2.9「K-1 WORLD MAX 2025」前日計量会見 松谷 綺、新女王へ向け「自信しかない」とアトム級トーナメント優勝宣言
大久保琉唯、MMAファイター竹見浩史郎を挑発! 「当日券」「アフター6チケット」が販売決定!
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30100/319/30100-319-b04fdf3d5fc44bcd044a17c75068ff2c-1697x1025.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
2月8日(土)都内にて、明日に開催を控えた『K-1 WORLD MAX 2025』(2月9日、東京・国立代々木競技場第二体育館)の公開計量と前日記者会見が行なわれ、K-1女子アトム級王座決定トーナメントに出場する4名が登壇、ワンマッチ3試合に出場する6名が登壇した。
計量結果はこちら:https://www.k-1.co.jp/news/40233
松谷綺、新女王へ向けアトム級トーナメント優勝宣言!「自信しかない」
K-1女子アトム級王座決定トーナメントに出場する4名が登壇した。
4名の詳細と会見コメントは以下の通り。
[第3試合K-1 WORLD GP女子アトム級王座決定トーナメント準決勝3分3R延長1R]
松谷 綺(ALONZA ABLAZE/Krush女子アトム級王者)
vs
マフィア・ペットモンコンディー(タイ/Petchnongki Gym)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30100/319/30100-319-91243b14b6aa2bf0b2d53fb68e7a0b13-1658x933.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
松谷は、19年6月にプロデビュー。22年6月に「K-1 RING OF VENUS」の初代K-1女子アトム級王座決定トーナメントにエントリーするも準決勝で菅原美優に敗れて、プロ初黒星。23年7月に元K-1女子アトム級王者パヤーフォン・SWタワンを延長判定の末に撃破。11月に奥脇奈々を下して第4代Krush女子アトム級王者に。24年7月は韓国のチョン・ユジョンを判定で下し、11月にガブリエル・デ・ラモスをKOした。
マフィアは、変幻自在の戦い方ができる器用なファイターで、スピードを活かしたステップワークからの的確な前蹴り、相手のボディをえぐるような鋭角なヒザ蹴りで苦しめたかと思えば、アグレッシブに前へ出てパンチで追い込む戦いを見せているムエタイの才女。42勝(3KO) 4敗 1分と勝率も高く、あとはK-1ルールに順応できればK-1女子アトム級王座を奪う可能性は十分にありそうだ。
■松谷綺のコメント
――意気込みを。
「過去一調子がいいので、明日は圧倒的にレベルの差を見せて必ずベルトを巻きたいと思います」
――相手の印象。
「映像を見る限り、蹴りがうまい選手。あとは、しゃべっているのを聞いて15歳らしいなという感じです」
――ベルトへの思いは?
「何度も言っていますが、K-1挑戦は二度目になりますし、Krushの現チャンピオンとしてここは絶対に負けないぞという思いがありますので、必ずベルトを巻きます」
――プレッシャーは?
「絶対に負けてはいけないということもあって多少のプレッシャーはありますけど、今までキツイ練習をして辛い思いをしてきたので、自信もついてプレッシャーはないです」
――自信は揺るがない?
「勝てる自信しかないです」
■マフィア・ペットモンコンディーのコメント
――意気込みを。
「明日は、ムエタイの技を見せます」
――相手の印象。
「相手と初めて会って、少しドキドキしています。相手が強いのは分かっています。ベストを尽くします」
――ベルトへの思いは?
「どんなことをしてもタイに持って帰りたいです。K-1チャンピオンになります!」
[第2試合K-1 WORLD GP女子アトム級王座決定トーナメント準決勝3分3R延長1R]
ルシール(オーストラリア/Taylormade Muay Thai)
vs
末松 晄(K.I.K team BLADE)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30100/319/30100-319-4e55ba422d19dec810e565b77c492aa4-1749x1075.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ルシールは、ムエタイに挑戦し技巧派が多い印象のオーストラリアのキックボクサーの中で女子の新鋭として注目を集めているWBC&MTLの3冠王者。オーソドックス構えからの右ローキックの破壊力、左ミドルキックの正確さは、女子の中で群を抜く才能がある。対戦相手のパンチ連打も堅いディフェンスを駆使して守り、強烈なミドルキックで腕にダメージを与え、ボディへ突き刺すヒザ蹴りは脅威だ。23年12月にK-1初参戦で菅原美優と対戦して判定負けも、ポテンシャルの高さを見せた。
末松は、福岡出身のJKキックボクサーとして2023年4月にKrush女子大会に初参戦。谷田美穂と対戦し、判定勝利を収めた。23年8月はキャリアのあるKihoと激突してパンチに苦しむも、ドローに持ち込んだ。高校卒業後、24年9月は加藤りこから判定勝ち。12月のKrushの大西日和戦は、スピードのあるパンチと的確に攻撃を当てるテクニックを見せて判定勝利をものにした。
■ルシールのコメント
――意気込みを。
「またK-1へ戻って来れて嬉しいです。この日のために、ハードなトレーニングをしてきました。前回はムエタイをベースとして戦いましたが、今回はK-1ルールにアジャストしてきました。オーストラリア代表と来れたことが嬉しい」
――相手の印象。
「相手の試合映像を見ましたが、スピードがあって強い選手だと思いました。でも勝つためにやってきましたので、明日みなさんにお見せします」
――ベルトへの思いは?
