プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人日本品質保証機構
会社概要

JQA、三菱電機株式会社へ認証書を発行

ISO 13482/JIS B8445/JIS B8446-1に基づく「JQAプライベートJIS認証」

一般財団法人日本品質保証機構

一般財団法人日本品質保証機構(本部:東京都千代田区、理事長:石井 裕晶)は、2024年3月22日付で、三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区、執行役社長:漆間 啓)に対して、「JQAプライベートJIS認証」を初めて決定し、認証書を発行しました。


当機構独自の認証制度である「JQAプライベートJIS認証」は、任意のJIS規格に基づいて当該規格への適合性を評価して認証を発行するもので、本制度による第一号の認証となります。

JQAプライベートJIS認証マークの例JQAプライベートJIS認証マークの例

今回の認証は、三菱電機株式会社の多用途搬送サービスロボットシステム「MELDY」に対して、ISO 13482:2014/JIS B8445:2016/JIS B8446-1:2016(※)に基づく安全性を評価し、認証したものです。


対象製品「MELDY」は、病院内を自律走行する搬送ロボットで、荷室を備えたカートと組み合わせることで、病院内において、薬剤、輸血、検体などを搬送する役割を果たし、医療関係者の皆さまの負担軽減・非接触搬送を実現するための利用が期待されています。

多用途搬送サービスロボットシステム 「MELDY」多用途搬送サービスロボットシステム 「MELDY」

「JQAプライベートJIS認証」を取得することにより、適用規格の要求事項を満たしていることを客観的に証明できるため、利用者などに対する安心と信頼性向上につながります。

本サービスにご興味のある方は、お問い合わせ先までご連絡ください。


(※)

・ISO 13482(Robots and robotic device ‐ Safety requirements for personal care robots):2014年に国際標準化機構(ISO)が発行した、サービスロボット(生活支援ロボット)の安全性に関する唯一の国際規格。


・JIS B 8445(ロボット及びロボティックデバイス-生活支援ロボットの安全要求事項):ISO 13482 をもとに、技術的内容及び構成を変更することなく作成した日本工業規格。


・JIS B 8446-1(生活支援ロボットの安全要求事項-第1部:マニピュレータを備えない静的安定移動作業型ロボット):JIS B 8445による生活支援ロボットのうち、電源停止状態で転倒しない静的安定な移動機構を持つ自律移動を行うロボットであって、搬送、掃除、案内などの作業を意図し、かつ、作業用のマニピュレータを持たないロボットの安全要求事項の規定。


【三菱電機株式会社】

1921 年の設⽴以来、我が国を代表する総合電機メーカーとして、家電製品から⼈⼯衛星に至るまで、さまざまな電機製品・サービスを提供している。三菱電機グループは、コミットメント「Changes for the Better」に基づき、「もっと素晴らしい明⽇」へ向けて、たゆまぬ技術⾰新と限りない創造⼒により、活⼒とゆとりある社会の実現に貢献している。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/


認証対象製造工場:三菱電機モビリティ株式会社(旧 三菱電機株式会社三田製作所)

三菱電機自動車機器事業の吸収分割承継により、製造工場である三菱電機株式会社三田製作所は、2024年4月1日より「三菱電機モビリティ株式会社」として事業活動を開始した。

https://www.mitsubishielectric-mobility.com/jp/


【一般財団法人日本品質保証機構(JQA)】

1957 年の設立から一貫して日本のものづくりとサービス産業の発展を支援する公正・中立な第三者適合性評価機関。現在、ISO 9001 や ISO 14001 をはじめとするマネジメントシステム規格の総審査件数において国内最多※の実績を誇る認証機関であり、また、国家計量標準を産業界へ供給する機関として、計測器の校正を国内最大級の分野で提供する校正機関である。さらに、国内外の法規制や認証制度の指定機関として、電気製品・医療機器・車載機器に関する電気安全の認証・試験、JIS マーク認証を実施するほか、建設材料の試験・検査、カーボンニュートラル等の目標達成を目指す企業活動の審査・評価など、多彩なサービスを提供している。

※JQA 調べ/2022 年3 月末時点。

https://www.jqa.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.jqa.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人日本品質保証機構

2フォロワー

RSS
URL
https://www.jqa.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル17階
電話番号
03-4560-5420
代表者名
石井 裕晶
上場
未上場
資本金
-
設立
1957年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード