【新シリーズ先行発売】ナルミヤキャラクターズ POP UP SHOPが博品館TOY PARK銀座本店に期間限定オープン!和の伝統×キャラクター!「和柄シリーズ」を初披露&限定フォトスポットも登場
博品館TOY PARK銀座本店では、和の伝統模様にいちごや虹、りんごなどのキャラクターらしいモチーフを組み合わせたナルミヤキャラクターズの新作「和柄シリーズ」を先行発売いたします!

株式会社ナルミヤ・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:國京紘宇)が展開するオリジナルキャラクター「ナルミヤキャラクターズ」のPOP UP SHOPを、2025年10月3日(金)から10月30日(木)までの期間限定で、博品館TOY PARK銀座本店にて開催いたします。
今回のPOP UP SHOPでは、博品館TOY PARK銀座本店先行発売となる新作「和柄シリーズ」を初お披露目します。日本の伝統的な和柄に、いちごや虹、りんごといった各キャラクターのモチーフを組み合わせた特別デザインのアイテムが登場。
さらに、和柄アートを使った限定フォトスポットも設置します。キャラクターたちの新しい魅力を堪能できる、はんなりとした世界観をぜひお楽しみください。
博品館TOY PARK銀座本店 先行発売アイテムを初公開!

和の伝統模様とキャラクターの個性を活かした「和柄シリーズ」から、先行発売アイテムを初公開します。ベリエちゃん、ナカムラくんなど、おなじみのキャラクターたちがいつもと違う雰囲気でデザインされています。
※掲載は一部商品です。すべて税込価格の表記です。




和柄シリーズのほかにも、ぬいぐるみチャームなど、現在発売中の人気アイテムも多数ラインナップします。この機会にぜひお立ち寄りください。
思わず撮りたくなる可愛さ!和柄アートの限定フォトスポットが登場
今回初登場となる和柄アートを使用したフォトスポットをご用意しました。キャラクターたちの和柄デザインがふんだんに使われた特別な空間で、思い出に残る一枚を撮影いただけます。
ぜひ、お気に入りのキャラクターと素敵な写真を撮ってくださいね。

「ナルミヤキャラクターズ POP UP SHOP in 博品館TOY PARK銀座本店」開催概要
■会期
2025年10月3日(金)~10月30日(木)
■住所
博品館TOY PARK銀座本店 1Fイベントスペース(東京都中央区銀座8-8-11)
■営業時間
11:00〜20:00
ナルミヤキャラクターズとは

2000年代に一世を風靡したジュニアアパレルブランド、「エンジェルブルー」「メゾピアノジュニア」「ポンポネットジュニア」「デイジーラヴァーズ」の人気キャラクターたち。
◇ナカムラくん
ANGEL BLUE(エンジェルブルー)のオリジナルキャラクター。
・ナカムラくん公式X https://x.com/nakamurakunfan
・エンジェルブルー&ナカムラくん公式インスタグラム https://twitter.com/nakamurakunfan
◇ベリエちゃん
mezzo piano junior(メゾピアノ ジュニア)のオリジナルキャラクター。
・ベリエちゃん公式X https://x.com/berriefan
・ベリエちゃん公式インスタグラム https://www.instagram.com/berriechan_official/
◇ミントくん
pom ponette junior(ポンポネット ジュニア)のオリジナルキャラクター。
・ミントくん公式X https://x.com/pomponette_MINT
◇ルッキー
DAISY LOVERS(デイジーラヴァーズ)のオリジナルキャラクター。
・DAISY LOVERS公式インスタグラム https://www.instagram.com/daisylovers_official/

株式会社 ナルミヤ・インターナショナル
株式会社 ナルミヤ・インターナショナル(本社:東京都港区芝公園/代表取締役執行役員社長 國京紘宇)は、新生児・ベビー・キッズからジュニアまで、「プティマイン」「ラブトキシック」「メゾ ピアノ」など販売チャネル・テイストの異なる26のブランドを展開し、国内最大手の子ども服メーカーとして、高品質な最新キッズファッションを提供しています。
- 40th Anniversary -
2025年ナルミヤ・インターナショナルは子ども服事業40周年を迎えます。
■OFFICIAL ONLINE STORE「ナルミヤオンライン」
http://www.narumiya-online.jp/webshop/?from=PR
■お問い合わせ
https://www.narumiya-online.jp/shop/contact/contact.aspx
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像