するチャンスがあり、これを集めると迷宮チャレンジショップで特別なアイテムと交換することができます

・ダズリングスターの消費量に応じて、他王国のプレイヤーとランキング報酬を競うことができます

※開催時間や詳細はイベントページからご確認ください。


■新イベント「アストライトボーナス」を追加

・イベント期間中、アストラ魔獣を攻撃すると、ドロップする専用アストライトが通常の3倍になります

※開催時間や詳細はイベントページからご確認ください。


■ショップ画面をリニューアル


■ショップ以外の商品でもシェアギフトが発生

・シェアギフトが発生する商品には、専用のマークが付きます


■その他修正

・ダークマターの処分の際にゴールドが不要になりました

・進軍ルートスキン「星空トレイル」の色と表示規則を調整しました

・建設/研究/訓練/錬成/罠の配置/召喚の書の精製/スキル核の精製に関する画面操作のチュートリアルを改善しました

・世界王者戦の報酬画面で、装備をタップするとステータスや数値を確認できるようになりました

・ショップやその他の画面にて、レジェンド未満のジュエルやシギルをタップすると、レジェンド時の効果が表示されるようになりました


  • 『ロードモバイル』概要

タイトル:ロードモバイル (Lords Mobile) 

ジャンル:世界同時対戦RPG

価格:基本無料(アイテム課金あり)

対応OS:iOS/Android/Amazon/Steam

iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id1071976327

Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.igg.android.lordsmobile&hl=ja

Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B01J99PW3M/

Steam: https://store.steampowered.com/app/1041320/

  • IGG

IGGは、2006年に設立されたモバイルオンラインゲームの開発・パブリッシングのグローバル企業。シンガポール本社のほか、現在は米国、カナダ、日本、韓国、イタリア、スペイン、ベラルーシ、トルコ、ドバイ、タイ、フィリピン、インドネシア、ブラジルに支社を置き、香港証券取引所に上場(HongKong Stock:0799)。40タイトル以上のモバイルゲーム、ブラウザゲーム、クライアントベースのオンラインゲームを、23種類の言語で世界200ヶ国以上のプレイヤーに提供。「ロードモバイル」「タイムプリンセス」「モバイル・ロワイヤル」「ミシックヒーローズ」「ヴァイキングライズ」 「Castle Clash」などが人気タイトル。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

IGG

5フォロワー

RSS
URL
http://www.igg.com/
業種
情報通信
本社所在地
シンガポール
電話番号
-
代表者名
蔡宗建
上場
海外市場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード