『小学校に洋式トイレプレゼント!』2025年度活動報告・2026年度実施小学校募集開始『トイレモンスターズ』Webサイトリニューアルのお知らせ
~全国の小学校への洋式トイレ寄贈は、2025年度で累計168校となりました~

小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:豊田賀一)は、社会貢献活動「小学校に洋式トイレプレゼント!」を実施し、全国の小学校10校に洋式トイレを寄贈しました。また、9校の小学校でオンラインによる「トイレ特別授業」を実施いたしました。
■2026年度 実施小学校募集
2026年度の「小学校に洋式トイレプレゼント!」実施小学校の募集を行っています。申込ご希望の方は、下記募集要項ページ内の応募フォームからご応募ください。締め切りは2026年2月27日(金)までです。
https://www.kobayashi.co.jp/toilet-present/application.html
■「小学校に洋式トイレプレゼント!」とは
家庭や商業施設のトイレ環境の改善が進むなか、学校のトイレは築数十年の古いものが多く、「汚い」「臭い」「暗い」など悩みを抱えていて、その多くが清掃だけでは解決できない問題となっています。2010年より開始した「小学校に洋式トイレプレゼント!」は、洋式トイレを寄贈し、トイレを快適な空間へと変え、少しでもこどもたちにとって用便しやすい環境を整えている社会貢献活動です。
小林製薬「小学校に洋式トイレプレゼント!」公式サイト
https://www.kobayashi.co.jp/toilet-present/index.html
今年度は、全国の小学校10校に洋式トイレを寄贈しました(累計168校)。洋式トイレの改修工事は夏休み期間を利用して行われ、トイレの床もタイル貼りの「湿式」から、ビニル床の「乾式」に変更。より衛生的かつ掃除の手間が少ない環境へと改善されました。
2025年度の寄贈校(所在地)
北海道函館市 秋田県大館市 島根県江津市 島根県出雲市 徳島県小松島市
愛媛県西条市 愛媛県八幡浜市 熊本県玉名市 宮崎県小林市 鹿児島県南種子町

■「トイレモンスターズ」Webサイトリニューアル(2025年10月)
「トイレモンスターズ」は、トイレの汚れをモンスターに見立て、ゲーム感覚で楽しく正しいトイレ掃除を学べる教材です。この度Webサイトをリニューアルし、授業用スライドや動画、ポスターなどを、先生方が簡単な登録手続きでダウンロードし、すぐに活用できるようになりました。
教材の詳細やお申し込みは、下記URLをご参照ください。
https://www.kobayashi.co.jp/toilet-kaiteki/

■「トイレ特別授業」とは
「トイレ特別授業」は、従業員が扮するキャラクター「ベンキィーはかせ」による、子どもたちに「排便の大切さ」や「正しいトイレ掃除の方法」を楽しく学んでもらうことを目的とした授業です。教材に「トイレモンスターズ」も用いて、トイレをきれいに使うコツを伝授しています。



■活動実施の感想
活動全体を通して小学校の皆様からたくさんのお声をいただきました。下記に一部ご紹介させていただきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
