好奇心を刺激する豊富なラインナップ!『竹書房コミックエッセイフェア2025』10月より随時開催!
竹書房コミックエッセイフェア情報
株式会社竹書房(所在地:東京都千代⽥区 代表取締役社⻑:宮⽥ 純孝)は、コミックエッセイフェアを2025年10月より随時開催いたします。

『竹書房コミックエッセイフェア』2025年も開催決定!
今年は6名のエッセイ作家(青沼貴子・安斎かなえ・後藤羽矢子・東條さち子・蓮古田二郎・宮本ぐみ)による、作品裏話のリーフレットを参加書店にて配布!
対象商品のラインナップも一新!是非、この機会にお近くの書店でチェックしてみてください!
■竹書房エッセイフェア公式サイト:https://www.takeshobo.co.jp/sp/fair/comic_essay_fair/

【対象商品一覧】
▼通常セット
・喫茶 行動と人格 1
・台湾で食べて育てて覚悟して気づいたら、暮らし始めて12年め
・あの世の社会科見学 悪霊うごめく恐怖の暗黒界編
・刑務官が明かす死刑の話
・母の遺品整理で学んだ人生を軽くする方法
・日本人傭兵の危険でおかしい戦場暮らし
・うちの夫は子どもがほしくない
・47都道府県とことんランキング!
・めんどくさがりやの自分の機嫌を取る暮らし
・マダム60 60代もいろいろある!
・被害者姫 彼女は受動的攻撃をしている
・青ヶ島ハードモード~都内の離島に行ってきました~

▼怖いけど覗いてみたい『死に携わる職場』
・最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
・刑務官が明かす死刑の現場
・日本人傭兵の危険でおかしい戦場暮らし戦時中の軍隊の真実編
・特殊清掃の現場で見たリアルな死
・終のナース 終末期訪問看護師の看取りの現場

▼『謎に包まれたあの職場の秘密に迫る』
・京都花街はこの世の地獄~元舞妓が語る古都の闇~
・手術室の中で働いています。 オペ室看護師が見た生死の現場
・山口恵梨子(えりりん)の女流棋士の日々
・彼女が女風に通うワケ~元セラピストが語る女性用風俗の真実~
・小田原観光大使になれるかな

▼身の毛もよだつ『心霊体験&世にも奇妙な体験』
・ボクんち事故物件
・その物件、告知事項アリ 建築デザイナーが明かす怖い部屋
・あの世の社会科見学 人生を左右する呪いの因縁編
・ぼくと呪物の奇妙な生活 呪物コレクター誕生秘話編
・怪談奇談まみれの四国お遍路

▼『病気や介護に関する悩みを解消』
・消えていく家族の顔~現役ヘルパーが描く認知症患者の生活~
・発達障害が理解されにくいワケを自分で考えてみた
・腸はなくとも食欲はある!1
・ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚
・シニア介護ドライバーが語るココだけの話
■竹書房コミックエッセイweb
《第1・3金曜PM12:00時更新》完全無料のエッセイ漫画サイト!
人に伝えたい驚きの体験や笑える日常、お仕事、趣味、食べ物、旅行、健康、動物、恐怖、悩みまで、幅広いテーマをお届け!
https://essay-web.takeshobo.co.jp
■竹書房コミックエッセイcafe
竹書房がお届けするコミックエッセイ総合サイト。
育児・美容から人生哲学まで様々なテーマの作品を掲載中!
https://essay-cafe.com/
■株式会社竹書房
1972年設立。麻雀漫画専門誌『近代麻雀』や、4コマ漫画等の専門雑誌、書籍、コミック、写真集、DVD などを取り扱う出版社です。
https://www.takeshobo.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像