令和7年度金鷲旗・玉竜旗高校柔剣道大会開催!自由に学校名を入れられるオリジナルグッズの受注販売も行います!

株式会社西日本新聞社

全国から延べ約1,300校、約10,000人の高校柔剣道選手が集い、団体戦抜き勝負で伝統の大旗を争う「令和7年度金鷲旗・玉竜旗高校柔剣道大会」(主催:株式会社西日本新聞社・九州柔道協会・九州剣道連盟)を照葉積水ハウスアリーナ(福岡市総合体育館)で、7月22日から29日まで開催。

本大会は「九州学生武道大会」として大正5年に第1回大会を開催し、戦争の混乱期や新型コロナ禍のための中止など幾多の困難を乗り越え、今年で金鷲旗が97回、玉竜旗が96回を迎える大会となりました。

個人の力量を重んじる“抜き勝負”の伝統を守り続け、全国屈指の大会規模を誇り、高校柔剣道界の目標となるこの大会も100回記念大会という節目を間もなく迎えようとしております。

金鷲旗・玉竜旗高校柔剣道大会では今大会も会場にて様々な大会のオリジナルグッズを販売します。

今大会より初めての取り組みとして自由に学校名を入れられるオリジナルグッズを事前受注販売が決定しました。

参加される学校だけではなく、金鷲旗・玉竜旗高校柔剣道大会を目指す小中学生や保護者や卒業生まで全ての金鷲旗・玉竜旗ファンの皆様からの注文をお待ちしております!

※学校名/氏名入りの商品は事前受注生産の商品です。会場での受注販売はありません。

■金鷲旗販売ページ:https://store.artne.jp/categories/6200389

■玉竜旗販売ページ:https://store.artne.jp/categories/6200394

<開催概要>

名称:令和7年度金鷲旗高校柔道大会(第97回)

会期:令和7年7月22日(火) 女子/男子・7月23日(水) 女子/男子・7月24日(木) 男子

主催:西日本新聞社、九州柔道協会
金鷲旗HP:https://specials.nishinippon.co.jp/nsp/judo/kinshu/

名称:令和7年度玉竜旗高校剣道大会(第96回)

会期:令和7年7月25日(金)~26日(土) 女子・7月27日(日)~29日(火) 男子

主催:西日本新聞社、九州剣道連盟

玉竜旗HP:https://specials.nishinippon.co.jp/nsp/kendo/gyokuryu/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社西日本新聞社

25フォロワー

RSS
URL
https://c.nishinippon.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神1-4-1
電話番号
-
代表者名
田川 大介
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年04月