高岡市で地域で支える子育て世帯の食支援「ベビーファーストこどもごちめし高岡」プロジェクトがスタート!Gigi株式会社と地元企業が協働
こどもごちめしの運営支援を行うGigi株式会社(読み:ジジ、代表取締役 今井了介、以下「Gigi」)は、富山県高岡市および市内企業と協働し、子育て世帯向けの食支援プロジェクト「ベビーファーストこどもごちめし高岡」を2025年4月12日より開始しました。本プロジェクトは、子ども食堂DXサービス「こどもごちめし」の仕組みを活用し、地域全体で子育て世帯を“食”で応援する新たな取り組みです。自治体と民間企業の連携により、持続可能な子育て支援モデルの構築を目指します。

◾️背景
高岡市は、子どもをまちの真ん中に据える「ベビーファースト」運動を進め、地域ぐるみの子育て支援の充実に取り組んでいます。こうした動きを受け、「高岡をHACKする会」を中心とする地域の青年団体が、「こどもごちめし」の仕組みを活用した新たなプロジェクトを始動しました。子どもが地域の協力店舗で無償の食事を受けられる仕組みは、飲食店や企業、市民など多様な立場の協力によって成り立っています。支援の想いを継続可能な仕組みに変え、行政だけでなく民間主導でも子どもたちに支援を届けられるこのモデルは、まちづくりの中でも画期的な取り組みです。このたび、高岡市内での展開がスタートしました。
◾️プロジェクトの仕組みと概要
本プロジェクトは、Gigiが展開する「こどもごちめし」プラットフォームを活用し、地域企業の協賛によって実現する仕組み化された子育て世帯向けの食支援事業です。
高岡市内の母子寡婦福祉会に登録されている18歳以下(高校3年生まで)の子がお申し込みでき、利用可能店舗で毎月2,000円分の食事を無償で利用することができます。
▼概要
名称
ベビーファーストこどもごちめし高岡
対象者
高岡市内の母子寡婦福祉会に登録されている18歳以下(高校3年生まで)の子
支援内容
1ヶ月2,000円の食事チケット(デジタル)
支援企業 10社
いなほ化工(株)・タリーズコーヒージャパン(株)・(有)大野組・(株)開進堂・(株)能作・
(株)Y.S.B・ラック(株)・(株)ワールドサービス・(株)andUS・(株)狩野建設
利用可能店舗 10店舗
風月・吉兆佐・萬盛庵・中藤・たかつき・マカナピザ・ジュンブレンドキッチン・
お茶目・ますや食堂・ガンディ
特設サイト
https://babyfirst-kodomogochimeshi-takaoka.studio.site/
◾️コメント
高岡市議会議員
ベビーファーストこどもごちめし高岡 主幹事 梅島 清香様
子どもたちに直接支援できる新しいカタチを実現するために、高岡市母子寡婦福祉会様の協力も得て、地元若手経営者や若手議員でつくる「高岡をHACKする会」のメンバー自らが寄付企業になり、地域の飲食店に協力を依頼し、この「こどもごちめし」の運用に向けて動き始めました。民間でできることの限界もありますし、行政でできることの範囲もあります。両者の橋渡し役として、両者のやりたいことを最大化させるのが私の役割だと、真剣に取り組みました。
高岡をHACKする会 代表 花田 将司様
同世代である市長や行政の方と次世代の官民連携のあり方を模索しました。行政主導のこども政策だけに未来を託すのではなく、民間が発案し自らが責任とリスクを取るこども政策を推し進めるべく行政に協力を得る形は、これまでにない官民連携の在り方であると思います。同時に次の世代に向けた新しい仕組みを作っていける可能性も感じました。その仕組みを循環させる起点となり、他の社会課題解決にも横展開してしていきたいと思います。
Gigi株式会社 代表取締役 今井 了介
「こどもごちめし」は、地元や地域の飲食店を通じて1食でも多くの食事を子どもたちに届けたい...そういった想いで運営している電子チケット型の新しい子ども食堂です。高岡市さまと官民連携してこの課題解決に取り組めることを大変楽しみにしております!
◾️今後の展望
本プロジェクトは、地域に根ざした食支援のあり方を“日常化・デジタル化”する新たなモデルとして位置づけられています。今後は、より多くの子育て世帯へ支援が届くよう、市内の協力飲食店や協賛企業の拡大とともに、「こども食堂DX」の仕組みを自治体全体へと広げていくことを目指しています。
本取り組みにご関心のある企業・団体・店舗の皆様のご参加をお待ちしております。
◾️Gigi株式会社 概要
所在地:東京都港区六本木一丁目3番40号
設立日:2018年9月13日
代表取締役:今井 了介
事業内容:インターネットサービス事業
ホームページ:https://www.gigi.tokyo
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体出産・育児
- ダウンロード