「自分が格闘技を始めた時にほしかったタイトルなので、K-1のベルトをとりたい。K-1では、まだオーストラリア人がチャンピオンになっていないはずなので、私が初めてなりたいです」
■末松晄のコメント
――意気込みを。
「明日は、やってきたことを信じて何がなんでも優勝します」
――相手の印象。
「オーストラリアのお土産をもらって、いい選手でリスペクトしています。ですが明日は、しっかりぶっ倒します」
――ベルトへの思いは?
「今までたくさんの方に支えてもらって応援してもらっているので、しっかりベルトをとって恩返したいです」
――自分が優っている点は?
「スピードを武器にしているので、それで圧倒したい。これまでキツイ練習をしてきたので、レベルの差を見せたいです」
――自信は?
「120パーセントあります」
大久保琉唯、MMAファイター竹見浩史郎を挑発「JTTのボスみたいに俺がのばす」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30100/319/30100-319-cdd583f0e3a4365af1c3674ee9bb22a0-1966x1154.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
前日会見4部構成の2部ではワンマッチ3試合に出場する6名が登壇した。
6名の詳細と会見コメントはこちら:https://www.k-1.co.jp/news/40235
[第11試合 -58kg契約 3分3R延長1R]
大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)
vs
竹見浩史郎(JAPAN TOP TEAM)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30100/319/30100-319-bccd68447b86a0b88b45b99bb30ef55e-1815x1181.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
大久保は、22年2月にプロデビュー。6月の「THE MATCH 2022」では那須川天心の弟・龍心に勝利。9月は初代Krushフライ級王座決定トーナメントを制し、プロ4戦目にして王座に就いた。24年7月は-55kg世界最強決定トーナメント一回戦でジャオ・ジェンドンを破り、3連勝。9月はK-1 WORLD MAX 2024 -55kg世界最強決定トーナメント準決勝で玖村将史から判定勝ち、決勝は金子晃大にKO負けを喫して準優勝となった。24年12月の璃明武戦は判定勝ちを収めた。
竹見は、朝倉未来のJAPAN TOP TEAM(JTT)所属で、ボクシングをバックボーンに持つMMAファイター。東海大学付属熊本星翔高校、法政大学のボクシング部で活躍後、MMAの世界へ。24年5月にアクトシティ浜松で行われた『DEEP CAGE IMPACT 2024 in HAMAMATSU』では青田剛(KO GYM)からTKO勝ちを収めプロデビューを勝利で飾った。9月の『DEEP TOKYO IMPACT 4th 2024』ではアマチュアSPルールで松井優磨に一本負け。初のK-1ルール挑戦で、いきなり大久保琉唯と対戦する。
■大久保琉唯のコメント
――意気込みを。
「急遽試合が決まって。でもこの日のために、しっかり身体を作ってきましたし、明日倒すのが楽しみです」
――相手の印象。
「身体の絞まりが甘いという感じです」
――今回、58kgの契約体重になりました。過去最重量の試合になると思いますが、いかがでしょうか?
「2年ちょっと前の51kgから始まって、58kgというと3階級くらい上になりますが、それに伴って練習量を増やしていますし、身体も作ってきました。心配はないです」
――K-1番外地、K-1ファン以外も注目する可能性があります。
「倒すとかKOとか、ありきたりの答えじゃなく、JTTのボス(朝倉未来)みたいに俺がのばしてやろうかなと思っています」
■竹見浩史郎のコメント
――意気込みを。
「パンチでKOします」
――相手の印象。
「とくに何も感じなかったです」
――身体の絞りが甘いと言われています。
「反論はないですね。肉体改造をがんばります」
――K-1に出ることで周囲の反応は?
「ビックリはされました」
――明日のセコンドは?
「小倉(將裕)さん、佐々木(由大)さん、山崎(秀晃)さんです」
――JTTのボスの朝倉未来さんは?
「来ないとは思いますが、見ているはずです」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30100/319/30100-319-bd25226da9361ae6247cc9b33352c4dc-3900x2605.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「当日券」が代々木競技場第二体育館・当日券売場にて発売!
「K-1.CLUB」有料会員の方は10:30より優先発売、一般の方は10:45から発売を開始いたします。
若干枚数での販売で数に限りがございます。
【当日券料金】
・スタンドS席 15,500円
・スタンドA席 10,500円
・スタンドB席 7,500円
※消費税込み/全席指定/小学生からチケットが必要となります。
※アリーナ席では飲食ができません。飲食される場合は、アリーナ内後方に設置された飲食スペースをご利用ください。それ以外の場所での飲食はご遠慮ください。
「アフター6チケット」として、夕方6時以降の観戦チケットの販売が決定!
お仕事終わりの方はもちろん、初めてのK-1観戦の方など、こちらの「アフター6チケット」をぜひご活用ください。
以下の販売予定券種及び料金となります。
「アフター6チケット」は通常価格から3割引きのお値段で購入可能となっております。
若干枚数での販売で数に限りがございます。
チケットなくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
また、当日券で完売となった券種に関しましては、「アフター6チケット」の販売はございません。
ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【アフター6チケット料金】
ロイヤルシート 49,500円
SRS席 35,500円
RS席 21,500円
アリーナS席 11,000円
スタンドS席 11,000円
スタンドA席 7,500円
スタンドB席 5,400円
※消費税込み/全席指定/小学生からチケットが必要となります。
※アリーナ席では飲食ができません。飲食される場合は、アリーナ内後方に設置された飲食スペースをご利用ください。
それ以外の場所での飲食はご遠慮ください。
ABEMAにて 『K-1 WORLD MAX 2025』試合が無料生中継決定!
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30100/319/30100-319-aa73c33c360d3fcc039489497ebb590d-1920x1080.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
今大会のABEMAキービジュアルは、スーパー・バンタム級王者・金子晃大、フェザー級王者・寺田匠、スーパー・ライト級王者・ヨードクンポン・ウィラサクレックの3大K-1王者たちが登場。
この3大タイトルマッチに加え、第2代K-1 WGP女子アトム級王者・菅原美優が返上したベルトを懸けて行われる「K-1 WORLD GP女子アトム級王座決定トーナメント」など、話題のカードが目白押し!
また、前日計量・記者会見の模様も「ABEMA」にて生配信!
「K-1 WORLD MAX 2025」代々木大会の激闘の様子をぜひ「ABEMA」にて無料でお楽しみください。
■ABEMA 『K-1 WORLD MAX 2025』 概要
放送日:2025年2月9日(日)午前11時15分〜
チャンネル:ABEMA格闘チャンネル
視聴URL:https://abe.ma/4aDhmf2
<2025年2月9日(日)K-1 WORLD MAX 2025>大会情報
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30100/319/30100-319-fe028f67d629027b708597e71f29c0a3-399x564.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30100/319/30100-319-818a75f273793ca6e678208b8869599b-399x564.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
https://www.k-1.co.jp/schedule/16647
日程:2025年02月09日(日)
会場:国立代々木競技場 第二体育館
開催時間:11:00開場/11:30プレリミナリーファイト開始/13:00試合開始予定
主催・後援:
◆主催・著作 K-1実行委員会
◆企画・制作 ㈱M-1スポーツメディア
◆後援 渋谷区
◆運営 ㈱グッドルーザー
放送スケジュール
【ABEMA格闘チャンネル】
K-1 WORLD MAX 2025
2月9日(日)11:15〜
視聴URL:https://abe.ma/4aDhmf2
【CSチャンネル「GAORA SPORTS」】
K-1 2025 | GAORA - CSスポーツチャンネル
K-1 WORLD MAX 2.9国立代々木競技場第二体育館
2月9日(日) 16:00 ~ 22:00※生中継
2月10日(月) 19:00 ~ 28:00 ※リピート放送
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30100/319/30100-319-f1749fdd3e12adb6862e4d35322d77bc-1909x2700.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ー2025年大会ラインナップー
「K-1 WORLD MAX 2025」2月9日(日)国立代々木競技場第二体育館
「K-1 AWARDS 2024」2月26日(水)※会場非公開
「K-1 WORLD MAX 2025」5月31日(土)横浜BUNTAI
「ECO信頼サービス株式会社 presents K-1 WORLD MAX 2025 」7月13日(日)マリンメッセ福岡B館
「K-1 WORLD MAX 2025」9月7日(日) 国立代々木競技場第二体育館
※大会は都合により変更・延期・中止となる場合があります。
ー選手キャスティング・出演依頼はこちらまでー
(株)GENスポーツマネジメント
東京都渋谷区神宮前6-34-20 原宿リージェンシー1F
TEL : 03-6433-5253 メール:gsm@k-1.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード