1月,2月もフィギュアスケート番組が盛りだくさん!ISU欧州・四大陸選手権から全米選手権、注目の学生3大会 インカレ、インターハイ、全中まで徹底中継!
国内最大4 チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 木下 伸、以下「J SPORTS」 ※1)は、ISU(国際スケート連盟)主催の欧州フィギュアスケート選手権、四大陸フィギュアスケート選手権を放送します※2。また、世界王者ネイサン・チェン選手が出場予定の「全米フィギュアスケート選手権2020」(以下「全米選手権」)は男女シングル全滑走の生中継に加え、PC、スマホ、タブレットで見られる動画配信サービス「J SPORTSオンデマンド ※3」では全種目全滑走LIVE配信します。さらにフィギュアスケートファン注目の学生3大会、「第92回日本学生氷上競技選手権大会」(以下「インカレ」)、 「第69回全国高等学校スケート選手権大会」(以下「インターハイ」)、「第40回全国中学校スケート大会」(以下「全中」)のフィギュア競技 男女シングルフリースケーティングも放送、配信します。
1月、2月と世界大会から学生大会まで充実のボリュームでお届けするフィギュアスケート中継をぜひお楽しみください。
1月、2月と世界大会から学生大会まで充実のボリュームでお届けするフィギュアスケート中継をぜひお楽しみください。
J SPORTSは男女シングルを全滑走生中継。ペア、アイスダンス、エキシビションまで放送!
J SPORTSは男女シングル、ペア、アイスダンス、エキシビションまで全種目・全滑走を放送!
さらに3月には大会終了後に行われるメダリストの記者会見の放送も予定しております。再放送と合わせてお楽しみください。
高校スポーツの冬の祭典「第69回全国高等学校フィギュアスケート競技選手権大会」。今季ISUジュニアグランプリファイナルという世界の舞台で世界歴代最高点で優勝を飾った佐藤駿選手など、期待の若手選手たちの演技もチェックできる大会です。
J SPORTSでは男女シングルのフリースケーティングを全滑走放送・配信!
スケート界を担う新星スケーターたちの発掘の場にもなっている中学校スポーツの冬の祭典「第40回全国中学校スケート大会」。J SPORTSではフィギュアスケートの男女シングル フリースケーティングを放送!さらにJ SPORTSオンデマンドでは男女シングル全滑走をLIVE配信!
■フィギュアスケート番組についての詳細は、J SPORTSフィギュアスケート特集サイトをチェック!
http://www.jsports.co.jp/skate/
■『J SPORTSフィギュア公式ツイッター』 でも随時情報発信中! @jsports_figure
https://twitter.com/jsports_figure/
※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、BS放送(スカパー! )で約630万世帯が視聴する国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です。
※2 ISU欧州フィギュアスケート選手権、四大陸フィギュアスケート選手権のJ SPORTSオンデマンドでの配信はございません。
※3 J SPORTSオンデマンドは有料サービスとなります。詳細は、「J SPORTS オンデマンド」で検索ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像