プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

豊橋市
会社概要

「ひとり親家庭がつくる親子の未来セミナー」を9月、11月に開催! 

豊橋市

ひとり親家庭が利用できる支援など周囲には聞きづらい内容が充実「悩み」や「不安」の解消、解決につながります!



愛知県豊橋市は、ひとり親家庭の生活を支援するため、「ひとり親家庭がつくる親子の未来セミナー」を9月17日(日)、11月26日(日)にそれぞれ開催します。
教育資金の準備方法や、子どもが独立した後の人生設計、離婚後に待ち受ける生活などについて、貴重なヒントが得られる機会となります。
豊橋市在住者に限らず、周辺の皆様、将来的に豊橋市への移住を考えている方も参加できます。参加費は無料です。


  • セミナーの概要



対象:ひとり親家庭の親、これから離婚を考えている方はどなたでも参加できますので悩みや不安をお持ちの方はぜひお申し込みください。


申し込み方法:豊橋市子育て支援課へ電話かメール
電話:0532-51-2320
メール:kosodate@city.toyohashi.lg.jp
【必要事項】
①参加者の名前

②住所

③年齢

④電話番号

⑤メールアドレス

⑥参加希望日

⑦「ひとり親」か「離婚前の親」か(任意)

⑧講師への質問(任意)
※託児希望の場合、お子様の名前・年齢











9月17日(日)10:00~12:00 「ハッピーライフを目指す人生設計講座」

定員:30人(高校生参加OK)
場所:豊橋市役所13階講堂
託児:あり(9月8日までに要予約、6カ月~小学生)


講師:前田マネジメント代表
株式会社マイビジネスクリエイトオフィス取締役
NPO法人人材育成支援ネット理事



   前田紳詞さん
 
ファイナンシャルプランナー、経営コンサルタントとして銀行や
企業、行政、医療機関などで毎年数多くの研修講師や講演を
担当。名古屋市などの各自治体でひとり親家庭向けの講演、
相談の実績多数あり


11月26日(日)10:00~12:00 「離婚しても子どもの笑顔を守るために」

定員:30人
場所:豊橋市役所13階講堂

託児:あり(11月17日までに要予約、6カ月~小学生)
講師:社会福祉法人愛知県母子父子寡婦福祉連合会常務理事
愛知母子・父子福祉センター長



山本広枝さん

社会福祉主事、産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサル
タントの資格を生かし、ひとり親家庭寡婦福祉事業のスペシャリスト
として、自立した生活に向けて寄り添い、アウトリーチ、アフターケア
も交えて、常時相談支援サポートに尽力
    
問い合わせ先
豊橋市子育て支援課(月曜~金曜、祝日除く 8:30~17:15)
電話:0532-51-2320
メール:kosodate@city.toyohashi.lg.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.city.toyohashi.lg.jp/45621.htm
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

豊橋市

30フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県豊橋市今橋町1番地  
電話番号
-
代表者名
浅井由崇
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード