ナンセンス絵本で平和も考えよう! 文研出版より『つまようじの王さま』を発売!

株式会社 新興出版社啓林館

株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『つまようじの王さま』(えほんのもり)を、本日より全国の書店で発売いたします。

あらすじ

マッチ棒は赤い王冠をかぶっていて偉そうなので、つまようじから王さまと勘違いされ慕われる。マッチ棒は何かを燃やして死んでいくのが運命だが怖い。マッチ棒は死ななくても役に立つようになれるか。ナンセンス絵本。

編集者より

つまようじとマッチ棒は似ていますが、マッチ棒は最後は燃えて灰になり死んでいく運命。燃えるのを怖がってはいけないと言われるが怖い。戦争の兵士の立場と一緒。平和について考えさせられる。

著者

二宮由紀子・作家

1955年、大阪市生まれ。「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文溪堂)で赤い鳥文学賞、『クリスマスはきみといっしょに』(BL出版)で産経児童出版文化賞、『ものすごくおおきなプリンの上で』(教育画劇)で日本絵本賞大賞を受賞。主な絵本の作品に「だいすき絵本」シリーズ、「どうぶつ絵本」シリーズ、「おうち絵本シリーズ」(文研出版)、『しってた?』(BL出版)、『ごはんつぶとおこめのつぶ』(アリス館)、『あめ Rain or Candy?』(理論社)、『きりんのまいにち』(光村図書)など多数ある。

かねこまき・画家

埼玉県出身。上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。絵画教室ルカノーズで美術を教える傍ら、キルタースペース絵本勉強会、あとさき塾などで絵本創作を学び、現在に至る。2017年ピンポイント絵本コンペ最優秀賞受賞をきっかけに、2019年『ちゃのまのおざぶとん』(アリス館)で絵本作家デビュー。2021年発刊の『めんぼうズ』(アリス館)は第6回未来屋絵本大賞入賞、第14回ようちえん絵本大賞受賞。主な絵本の作品に『せっけんアワー』(文研出版)、『ありがとうのもり』(金の星社)、『いちごりら』(ポプラ社)などがある。

商品情報

『つまようじの王さま』

シリーズ:えほんのもり

対象:幼児~小学校低学年以上

判型:A4変形

本体価格:1650円(本体1500円+税10%)

ISBN:978-4-580-82654-0

HP:https://www.shinko-keirin.co.jp/bunken/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 新興出版社啓林館

10フォロワー

RSS
URL
https://www.shinko-keirin.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪市天王寺区大道4-3-25
電話番号
06-6779-1531
代表者名
佐藤諭史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1949年02月