【秋採用が本格スタート】延べ来場20万人の合同企業セミナー、「あさがくナビの就職博」を京都にて開催いたします。
「あさがくナビの就職博」とは、延べ来場学生20万人以上、延べ参加企業7,000社の実績がある国内最大級の合同企業セミナーです。
株式会社学情(本社:大阪市北区/東京都中央区、代表取締役社長:中井清和)は、日本最大級の就活イベント「あさがくナビの就職博」を京都にて開催いたします。イベントには、10月に入り秋採用を実施する企業と部活動や公務員試験を終え本格的に就職活動を始める学生のマッチングの場として、多くの企業と就職活動中の学生が参加します。
「あさがくナビの就職博」来場者アンケートによると、本イベントにて初めて知った企業が3社以上ある学生は81%。
今回の「あさがくナビの就職博」においても2日で延べ50社以上の企業が参加し、多くの学生と企業の出会いの場を創出いたします。
■イベント開催概要
・イベント名:あさがくナビの就職博
・日時:10/4(木)、10/5(金) 10:30~17:00
(10:00~受付開始、10:30~オープニング講演、11:00~企業ブース訪問)
・場所:〒600-8216 京都市下京区東塩小路町 東洞院通七条下ル東塩小路町676番13
・「あさがくナビ2019」掲載ページ
https://www.gakujo.ne.jp/2019/events/evt_dtl.aspx?p1=evt163&area=kyoto
■主なコンテンツ
学情の学生担当による講演を行います。「就職博カレッジ」と題し、就職活動のイロハをお伝えしています。
題目『絶対に事務職に就きたい方必見!~事務職内定獲得のコツをお伝えします~』
・ブースエリア【11:00~】
参加企業がパーテーションで区切られたエリアに座り、学生との面談を行うエリアです。
・相談コーナー【11:00~】
就活コンサルタントが学生の相談に乗るコーナーです。
■参加企業(一例)
エンゼルプレイングカード製造京都・滋賀(印刷)、京都鰹節(食品)、サントリービバレッジサービス(食品
)、下鴨茶寮(専門店(食品))、STEPトラベルグループ(旅行)、野村佃煮(食品) 他
■あさがくナビの就職博とは
日本初にして最大級の合同企業セミナーです。知名度にとらわれず、中堅・中小・ベンチャー企業の魅力を伝える合同企業セミナーとして、学生の就職活動、企業の採用活動、両者の定番となっています。この合同企業セミナーは、1982年に当社が日本で初めて『就職博』として実施したもので、今もなお参加企業数・参加学生数ともに業界最大規模を誇っています。現在は、札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・三重・岐阜・滋賀・京都・大阪・神戸・広島・福岡の全国13都市で開催。各地で多くの企業、学生、大学から信頼され、合同企業セミナーの定番として浸透しています。
https://service.gakujo.ne.jp/newgraduate/event/shushokuhaku
東証一部上場・経団連加盟企業であり、法人株主として朝日新聞社・大手金融機関が資本出資し、優良企業約5,000社と取引をする大手総合就職情報会社です。また、朝日新聞とともにコンテンツを提供する「就職情報サイト〈あさがくナビ(朝日学情ナビ)〉」をはじめ、延べ来場学生20万人以上、延べ参加企業7,000社の日本最大級の「合同企業セミナー〈就職博〉」や、若手社会人をターゲットとした「20代専門転職サイトNo.1の〈Re就活〉」を運営しています。
[創業/1976年 資本金/15億円 加盟団体/一般社団法人 日本経済団体連合会 、 公益社団法人 全国求人情報協会]
https://company.gakujo.ne.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像