「Salesforce連携手法」をまとめたホワイトペーパーを無料公開
「Salesforce連携手法」のホワイトペーパーはこちら:
https://is-c.panasonic.co.jp/service/pickup/salesforce.html
Salesforce連携をスムーズに実現!
顧客管理基盤として多くの企業が活用しているSalesforce.com(以下、Salesforce)。
Salesforce を上手に活用するためには、オンプレミスにて構築された基幹システムをはじめ、SaaS などの各種サービスと柔軟に連携しながら、最新の情報がいつでも活用できるような環境づくりが必要です。
周辺システムとの情報の受け渡しを十分考慮しないと、情報更新などに多くの手間と時間がかかるだけでなく、営業部門からの要望に応えるたびに情報システム部門の現場が疲弊してしまう可能性もあります。
そうならないために考えておきたい、Salesforce 活用におけるデータ連携の最善策について、いくつかの手法を見ていきたいと思います。
「Salesforce連携手法」のホワイトペーパーはこちら:
https://is-c.panasonic.co.jp/service/pickup/salesforce.html
■パナソニック インフォメーションシステムズについて
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、製造業をはじめ幅広いお客さまに高付加価値のシステム・サービスをお届けするIT“サービス”企業です。
パナソニックグループのIT中核会社として、そのグローバルな事業展開を多様な業務システムで支援。また、その中で培った経験とノウハウを強みに、IT事業会社としてパナソニックグループ以外のお客さまに対してもトータルソリューションをご提供しています。
社名 : パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 石井 誠
本社 : 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー16階
設立 : 1999年2月22日
資本金 : 1,040百万円
URL : https://is-c.panasonic.co.jp/
※本文に記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
【お問合わせ】
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 セミナー受付事務局
TEL:03-5715-5470
sales-pisc@ml.jp.panasonic.com
お電話の受付は平日9:00~17:30とさせていただきます。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード